ブログ

Blog

念願の『I’m donut?』 2022/09/01

こんにちは

アシスタントの平塚です。

私は甘いものが好きでよく食べるのですが、

先日ついに念願のお店に行けました!!

中目黒と渋谷にある『I’m donut?』さんです。

ここのお店はアマムダコダンという有名なパン屋さんの監修?する「生ドーナツ」が売られています!

InstagramYouTubeで度々見かけていたのでずっと気になっていました。

ですがこのお店、とんでもなく行列で、2時間待ちの日もあるそうです

さすがに2時間待つのは渋いと半分諦めていたのですが、近くに用事があったので覗いてみたら…5人くらいしか並んでおらず、10分程度で買えました!!

わたしはピスタチオのドーナツを食べましたが、とっても美味しかったです!

見た目も可愛いので是非機会があれば足を運んでみてください!!


好きな物 2022/08/31

こんにちはアシスタント2年目のあいだです!

実は1年目の頃から密かに集めていたものがあり、それを今日発表したいと思います!

それは、、、アクセサリーです!!

高校生の頃からアクセサリーは好きだったのですがその時から存在は知っていたものの手を出せずにいたものがインディアンジュエリーという種類のアクセサリーなのですが社会人になった記念で買い、今では少しずつですがだんだん増えてきました!

インディアンジュエリーに惹かれた理由はカッコいいというのはもちろんですがひとつずつ手作りしているところに惹かれました!

どの商品を買ってもひとつずつ少し違うところがあったり他の人とは違うカスタムをする事で世界に一つだけの物になるのが僕にとってとても魅力に感じて今ではすっかりハマってしまっています😅

すごく魅力的でかっこいいので今後も少しずつ集めていけたらいいなと思ってます!


2022/08/31

こんにちは。ディレクターのオオサキです。

 

 

先日、東京浅草にある浅草寺に行ってきました。

 

 

そして歩いてスカイツリーまで。

 

 

 

ある目的を持って行って参りました。

 

 

それは、

 

 

「浴衣を着て夏を感じようです。」

 

 

 

なかなか夏のイベントも行けない状況。

 

 

 

季節を感じるために

 

 

 

浴衣でお出かけ。

 

 

 

たまには、そんな日があってもいい。


新しいコスメ? 2022/08/31

 

こんにちは!

 

今週夏休みをいただいております。

 

 

溝の口店の大岸です。

 

 

今回初めてイソップというお店に

行ってきました!

 

友人が7月から働いていて

1度行ってみたいお店だったので

友人の出勤日に合わせて

行かせてもらいました。

 

 

おすすめはコロナ禍になり

消毒、除菌が言われる世の中に

そこでハンドソープが爆発的に売れました。

(すみません、買いませんでした)

 

 

他と違うのはまず香りです。

 

アロマを使ったシトラスの香りなど

4種類ほどあります。

ハンドクリームもボディソープも

市販のでは楽しめない香りがします!

 

 

私はハンドクリームを使ったことがありますが

保湿力もすごいです。

 

 

なので冬場は職業的に

シャンプーやドライヤーでのドライで

荒れることもあるので

助けてもらってます!

 

今回も秋冬に向けて

少しずつ使っていこうと準備しました。

 

での買い物は

日焼け止めの保湿クリームです。

 

 

 

メイク下地で使える、乾燥しにくいのが

ポイントらしく一時期SNSでも

多く取り上げられていて

一度は試してみたいと思っていました!

 

 

冬に向けて乾燥対策バッチリで

つるつる肌を目指します🙂

(マスクが外れても恥ずかしくないように)

 

 

明日からは旅行に行くので

持っていってみます!

しっかりリフレッシュしてきます🌿

 

 


BDご飯の準備 2022/08/30

夏生まれの佐々木くんのBDご飯(炊き込みご飯)

炊きながら

一夏ハマってた炭酸に入れるレモン漬けを

🍋

これの大事なところは

果糖ブドウ糖など一切入ってない炭酸を選ぶ事。

以前看護師の友人に言われたから守ってる。

炭酸は飲めなかったのに

この歳になって急に飲むとは人間って面白いですね

今、夏休みの大岸さんは常に炭酸飲んでます。

それにしても

佐々木くんって何が好きなのかと考えてもよく分からず。いつもパン食べてるけどパンは作れないから

炊き込みご飯

少しもち米も入れてみた

滝口くんのような美しい料理は出来ないけれど

これから揚げ物をやります!

