4月新入社員やってきました!
いつも笑顔で「ハイ!ありがとうございます」と明るく元気、さわやか
傍にいる私たちまで笑みがあふれる毎日です
oggiは、中途採用せず1から育てる事を最重要課題としています。
1から育てるのは
おうちに赤ちゃんが生まれたことを想定して、、
赤ちゃんを育てるって
本当は周囲の家族が成長していくんですよね
又育てていく過程では
自分のやりたいことを我慢したり
自分の時間が無くなったり反抗されたりと苦労の連続ですが
人との交わりって何にも代えがたいこと
oggiは、このような事を大事にしている会社です。
いつも驚くのは
お客様がなにもかも知っていて
「あの子、刈り上げテストうかったの?」とか、他店舗にいったりすると「あの子、今日はどうしたの?」などなど凄く心配してくださる
私たちと同じ気持ちで育ててくださる
これはoggiのお客様が96%が常連様だからこそ
点ではなく線でつながってる
oggiは、そんな場所です
スローガンは「厳しく・正しく・愛情もって」
大切に育てて参ります
お客様に置かれましては
全てのメニュウはテスト合格してからではありますが
時に、失敗することもあろうかと思いますが
何卒、宜しくよろしくご指導くださいますようお願い致します
店主
在籍13年の岩村が25年3月末をもってoggiを退社致します
実家岐阜に帰り
祖母から続いている美容院(ヘアサロンHINODE)3代目として入ります
岩村は
国際文化理美容専門学校在籍中の就職活動中
どのサロンを見ても納得がいかないとoggiに面接に来た人
長年バスケット部に所属していた影響か
上下関係にこだわり、誰に対しても敬意を払い行動した人
どんな時も己を犠牲にしてoggiに、そしてメンバーに尽くしてきた人
新入社員から育て
気がついたら
一人前の美容師になっていた
カット技術にこだわるoggiの中でも努力家
正式にデビューしてからも毎日、ウイックを使い朝練して大平に意見を求めていた
これまで学んだ事を岐阜の実家(ヘアサロンHINODE)で発揮していくのでしょう
oggiはカットなどの技術面のみならず
商いとはなにか、センスとはなど美容師として人の上に立つ者としての姿勢を教えて参りました
岩村はきっと
ご実家を盛り立てて素晴らしい経営者になることでしょう
お客様に於かれましては1月から退社についてお伝えさせて頂いておりますが
サイクルとして合わず退社情報ご存じない方もいらっしゃる事と思います
岩村残り1か月ですのでお越しくださいますよう切にお願い申し上げます
oggiは中途採用せず、毎年新入社員を採用し育てて参りました
人口減少に加え美容師の多様化により採用は年々厳しくなりつつありますが
大平の完全なカットと心意気を伝承し
お客様とヘアスタイルを通じて関係を築き
日本の美容業界を盛り立てていきたいと考えて
日々精進しております
3月末に岩村が退社し
4月1日に新入社員が入社します
不器用なスタッフもおりますが
皆、心尽くして毎日励んでおりますので
これからもoggiを宜しくお願い致します
oggi 店主
12月も後数時間で終わります。
皆さま、どんな1年でしたか
2024年は気候変動によりこれまで繰り返されてきた生活は
これからは当たり前ではなくなっていくように強く感じた1年でした。
そんな中で
oggiというこの場所に出勤して
お客様が予定通りにご来店頂く、、、
この事に
これまで以上に
感謝するようになった1年でした
当たり前に見えていたものが実は当たり前ではなく
ありがたい事なのだと。
それは、通勤途中に視界に入ってくる梅のつぼみや銀杏の葉そしてなにより
スタッフが元気にフロアにいる、、、
当たり前に繰り返されてきたことに感謝しての1年でした
日本の美容院の数は23万件、コンビニの7倍!
人口に対して世界1多い美容院の数
その中からoggiを選び
何十年も通ってくださる
ありがたく
しあわせを感じております
これからも通ってくださるお客様に
感動を与えられる美容院で
美容師であり続けるよう
精進して参ります
1年間ありがとうございました。
oggi 店主