空き時間も攻撃してます 2016/10/04
こんにちは!溝の口吉田です!
美容室は忙しい時もあれば、ちょっと空白が空く時もあります。
ない方が嬉しいんですが、、、、、、
でも、この空き時間を有効に使います。
?
壁です。oggiのフロアの壁です。
なるべく当たらないように気をつけているのですが、コードや、色んなものが
擦れてちょっと汚れています。
掃除開始です!
oggiではみんなが掃除をします。
なのでディレクターの瀧本さんも(上画像)
滝口さんも
全員で掃除します。ハコに感謝です。
私もこの写真を撮ってからちゃんとやってますよ!
サボりじゃないですよ!
こうやってちょこちょこやっていくとお店がキレイに保てます。
先日お客様にも8年も経ってるの?と驚かれました。
ふふん。得意げです。
ピカピカな溝の口でお待ちしてますね!
UNIQUE🌿 2016/09/29
たまプラーザ店の
こだわりオーガニックはこれ!
北欧の国、デンマークで生まれた UNIQUE
美容効果がとても高い
《オーガニック ホエイ》
がたっぷり入っているのが最大の特徴!
ビタミン・ミネラルが豊富で、良質なたんぱく質を含んでいるので
オーガニック独特の 泡立ちが悪い 、きしきしする というのがほぼ無いので
使いやすいです。
オーガニック認証機関
「エコサート」
の基準をクリアしているのですが、
なんと オーガニック成分は 基準の4倍だとか!
作る過程で 節水、CO2削減など、
環境を大切にして製品づくりをしているところも
あたたかさを感じます。
UNIQUEはSPAの時にお選びいただけます!
ちなみに私は このボディシャンプーを家でも使っています。
真のオーガニック お試しください。
ジョナサンのパスタ 2016/09/29
ジョナサン
こんなとこ入ったのは20年ぶりくらい
しかし
パスタ美味しんだね
驚いた
牡蠣揚げててパスタにピッタリだった
食べてみて
minimumヨッシーは水牛パスタ
これもイケる
それにしても驚くのは
ドリンクバーだけで何時間もいる人たち
この金額でどうやって利益出すんだろう
カラー直後のケアで抜群に色持ちが良くなる! 2016/09/30
ココココ!
こんばんは!
キングダムの余韻から完全に抜け出せていない溝の口ヨシダです!
以前にもカラーの持ちアップの方法をブログに書いたと思いますが、
なんとシュワルツコフさんから頼もしいアイテムが出ました!
new カラークアシャンプー&トリートメントです!
このパッケージ、ドン◯や薬局で見たことありませんか?
じゃあ大したことないのか?
違うんですよ〜〜見た目は似ていますが
こちらは完全なる美容室専売品!
しかも、選ばれたサロンのみ!!!!!!!!!
でも、
効果があるのかと、、、、思いますよね。
そこで実際私がカラー直後の約一ヶ月カラークアを使ってみました。
⬇︎染めたて
⬇︎一週間後
⬇︎二週間後
⬇︎三週間後
一週間後抜けすぎなような気がしちゃいますが、
私は かなり抜けやすい方なのでこれでも抜けてない方です。
そこから黄色くもなりにくい!!!!!
やっぱり酸性に戻すのが良いのでしょう。さすが最新シャンプーです。
トリートメントもサラサラになるのでオススメです!
さらに!!!
今ちょっとしたキャンペーンが始まっています♩
詳しくはスタッフまで。
自分らしさを捨てられないんです 2016/09/28
こんにちは。溝の口ヨシダです。
今回はただの呟きです。
服が好きという話はしたことあると思うのですが、
その分服について悩む事も実は沢山あります。
仕事上、私服で過ごす事が多く、殆どが仕事中に着る服になります。
そうなると、
「もっと普通の服を着た方がいいんじゃないか?」
という考えになる事もあるんです。
専門学生時代ほどぶち抜けた服は着てないものの
(黒歴史すぎて載せられないので興味ある方はお店で)
古着が多いので必然的にちょっと変わった感じに
、というか変わった服を選んでいるのですが、、、、、
もっとア◯ーズとか………………そういうのを着た方がいいのでは?
