感動と絶望の秩父 2017/02/08
こんにちは!溝の口ヨシダです!
昨日
埼玉は秩父に行ってきました。
目的は、氷柱。氷柱です。
三大氷柱がある秩父ですが、、、
なんとこの時期だけライトアップしてるんです〜〜!!!
西武池袋線〜西武秩父線に乗って秩父へ向かいます。
そして
今回は友人2人と一緒です。ひとりじゃない。
秩父についたら氷柱の前に
腹が減っては戦はできぬ〜珍逹そば!
ネギ……ふんだんに………おいしいです。
そのまま周辺を散策………
いい雰囲気です。
秩父神社。
秩父が聖地のアニメあの花でも出てきましたね。
そして〜〜〜〜
また電車とバスで移動すること1時間…
つららだあ〜〜〜〜!!!!!
本物はこの25638倍くらい美しいです!
三十槌の氷柱は天然氷柱と人工氷柱があり、
どちらも素敵!でもやっぱ天然!!!
そして、、、、
どうですか。最高じゃないですか。
アメイジーング!!!
って感じではないでしょうか。
すっっごく素敵だったのですが
このライトアップ17時からなんですが、
最終バスが17時。
車で行くかタクシーで帰るしかありません。
どういうつもりなんだ秩父。
でも、楽しかったです!
ライトアップ今週末までなので
プチ旅行にいかがでしょうか。
防寒対策を忘れずに!
ダメージ毛にパーマをかけるリスクの話 2017/02/06
こんばんは!溝の口ヨシダです!
昨日、以前作品撮りのモデルをしてもらった
遥ちゃん
にデジタルパーマかけました。
オシャレさんなのでオシャレに。
気怠げクセ毛ウェーブです。
しかし実は遥ちゃん………
ブリーチ毛
でした。
ブリーチ毛にかけたのかよって
ツッコミが来そうですが、
経緯はですね〜〜
(ブリーチ部分を心配する吉田)
(掲載許諾済)
まさかの前回よりブリーチ部分が増えています。
基本的に、ブリーチ部分へのパーマはほぼ出来ないし、やらない方が無難です。
しかし、どうしても私にかけてほしい!!
と言われたら、、、、、かけてあげたくなりますよね〜〜〜
でもやっぱり心配なので、当日判断したいと念押しします。
(ダメージリスクを説明する吉田)
そして昨日、実際に髪の状態をみて、
なんとかいけるか………という見解をし、
パーマかけた、という流れです。
ブリーチ毛にパーマかけてやったぜドヤァ!
とか言いたいんじゃないんですよ。
今回言いたいのは
お客様は髪について理解していない(分からない)
という事でした。
今回は分かりやすくブリーチ毛だったのでアレですが、
毎月カラーも塵も積もればでダメージになることもあったり、
自分で見ただけでは分からないものも沢山あります。
言わば美容のプロと素人です。
医師と患者みたいなもので、当たり前なんですが、
お客様のダメージ認識と美容師のダメージ認識で相違があるなと。
大抵、
“ま〜いけるっしょ!いっちゃえ〜〜!!!”
って人は本当に髪が傷んだ経験がないんだと思います。
そこで美容師がリスク説明を軽んじて施術すると、失敗する。
そして、パーマは傷むというイメージがつく。
→パーマ人口が減る
これは美容師としてもツラいですし、
なにより修復不能のダメージになってしまうと、本当にツラいですよ。
私も髪が(既に)ヤバイ状態で
デジパーを他店にかけにいった事もありましたが、
ダメージ承知でやったけど、やっぱりあまり美しくなかったなと。
そもそもダメージしてるとデザイン自体も難しくなっていきます。
貴女の髪はこういう状態なので、
全力で頑張って、この位になります。
この位のダメージが出るので、
このようなケアとスタイリングをしてください。
という事に了承できないとスタイルキープが難しいですし、
施術自体もかなりリスキーです。
今回遥ちゃんは強靭な髪だったのでOKでしたが、、、
自分での髪が、今どんな状態なのか?
どうしたら、もっと良くなるorキープできるのか?
をきちんと把握する必要があります!
皆さんが
きちんと説明してくれる医師(美容師)に
出会えると良いなと思います。
私ももっと皆さんの期待に応えられるよう勉強します!
ついつい集めてしまうもの 2017/02/05
おはようございます!
ついつい集めてしまうもの
リップ!
前はそんなに毎日塗っていなかったんですけど
今はもう塗らないと血色が悪く見えてしまうので欠かせません!
同じ赤でも少しづつ 少しづつ色が違うからおもしろい
最近の気分はマットなリップ
服に合わせて色を変えるのがとっても楽しい!
毎朝早起きしてメイクするのは大変だけど
やっぱり女は楽しいです!
何かオススメなリップがあったら教えてください!
2017年2月5日 7:12 AM | Category: oggi
恵方巻き 2017/02/03
夜、ステキな差し入れ頂きました🌸
そう!
今年は北北西
コンパスでしっかり確認していただきました
7種類の具
ぷりっぷりの海老
ふんわり穴子
練習会終わりに3人で無言で頂きました。
美味しい!!
