ブログ

Blog

夏休み 2016/08/16

  • アンニョンハセヨ〜

 

夏休み1日目

 

わたしはいま韓国ソウルにいます!

 

すでにたくさん食べてお腹パンパンです…

 

リフレッシュし、新しい瀧本で戻ってきますm(_ _)m

 

お休みをいただいてありがとうございます!

 

これは夜に食べたビビンバです!

 

日本語メニューがわりとどこにでもあります

 

駅も必ず下の方に日本語で書いてあります

 

そして必ず日本語で話しかけられるんです…

 

不思議

 

 

image


目をいたわる2 2016/08/16

image

本が好き

だから目が疲れちゃう

40代半ばから既に老眼だしね

ずーと2.0で楽チンに生きてきたから

神様がチョット位苦労しなさいって

早めに老眼になったのかなと。

image

そのメガネつてものが本当に大変と知った

なんせ合わない

美容師もカット上手な人と下手なひとがいるようにメガネ合わせも人によってかなり差があるのかな?

いまんとこメガネは増える一方だ

誰かいい眼鏡や教えて欲しい

image

これは目の筋肉疲労の時に注す

1日読書なんてした日に

コレが良い

防腐剤入ってないから

安心してつかえるよ

今日はお天気もイマイチだから読書day

でも気がつくと

😴


熟睡するよ 2016/08/16

image

夏バテ防止には良く寝る事

私の睡眠時間は子供並み

平均8時間

それを切ると翌日はフラフラ

でも良い睡眠が大事だよね

時間は人によって違うし

そこでコレです

睡眠中に光があるのと

全く無いのは質が違うから

消灯してこれを着けると

スッゴイ熟睡します

寝不足のあなた!

やって見て


ベストコスメトップ3 2016/08/15

 

 

こんばんは!

 

 

世間はオリンピック一色ですが、もちろん高校野球全国大会 一色のヨシダです!

 

 

 

東邦、勝ち進んでますね!

 

 

 

 

勝手にマイベストコスメを選んだので紹介していきます!

 

 

 

image

 

 

 

 

 

3位

イブサンローラン  ヴォリュプテ ティントインオイル no5  (画像左)

 

 色んなティントリップがありますが、やっぱり良いですサンローラン!

 

 

プルプルツヤツヤ色長持ち〜〜

お仕事で忙しい方にオススメです!

 

 

 

 

2位

アディクション スキンケア ファンデーション ¥4500 (画像右)

 

 

 

お気に入りなアディクションのこちらは、、、、、

 

 

ツヤ感とか、薄づきなのにしっかりカバーとかあるんですが

 

 

何より崩れにくいです。スーパー汗っかきの私でも崩れにくい。

そしてこの実力でこのコスパ。

 

 

リピートです。アディクション大先生です。

 

 

 

 

1位

RMK  Wトリートメントオイル  (画像真ん中) 

 

あまりの良さに、何故か

たまプラーザ店 店長の大崎さんにも薦めてしまう位の逸品です!

 

 

重くないのに、、、、、、

 

肌艶が、、、、、、、、

 

良い香りだし、、、、、、

 

 

長持ちだし、、、、(4〜5ヶ月もつと思います)

 

 

何はともあれコレつけとけば何とかなります。って位の!

 

 

 

 

 

 

皆さんのベストコスメも是非教えてください(*^^*)


プードルヘアーになれる美容室 2016/08/14

 

 

 

こんばんは〜!!!!

 

 

 

大平さんにパーマかけちゃいました

 

 

 

 

ぐりぐりでいいとの事だったので

 

 

 

 

プードルヘアをイメージして、、、、、、、

 

 

 

 

 

巻いて、、、、

 

 

巻いて、、、、、

 

 

 

巻きまくり、、、、、、、

 

 

 

薬はもちろん低アルカリ(優しいやつです)で、、、、、、

 

image

 

 

ふわふわに仕上がりました。

 

 

自然乾燥でもばっちりです✌︎

 

 

 

 

 

 

 

たまにはこんなハードパーマも。

 

 


たまプラーザ夏の名物 2016/08/12

 

oggiスタッフがこよなく愛する

 

 

たまプラーザテラス夏限定の、銀のあんのかき氷屋さん。

 

 

 

 練習会終わりにみんなと行ってきました!

 

 

image

 

 

(暗くて見難いですが椙山さん岩村さん白井さん川下くんです)

 

 

すごーーーーーーく大きいのに450円!安いです!

 

 なのにすごーーーーーーく美味しいんです!!!