初めてお会いするお客様が引いてしまうのでは?
考えたりします。
そう思って毎回新品も見に行くのですが、(ハイブランドも見に行きます)
どうしても購入までいかないんですよね。
普通に可愛いって思うんですよ。
思うんですけど…………うーーーーーーん、みたいな。
昨日もそんな感じで悩みながら服を探して歩き回り、
“やっぱ新品は私には選べないな”
という結論に至りました。
服は私にとってアイデンティティの一つで、プライドで、大好きなものなので、
どうしてもそこは譲れないなーーと。
見たこともないデザインや、素材や、色合いに出会うと
ワクワクしちゃうんですよ。もうこれはダメですね、変えられない。
不快にならない程度にアイデンティティを押していきます!
みなさんもどうしても譲れないものは、譲れないですよね。
ヤスパース風に言えばそれが実存するということなんでしょう。
また買ってしまった!
もう服が部屋に入りません!
これ一本で何でも 2016/09/25
これは椙山さんの手作り
毎年もうなくなるなぁーと思う頃に私の
ロッカーにホイと
キッチンで
お風呂場で
洗剤なしでドンドン綺麗になる
洗剤は手が荒れるから
基本的には触れないようにしてる
メイクが仕事だからね
これは優れものです
ありがたい
吉田がハンドブロー実況します 2016/09/23
こんばんは〜
突然ですが髪を乾かす実況をお送りします。
今日使うのはこちら
villalodolaルーセンス
1プッシュ出して
毛先中心になじませます
ドライヤースタート!もちろんビューザーですー
普段お客様にはやらない荒さでガシガシ乾かしていきます。
分け目は特に気にせずやるとぱかっと割れずに良いです。
大体乾いてきたら
ちょっと手で引っ張ったりします。
これだけでツヤツヤになります。
後ろから前に乾かします〜〜
私がお客様にいつも言っているやつです!
ショートでもロングでもオッケーです。
後ろに流すスタイルなので、最後に
後ろに流して、冷風かけます〜〜
スタイルを固定する意味もありますが
私は熱いまま終わると暑いからやってます。
完成です!
ブラシで頑張らずともハンドブローで十分です。
おやすみなさい!
滝口君のお土産はお上品 2016/09/23
自身も和菓子が好きだから
お土産は必ず和菓子
うれし。
宇治茶のドリンクまで買ってくれて
画像の和菓子は長いのを切ったらしい
滝口くんは全てにおいて
凝ってる
感動させられっぱなしです
ゴッチ
ゴホン参りました 2016/09/23
風邪ひいてしまいました
なんだかすいませんって感じになる
oggi内ではもちろんですが
電車に乗ったトタンにゴホゴホ出るから
速攻マスクですが
これがまた止まらず。
タジタジ
minimumよっしがいうには
全ては食
出来合い食べてると体が元気なくなるよと
反省
もっと体を元気にする物食べなくては、
いつも教えられてばかりデス
日本の手仕事 2016/09/21
((JAXA 番外編))
宇宙とは関係ないですが
感動したのはこれ!
衛生 きく8号の アンテナ部分
実際には テニスコート一面分あるこの黄色いアンテナは、発射時にしまって宇宙空間で開くのですが、金属なので上手く畳まないと開かない。
テニスコート一面分を
ここに畳んで、しまうのは大変なことらしい。
そこで使われたのが
日本の折り紙や、着物を畳む時に使う
「ミウラ折り」
世界中、探し回っていろいろ試したけど
ミウラ折りが一番だったみたいです。
日本人って やっぱり 丁寧で繊細な人種なんだなと 誇りに思いました。
Category
最近の記事