って言葉を心にしまって、
きゅうりのコリコリが響いていました。
明日からステキな春が来る予感。
みんなで完食です。
本当おいしかったぁぁぁぁ
ごちそうさまでした。
2017年2月3日 10:32 PM | Category: oggi
イベントに乗っかるぜ!oggi!〜節分〜 2017/02/03
こんばんは。溝の口ヨシダです。
今日は2月3日。
節分ですね。
みんなでちょっと豆まきでも、、、
と思っていたら、
お、、、鬼だァ〜〜〜〜!!!!!
溝の口店に鬼が現れた!!!!
なんか見覚えあるような…
何はともあれ、
店長!!!!!!
鬼は〜〜外〜〜!!
福は〜〜内〜〜〜〜!!!!!
私も参加します!
(登場から撤収〜掃除まで3分程度)
これで溝の口店にも福が!!!
oggiはイベント好きなので
スキマ時間を使ってこんな事もやってます。
福の来た溝の口店に是非遊びにきてください!
チョコといったら 2017/02/03
ドバシでしょう。
滝口さんがサロンドショコラについて書いていましたが
やはりチョコ好きと言えばどばし
負けてられません。
ただ僕は休みではなかったので
友人に頼んでいたのです!
並んでいなくてすみません、、
どどーん!
初日ですでに売り切れている店もあったそうです。この後どうするんだろう、、
大好きなチョコを食べて今日も頑張ります。
2017年2月3日 7:50 AM | Category: oggi
超純粋いいよ 2017/02/02
洗顔したら水にはたくさんの
不純物が入ってるから
コレ
理水つけて不純物とり
johnmasterのザクロオイルつけて
保湿
次はコレ
コレは昨日手に入れた
orightの化粧水
水を何度もろ過して超純粋を作ったシロモノ
結構いいです
オススメ
三寒四温 2017/02/02
寒さ繰り返しつつ
春がやってくる
この時季が好き
2月は桜餅を毎日食べる
休日は一週間分和菓子買うけど3日も経たず無くなる
次は柏餅
次は道明寺
兎に角食べる
ちょっと油断すると痩せちゃうからね
なんせ肉を食べないから
炭水化物と和菓子でこの体が成り立ってる訳だから
炭水化物はとっても好き
車にハイオク入れた気分になる
すぐにエネルギーになってくれるから口に入れてあげた甲斐があるってモンだ
和菓子は心の栄養
食べただけでシアワセ
落ち込んだ時は酒もタバコも男も興味ない私にはこれが薬
今日は5こだよ
締めは堅あげポテト
そうダイエットなんてアホらしい
あんなものはどっかの会社のただの金もうけに貢献するようなもの
人間は変わらないのだから
ちゅうどく者ぞくしゅつ、 2017/02/02
いやー、参りました、、、
チョコレートのために2時間以上も並ぶことになるなんて、
巷で噂のサロン・デュ・ショコラへ!
会場に着くなり3,000人超の長蛇の列に吸収され
縁起でもないが気分は兵馬俑か、、、
欧州に出て買いに行くことを思えば
大した事でもなかったのが幸いです。
会場内は列から解放されたチョコレーターがあちこちへ
そして何処かの列にまた吸収され、
の、繰り返し、
チョコがとけんばかりの熱い戦いが繰り広げられていました。
じつを言うと僕は甘党ですが専らあんこ派なので、
今日の戦利品はみんなで分けようかと、、、
平日でも集まるところには人がいるのだから
負けてられません!
顔もお金かけてるんだから髪もお金かけたらいいのでは??? 2017/02/01
こんにちは。溝の口ヨシダです。
常日頃からシャンプーは美容室専売品を
とお伝えしている次第ですが、
やっぱり市販品を使われている方も多いと思います。
だけど、やっぱり良いシャンプーを使ってほしい。
と毎日思ってます。
理論的に市販品のものはコーティング力が強いので
お店のトリートメント(栄養)が入っていかないとか
同じ成分でも質が違うとか、
あります。やっぱり。
そもそも、
どう考えても美容室のシャンプーを使った方が良いってことくらい
皆さんきちんと分かってくださっていると思います。
1回は使ったことある方も、いるのかな〜〜と思います。
ですが、
本当に使うべき価値を皆さん感じているでしょうか?
何ヶ月、何年美容室のシャンプーを使い続けているでしょうか?
ぶっちゃけ既にダメージしている髪に1ヶ月使っただけで、
何かが劇的に変わる事は無いです。
髪は死んだ細胞なので生き返る事は無いからです。
継続は力なりです。
肌も髪も体もケアなどいらん!!!!!!!!
Be natural!!!!!
というならばまだしも、
大抵の人はやっぱり美しくありたいじゃないですか。
そしたら、スキンケアついでにちょっとシャンプーも良いの使ってみても良いじゃないですか。
例えば今現在700円のシャンプーを使っていたとしても、
安いもので1500円の美容室のシャンプーだってあります。
(シュワルツコフ ローズオイルシャンプーです)
差額800円。
月に一回スタバでコーヒーとケーキ頼むのを我慢する位で大丈夫です。
他にもしっかり髪乾かしてもらったりとか必要な事もありますが、
それだけで髪が良くなったらすごく嬉しくないですか???
スタッフにオススメのシャンプー聞いて、oggiで買ってもらったら嬉しいですし、
もうこの際LO◯Tでもネットでもいいです。
とりあえず騙されたと思って半年〜1年くらい使ってみてください。
髪は今日の頑張りが7年後に現れると言われています。
7年後の自分に怒られないように、今日から一緒に頑張りましょう!
Category
最近の記事