 

 

 

しかも毎年、ちょっと違う味もあって夏になるとソワソワしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつくと何故か店員さんと盛り上がってる岩村と白井、、、、

 

 

 

 

このコミュニケーション力、、、、、、さすがです。

 

 

 

 

 

 

皆さんも、たまプラーザ店に行った帰りに寄ってみてください!

 

 

 

 

 

 

溝の口店のヨシダでした!

 


健康的な生活がいちばん 2016/08/10

 

こんばんは!溝の口ヨシダです!

 

 

 

私事ですが

 

 

今日はお休みだったので

 

 

 

 

 

髪を!!!!切りました!!!!!!!!!

 

image

 

 

ドヤァーーー!!!!!アップするのが恥ずかしいくらいのドヤ顔です!

 

 

 

勉強の為に他店に行ってカット。

 

 

カットだけじゃなく色んなことが気になります。

常にお客様の立場で物を考えられるようにするためには

 

やっぱりお客様になるのが1番ですね。

 

 

どんなところに行ってもoggiよりシャンプーうまいとこはないです。

 

 

自慢です。

 

 

 

そしてそのままorganic table by LAPAZ というカフェに!

 

 

最近じわじわ来てるサラダのあるカフェです。

 

 

 

image

 

ほんと最近のカフェは高くて困るのですが、、、、

 

 

 

その分こだわっているということですねきっと。

とってもおいしかったです。

 

 

少し前に、忙しくてお惣菜とかパンばっかり食べていたのですが

 

だんだん元気無くなっている気がして、、、、

 

 

 

 

食の力は偉大だと痛感しました。

 

 

 

 

皆さんも猛暑が続きますが、栄養しっかり摂りましょう!

 


久保田一竹美術館 2016/08/08

 

祝日の関係で

 

連休をいただきました。

 

本当は甲子園に行こうかと思っていましたが、

 

河口湖にある 久保田一竹美術館へ

 

一人旅に 変更。

 

 

image

 

自然の中にある美術館

 

着物の染色家

 

圧巻な「一竹辻が花染め」技法

 

何年もかけて 一枚の着物を 絞って染色して。

 

 

こんなに美しいものが あるのかと息をのみました。

 

 

職人さんの美意識を目の当たりにすると、

 

凝り固まった脳にぐさっと刺さる。

 

そして 心に 風が通った気がします。

 

 

 

 

 

 

image 

4時間かけて来てよかった。   

 

 

迷ったとき、また行こう。

 

 

 


コレで夏ヘアを楽しみましょう! 2016/08/07

 

 

こんにちは!クリリンです!

 

 

 間違えました!吉田です!

(意味の分からない方はこちらを読んでください)

 

 

 

皆さんは普段スタイリング剤を使ってますか?

 

 

 

 

 

 

ライフスタイルに合わせたヘアスタイル提案をするのは私達で、

 

勿論乾かすだけでキマるように創っています!

 

 

ですが、

 

 

 

そのスタイルをよりブラッシュアップできるのが毎日のヘアケアだったり、

 

今回のテーマのスタイリングだったりするんです。

 

 

 

まさにヘアスタイルの向こう側です。

 

 

 

・スタイリング剤はべたついて嫌い

 

・お子さんが髪を触るから何となくつけるのは、、、、

 

・ワックスよりオイル派

 

 

 

 

 

 

 

そんな意見の方々を一発解消してしまうアイテムが………………

 

 

oggi溝の口にあるんですよ……………………………………

 

 

 

 

villa lodola ルベル wax !!!!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

このくらい取って、手になじませると、

 

 

image

 

 

オイルみたいに溶けていくんです!

 

 

 

 

半量にして毛先になじませてツヤのあるミディアム〜ロングスタイルも良し、

 

 

手で髪をにぎってラフなパーマや、ショートスタイルも良し、

 

 

ICHEAの認証マーク付きなので安全面も良し、

 

つけ終わったらハンドクリームになるので洗わなくてもOKです!

 

 

 

 

 

 

この時期の湿気や紫外線ケアにも、

 

思い切ってスタイリング剤を使ってみませんか?(*^^*)


美肌は1日にしてならず 2016/08/05

美肌は何年もかけて結果が出ます

簡単とか時短とかなんでも

面倒くさがりやブームだけど

そんなの絶対ないから

まずはメイク落としimage

次は湯舟で体を温めて毛穴を広げて

力を入れず泡のみ肌にては触れずに洗うimage

風呂上がり

顔はティッシュでふく。

タオルには雑菌が付いてるからimage次は頭皮に化粧水

しわは頭皮のたるみからだからimage

次に顔の化粧水

image

これは電子水から生まれたスキンケア

電子による超微弱電流で

引き締めてリフトアップしてくれる

めんどうでしょ

手をかけてあげると

肌は機嫌がよくなる

そう人間とおんなじ


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP