2023年 新年おめでとうございます
コロナ問題や物価高など毎日の生活の中でいろいろな問題はありますが
新しい年になることって本当に素晴らしい事ですね
oggiでは
成人式のお仕度を無事に終えて
スタッフみんなが交代で冬休みを頂いております
昨年までは夏休み9日間、冬休みは5日間で10年以上勤務者のみ(oggiでは「大御所」と呼ばれている)9日間でしたが今年の冬休みは
スタイリストは全員9日間、アシスタント6日間に変更しました
oggiは常にイノベーションを行っております
特に強化するのは「従業員の働く環境」
スタッフが気分よく働き日々成長し心と体が豊かになれば、ご来店くださるお客様をしあわせにするのだと思います
日本は今、G7の中またはG20であっても
給料が伸びてないワースト国になりました
これでいいのかと考えさせられます
日本が元気になるために
全ての企業のTOPが「人」を大事にすれば日本はもっといろんなことが出来る筈
先ずは自分の会社の「人」を幸せにする!に舵を切って10年
従業員が長く働くようになって安定した
その従業員たちにたくさんの顧客がつくようになった
利益が出るようになった
給料UPして休日増えて誰もが休日を満喫してる
設備投資が増えてお客様が喜こぶ環境を整えた
綺麗に循環している
今年のoggiは、春に新入社員二人を迎え従来以上に躍動的に。
今よりもっと
高い技術の追求をする
従業員の心が豊かになるように一層、企業努力する
そうです
現状に驕ることなく益々、精進して参ります
全てはお客様に喜んで頂くために。
2023年 どうぞ宜しくお願い致します
22年12月 コロナ感染者数は国内で28764223人 全体の2割
コロナ初年度は周囲に感染者がおらず実際の状況など分からないことが多かったように思います
しかしこの半年間においては
連日、感染のためのキャンセル・変更のご連絡があります
oggiでは「平常に戻られてから1週間経過後に再予約」をお願いしております
厚労省や保健所などでもその都度状況によって対応を変えて来たと思います
oggiでもこの3年間に何度も変更して参りました
現在は「平常に戻ってから1週間経過後のご予約」
飲食や同業者と比較しても厳しいのでは?との指摘もございますし、根拠など問い詰められることもございますがoggiではこのように決めましたのでご理解頂く以外ございません
どんな時も「売上」を優先順位の1番にせず
oggiという箱に集まる人々の体を護ることを1番にして参りましたので
その方針はこれまでもそしてこれからも守って参ります
商売の心意気とはなにかといつも考えさせられます
特にコロナ禍に入り一層、私たちの生き方が問われているように思います
oggiはこの箱に集まる人々、、、お客様とスタッフに喜んで楽しんで頂けるスペースでありたいと考えております
先日oggi カットコンテスト「ピクシーカットXoggi」が行われました
oggiは「カットが自慢」地元でも「カットが巧い」と評判のサロン
カット代は7,700円から8800円+指名550 と高額
なので正式にデビュウ(入社から5年から6年)してからも毎週木曜はハイクラスのカット授業があり
全てのstylistが昨日より今日カットが巧くなる努力をしています
コロナ禍、居酒屋や夜の外出禁止などoggiでは厳しい制限下の中
誰ひとり不平不満も言わず従って来てくれた3年間でした
このスタッフみんなが喜ぶ事をなにかしなくては、、、との思いから。
カットコンテストは10年ぶり
「ピクシーカットXoggi」
ピクシーカットで有名なのはモデルのツィギー
60年代はベトナム戦争の激化や安保闘争があったりして世界が荒れた時、
今、ロシア・ウクライナ戦争は世界中を巻き込みながら長期化し先が見えない状況になり
誰もが疲弊しているこの時、荒れていた60年代と通じるモノがありこれを表現をしたいと思いこのタイトルになりました。
結果報告させて頂きます
優勝: 吉田奈央
ウエラ賞:吉田奈央
TADAAKI賞;吉田奈央
ガモウ賞:今井千穂
シュワルツコフ賞:平塚桃子
センス賞:滝口友也
特別賞: 大岸優香
でした。
一般的なカットコンテストはある程度の仕込みありですが
oggiはサラウィック、つまり事前にはカットせずロングからバッサリ切るので難易度高く
事前カラー・パーマはOKですがロングの状態なので実際ショートにした時の最終的なバランスがわかりにくく仕込みも同様に難しかった
stylist・assistant ともに受賞があり歓声が沸きました
何かに向かって歩む事は苦労がある分、達成感もあり感動もありました
oggiはこれからも技術を高めて行ける環境を整えて参ります。
長く通って下さる皆様に喜んで頂ける技術とサービスそして心尽くして参りますので
どうぞよろしくお願い致します