2023年4月 長かったコロナ5類へ2023/04/13
コロナ感染症、23’年5月いよいよ5類扱いになります
oggiはこの3年間
夜の外出禁止・居酒屋禁止・4人以上の集まり禁止・海外渡航禁止など
書くと限がない程、沢山の禁止事項がありました
どのスタッフも、誰一人として反対する者もなく従ってくれた3年間でした
厳しい制限の中、淡々と生き抜く姿はかっこよくあっぱれ!でした
oggiの教育というより、もって生まれた性格・性分がoggiの向かう道に合っていて価値観が同じだったように思います
23年4月 全ての制限解除致しました
今年は思い切りoffを楽しんでほしいと思います
夏休みのスケジュウルが決まりましたので報告致します
7月03日~7月11日 大平
7月10日~7月18日 瀬川
7月18日~7月26日 大岸
7月31日~8月08日 滝口
8月21日~8月29日 佐々木
9月11日~9月19日 大崎
9月25日~10月03日 吉田
10月2日~10月10日 岩村
*stylistのみ掲載
oggiは毎年4月1日にかわいい新入社員が入ってきます
今年は着付けコンクールで入賞した宮下さん、そしてmakeを学びたいと向かってきた大谷さん
今また
朝も夜もシャンプー練習して既にショートシャンプー合格しました(今年は例年かなりより早いです)
ここからロングシャンプー・カラーシャンプー・白髪染め・ワンレンカットを順番を習っていきます
長いながい道のり。
10年かけて一人前に育てて参りますのでどうぞよろしくお願い致します
23' 3.手洗いについて2023/02/19
oggiは
コロナ禍の3年間
ご来店時に「検温+消毒」→「手洗い」をお願いして参りました。
政府要請の変化に合わせて
3月1日から
「手洗い」を無くし
「検温+消毒」のみとさせて頂きます
又マスク着用は今後も継続して参りますので
お客様に於かれましては
引き続きご苦労をおかけしますが何卒ご理解の程、宜しくお願い致します
2023年3月13日~ マスク個人の判断に委ねる、、Oggiは2023/02/12
厚労省から「3月13日以降、マスク着用は個人の判断に委ねる」との発表がありました。
oggiは、
室内で長時間多くの会話もしますし、シャンプーやスパそして着付け・メイクなど近距離の施術もございます。
完全終息はないのかもしれませんが
oggiではマスク着用を継続して参ります
お客様に於かれましては
店内にお入りになる際に着用をお願い致します
お持ちにならない場合は準備してございますのでご安心ください。
2020年から始まったマスク生活
どれ程のご苦労なことかと思いますが
今しばらく、着用をお願い致します
oggi 店主
2023年2月 メーカー値上げラッシュにoggiは2023/02/04
メーカーから22’夏頃から原料高による値上げ要請がありました
世界的にみても原料や資材高騰による物価高は否めず、了承する以外ありません
oggiはこれからどうするのか考えて参りました
現在、予約ほとんどがNET予約でコースメニュウ
今回、特に値上げが著しいのがカラー剤ですのでカラーコースを平均500円程度UPさせて頂きました
世界中が光熱費、食料品の原料・資材などなにもかも高騰する日々の中で
誠に恐縮ではありますがこの度のカラー金額UP
何卒ご理解下さいますようにお願い申し上げます
oggiは
働きやすい環境・待遇を追求しスタッフが喜んで楽しんでお客様に向かえる体制を整えて参ります。
お客様にはこれまで以上に
ワクワクする技術の提案・ダメージレス薬剤・気持ちの良い設備を提供できる環境を整えて参ります。
厳しい時代こそ
真価が問われるのだろうと思います
oggiはこれまでも、そしてこれからも
お客様そしてスタッフに正義感をもって正しい経営を目指して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します
2023年 新年おめでとうございます2023/01/22
2023年 新年おめでとうございます
コロナ問題や物価高など毎日の生活の中でいろいろな問題はありますが
新しい年になることって本当に素晴らしい事ですね
oggiでは
成人式のお仕度を無事に終えて
スタッフみんなが交代で冬休みを頂いております
昨年までは夏休み9日間、冬休みは5日間で10年以上勤務者のみ(oggiでは「大御所」と呼ばれている)9日間でしたが今年の冬休みは
スタイリストは全員9日間、アシスタント6日間に変更しました
oggiは常にイノベーションを行っております
特に強化するのは「従業員の働く環境」
スタッフが気分よく働き日々成長し心と体が豊かになれば、ご来店くださるお客様をしあわせにするのだと思います
日本は今、G7の中またはG20であっても
給料が伸びてないワースト国になりました
これでいいのかと考えさせられます
日本が元気になるために
全ての企業のTOPが「人」を大事にすれば日本はもっといろんなことが出来る筈
先ずは自分の会社の「人」を幸せにする!に舵を切って10年
従業員が長く働くようになって安定した
その従業員たちにたくさんの顧客がつくようになった
利益が出るようになった
給料UPして休日増えて誰もが休日を満喫してる
設備投資が増えてお客様が喜こぶ環境を整えた
綺麗に循環している
今年のoggiは、春に新入社員二人を迎え従来以上に躍動的に。
今よりもっと
高い技術の追求をする
従業員の心が豊かになるように一層、企業努力する
そうです
現状に驕ることなく益々、精進して参ります
全てはお客様に喜んで頂くために。
2023年 どうぞ宜しくお願い致します