NEWS

2020年5月27日 緊急事態宣言     その7 解除されて2020/05/27


国の緊急事態宣言が4月7日に発令されて

5月25日に解除宣言があり、強要されずに仕事ができる自由を頂いた

自由は、最も難しい事

休日返上で働き続けた安倍政権や感染症専門家の方々、命がけで働く医療従事者の皆さんに感謝して

oggiは今後どうすべきか

緊急事態宣言解除されても現状同様の対応をしていく覚悟をしています

私たちの体温計測やマスク着用はあたり前ですが

お客様にも同様にフロントで体温計測頂き、

手洗い後の消毒、マスク着用での施術、ディスタンスなど必ずやり抜きます

又これまで行ってきたショルダーマッサージやドリンクなどは当面省略させて頂きます

特にSET面はこだわりメニュウ・所要時間そしてお客様の気持ちを考慮しつつ

みんなでどうすべきかなどよく話しています

このような小さな事の積み重ねが最終的にお客様の「ご満足」「不満足」に繋がるのだと思います

今こそ私たち美容師の出番です。皆さんが疲れているいまこそ、心からゆっくりできる場所でありたい

このような事を経験して1番感じた事は

 「労働」のありがたさでした

働く事にこんなに感謝したことがあっただろうかと

これからワクチンが出来るまで

そして全ての人に行き渡るまで何年かかるのか

だから「受け入れる」

このウイルスの状況や仕事の環境そして人間関係も含めて

共存していく

oggiスタッフは働く事そしてお客様がいての美容師であることを甘受し

喜んで楽しんで感謝して

これまでもこれからも全力で精進して参ります

どうぞ宜しくお願い致します


2020年5月17日 緊急事態宣言 その6 oggiの取り組み2020/05/17



緊急事態宣言発令されてから1か月と10日経過し

39都道府県が解除され

ここ神奈川県はあとすこしでしょうか

全ての報道を食入る様に観聞きし失望の連続にも慣れてきて。

安倍首相の発言 「以前の生活に戻る」ではなく「新しい日常」へとシフトしていく

マスク着用、ソーシャルディスタンス、体温計測、手洗い・うがいなど

よく考えてみるとサービス業としては当たり前だったように思います

oggiたまプラーザ店は画像のように4面が窓、ドアで作られており全て開く特殊なデザインだったことが功を奏し

3密対策に一役買って又この新緑の心地よい季節にも助けらました

全ドア開放し広々としたフロアでの施術は今後も徹底した対策の下なら可能だと思います

面倒なことを面倒と思わず、、当たり前と訓練していく

その原動力はお客様の言葉

「マスク着用での施術大変ご苦労かけました」とお詫びすると

一様に

「ちゃんと対応してくれてありがとう」、、、と!そして「頑張れ」!

このようにお声下さる

私たちはこれからも安部首相の言葉「新しい日常」を受け入れて

守り抜きます

お客様皆さまには本当にご苦労かけますが何卒宜しくお願い致します


2020年5月6日 緊急事態宣言 延長されて その52020/05/06


GW終了の5月6日までの心づもりで

気を張り詰めてやってきて

延長だった、、

感染対策委員会の方々、医療従事者の方、そして安倍首相はじめ今回私たちを先導してくださる人達

連日の報道で

どんなに大変かと想いを馳せてみると、、、

それがベストなのだろうと同意する

安倍首相が発するように「これを受け入れていく生活へと思考を変えていく」事がなにより必要なのだろう

この言葉を受けて

oggiでは、4勤3休や午後4時までの営業としてきましたが今後の時間は通常に戻し

時間を広げて3密にならないように徹底して行います

時には時間変更依頼をしたり、関わる人数制限のある方にはカラー塗布やドライは一人体制にしたり又短時間要望の方への配慮など

順応性をもってそれぞれ対応して参ります

今後も「海外渡航歴1か月以内のご遠慮」「ご来店直前の体温計測」「施術中のマスク着用」など

お客様におかれましては大変ご苦労おかけしますが

心尽くして全力で対応して参りますので何卒宜しくお願いいたします

       *体温計測されてない方はoggiフロントで非接触型体温計で計測させていただきますのでご理解の程お願い致します

 


2020年4月26日 緊急事態宣言 その42020/04/26



マスク着用が当たり前になった今

施術中に1番困る事は、もみ上げ部分のカラーやカット

画像のように紐をクロスするとキレイに出来ます

又今はどなた様もマスク入手に苦労されています

カラーなどで汚れてしまうとその後が不快になると思いますので

下記画像のマスクをご用意しておりますのでご安心ください

今回のコロナ問題は、世界中誰もが苦しんでいます

自分だけではなく、誰もが苦しんでいる

私たちスタッフが感染しないようにすべてにおいて注意し行動しています

苦労は当たり前ですが

お客様に頑張れ!との言葉を頂いた時は

胸が熱くなり

絶対に乗り越えてoggiを存続させなくては、、、と

いろんな人がそれぞれの立場で発言されています

すべての意見に共通している事は「簡単には収束しない」終わらない!という事ですね

与えられた環境の中で生き抜く事かと思います

 

 


2020年4月12日 緊急事態宣言 その32020/04/12


緊急事態宣言するのは日本が関東が、東京が本当に危険な状況にあるからなのだと受け止めています

美容院は生活に必要なサービスとの位置づけでした

それならば私たちoggiはどうするか、、

長期戦になると覚悟して、、、営業します

その中で私たちのすべきことは

朝礼前に体温計測し店長にみせて、37度なら4日間休ませます

36度台のみ勤務可能者にしています

報道で37度5分にしてますがoggiはサービス業だからもっと厳しく下げています

休日はstay home だれもどこにも行かない!

通勤中はどこも触らない、急行にはのらない、

短時間営業にし、週休3日に変更(4月)疲れない体作りを目指す

お客様への要望としましては

来店前に体温計測をお願いする(できないときはご来店頂いてから計測頂く)

海外渡航歴あるかたは帰国して1か月間はご遠慮いただく

来店されて又お帰りの際にも石鹸で手洗いしてから消毒もして頂く

私たちだけでなくお客様にもマスク着用をお願いする(マスク在庫が少ないのでカラーSH時のみ外す事はご自身で決めて頂く)

SET面は1個置きに着席頂く

お代を頂くサービス業なのに要望、お願いがたくさんあり申し訳なく心苦しいばかりです

しかし

クラスター対策委員会、押谷さん達の映像をみたら

出来る事はなんでもやらなくてはと。

ここをなんとしても乗り越えたい

ただ、スタッフには強要しません

命に関わる事だから自分で決断してもらう

休みたい人には何日でも何か月でも休む選択しがある

oggiはこんな感じで頑張ります

暫くの間

たくさんのご苦労かけますがどうぞご理解の程よろしくお願い致します

 


PAGE TOP