タコ飯にタコ揚げ

くー上手くいくのかな?

 


先輩たちの背中 2022/08/29

こんにちは!Oggiアシスタントの有泉です!

 

先日、Oggi撮影会にアシスタントとしてつかせていただきました!

モデル選びから衣装合わせなどOggiの客層、雰囲気を考えながら、そして先輩達それぞれのセンスが近くで見れて勉強になります!

当日は表参道の街を背景にスタジオも借りて贅沢に沢山付かせて頂きました🙏

これはスタジオでの撮影風景です!

自分たちも参加していくことを考えると毎回勉強になります!

もっともっと勉強してセンスを磨かないとです👍


いよいよ! 2022/08/27

アシスタントのちほさんが

今月から

カットモデル練習に突入しました!

 

ウィッグカリキュラムを全部終え、

ここからがラストスパートです。

ただ、oggiはカットにこだわっていて

先輩達もカットはより厳しい、、

むしろ、ここからが第2ステージ!

スタイリストまでのカウントダウンのようですが、

まだまだ終わりは見えず、

練習計画を立てて、新しいスタートに近い感覚。

ウィッグ合格の翌日からしっかりモデルを連れてきて、

初日から思いっきりばっさり!

翌日も、その翌日も毎日ばっさり切っていて、とにかく勢いよく練習しています。

さぁ、ここから〇〇〇人切るのでしょう、、

毎晩2〜3時間の練習。

ちほの練習を見る時はこちらも気合いを入れていかないと。

体力勝負の日々が続きますね!

デビューに向けて、oggiは応援体制万全です!


summer summer 2022/08/28

 先週夏休みをいただいておりました。

 

 

今年は、実家に帰りゆっくりさせて頂きました。

 

 

 

甥っ子にも会って、子供の成長って目に見えてわかるので面白いですよね。

 

 

もうすぐ4歳。少しずつ会話のキャッチボールができるようになって僕も嬉しい

 

 

コロナになってからというもの、地元の友人と会えてなかったので数年ぶりに会いに行ったり。

 

 

 

 

子供が増えていてその子の前髪も切ってあげました。

 

今までできていなかったことも出来るようになってきて充実した夏休みでした。


大好きな旅行 2022/08/25

こんにちは、
溝の口店在籍の吉田です。


日曜日から夏休みをいただいております。
今回は、九州は大分、宮崎に行ってきました。

九州の魅力は北海道にも劣らないスケールの大きさだなあと感じます。


なんと言うか、九州!ってくっついていそうなかんじというか。

今回はなんと運転のできる友人も一緒に旅をしてくれました。
運転できないので本当に感謝です。

初日は別府温泉、湯布院エリアを回り、
ちょっといいお宿に泊まったり。


素敵な接客と美味しいご飯とのんびりできる貸切温泉。


二日目メインは高千穂でした。

 


自然に作られたとは思えない削られ方の渓谷、
凄く暑かったのですが、そんなのも吹き飛ぶくらい
自然に癒されました。


最終日は関サバ関アジを求め海沿いを巡りながら、


こんな素敵なガーデンにも寄ったりしてみました。

.


旅行って、学生の頃は大して興味もなかったのですが

自然やいい景色と触れて、色んなところに行くって
こんなにも新しい発見があり心洗われるなんて
もっと早くから行っておけば〜〜と思っちゃいます。

忙しくする毎日も大好きだけど、
こうして少し立ち止まって
風の音や太陽とか草の匂い、緑の鮮やかさを
感じる瞬間も凄く好きです。



みなさんも、
緑や川や海に囲まれて深呼吸をする時間が
少しでもありますように。










birthdayランチ1日目 2022/08/25

oggiでは恒例のbirthdayランチ……

毎年oggiでは誕生日の週はみんながランチを手作りしてきてくれるというイベントがあり、僕も8月の末が誕生日なので先日からみんなが順番で作って持ってきてくれました。

1日目は滝口さんと新呂さん

チーズが食べたいという僕のオーダーにさりげなくチーズを紛れ込ませてくれた滝口さんと全面に押し出して作ってくれた新呂さん

2人とも主食×主食のメニューでお腹がパンパンになってとても幸せでした……

どちらもすごく美味しかったです!!ありがとうございました!!

2日目に続く〜


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP