ブログ

Blog

ついてる、 2017/03/14

 

 

雨だけど、

 

 

 

雲の隙間からお月様が、、、

 

 

 

なんだかluckyな気分、

 

 

 

あ、明日は早出だ、早く寝よ

 

 


元気をくれるスーパーマン 2017/03/14

  1. ここのスーパーの売り子がとてもいい
  2. とにかくオモシロイ
  3. 遠くで聞いてても
  4. 面白くつい寄っていく
  5. はい
  6. 今日はこれ
  7. いつもイキのいい野菜でとくに
  8. マッシルームが美味しい
  9. それより喋りが面白い
  10. 今日のセリフは
  11. 明日は雪だから2日分買っててー
  12. 重くてもいいんだよ。筋肉つくからねと
  13. ところで
  14. この数字なに?
  15. 草野さーんどうにかして

美容室のネット予約が取りにくい理由 2017/03/15

 

 

おはようございます。溝の口ヨシダです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美容室のネット予約で

 

「空いてないじゃん!!!」

 

 

 

ってこと、ありますか?

 

 

 

 

 

忙しい現代なので、

 

営業時間中にお店に電話ができない…

 

 

という理由で、ネット予約を使う方も多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

でも、入れない。全部×になってる。

 

 

誰しもが一度は経験した事があるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

そんな時何が起こっているのでしょう?

 

 

 

予約がいっぱいで本当に締切の時もありますが、

 

 

本当は、空いてるのに入れない場合もあるんです。

 

 

 

何故でしょう?

 

 

 

 

 

 

実は、、、

 

ネット予約には入れる枠が決まってます。

 

 

 

例えば

 

全部で入れる枠がひと枠だとして、

 

10時〜12時の2時間枠に

カットカラーのご予約が入るとします。

 

 

カットカラーで2時間かかると、

枠を2時間分消費するので、

 

 

 

本来、カットカラーのお客様は

 

①9時〜②10時〜③11時〜④12時〜

 

の4人が入れるはず(お店により差はあると思いますが)なのに、

 

 

ネットで見ると、

13時〜の予約しか入れない様に見えるんです。

 

 

 

①の9時〜も、

2時間の枠を確保できないので、×です。

 

 

 

 

 

無限に入れたら予約が重なりすぎてしまって

それはもう地獄絵図のようになってしまうので、

 

中々大開放!!!という訳にはいかないのが現実です。

 

 

 

 

私達もなるべく早めにチェックして調整をするのですが、

 

 

 

やっぱり予約は夜間が多いので、

 

調整をする前に埋まってしまう。

 

 

 

 

そして、”また空いてない”になるんです。

 

 

 

私達もより多くの方を綺麗にしてあげたいのに、

これでは来てくださる方も来てくれない。

 

 

 

という訳で、対策を考えてみました。

 

 

 

 

個人的見解かもしれないですが、

 

①早めの予約

②電話で問い合わせてみる

③時間をおいてもう一回見てみる

 

 

 

がイイと思います!

 

 

 

まずは、

早めの予約

 

 

枠が埋まる前に入れちゃえ!

 

ってやつですね。

 

一番確実。

 

 

 

次に

予約が×になってる!入れない!

の時に使えるかもしれない

 

 

電話で問い合わせ

 

 

 

 

面倒だなってなっちゃうかもですが、

もしかしたら希望のお時間に近いご予約が

 

とれるかもしれません。

 

 

 

緊急の場合は是非!

 

 

 

 

最後の

 

時間をおいて再度チェックしてみる

 

 

ですが、

 

私達の予約の調整によってはお時間が空いたり、

 

もしかしたらその時間帯にキャンセルが入って○になってるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

結局は手間がかかってしまうので

お客様にはお手数をかけることにはなるのですが、

 

 

 

便利なネット予約を上手く活用していただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

年度末綺麗になって新年度を迎えましょう!


まい泉 2017/03/14

帰りにチョイ疲れて今日は出来合いと

まい泉に寄った

包み終えた頃に

出来立てホヤホヤがやって来たら

速攻

出来立てに代えてくれた

小さな事だけど

うれしい

さすがです


いちご狩り🍓 2017/03/14

最近のいちご狩りは進化していました。

何種類のいちごが食べられて大満足。

味の濃いもの。

香り高いもの。

さっぱりしているもの。

そして、今話題の白いちご。

白いのに甘い!!!

いちごはビタミンCも豊富。

お肌にはサイコーです。

一年分のいちごを頂いちゃった感じ✨


明治神宮参拝 2017/03/14

今日は国際文化学園と衣紋道東京道場の

一年の祈願として

国際文化の先生方と明治神宮本殿で参拝しました。

終えてからみんなで写真撮影があってカメラマンが写してたら

カメラマンが何十人にもなった

そう

私たちがみんな着物着てるから

外人が面白がって撮り始めたのだ

それにしても今日は最悪の天気

寒くて鼻水出る

着物は自分で着た

自装

難しい

着物って本当に準備も多く面倒のことばかり。

そう考えると着付けのお客様にどう向き合ううか。今日一日でうーんと

勉強になりました

明日からまた頑張るからね

がぞはこんだけ

美が日毎欠けてゆくから画像は

顔はナシだよん

 


ゆきかうはる、 2017/03/14

 

 

今朝も少しばかり冷え込んでいてファッションが困る、、、

 

 

 

これが三寒四温というものか、、、

 

 

 

寒い日が3日ばかり続いたら暖かい日が4日ばかり続く

 

 

 

そんな意味の言葉だけど

 

 

 

そうやって寒暖を行ったり来たりして日に日に春が近づいて来る

 

 

 

春の陽気が近づいてると思えば寒いのも乗り越えられそうだ!

 

 

 


桜どころじゃないよ 2017/03/13

コートの下にファー

の下にダウン

3月も下旬なのに

なんでこんなに寒いのじゃ

不満だ

アタマにくる

元気な子供たちでさえダウン着てる

地球狂ってるね

だけど狂ってるのは人間だ

あちこち内戦ばかりで

Topに立つ人間の判断によって

たくさん苦しんでる


春かな? 2017/03/13

 

 

今日は曇り空です

 

少し早起きをして

 

ランニングしてきました

 

運動して汗を掻くって

 

気持ちいですね!

 

走ってる途中で、

春はもうすぐそこですね。

 

Oggiの植物たちも

 

春に向けて準備してます

 

探して見てください^ ^

 

 

早起きして1日が長くなるのが

 

わたしは好きです

 

今日はお休みを頂いてるので

 

1日を充実させるために

 

作戦を練りたいと

 

思います。

 

 

 

あ、、、

 

ランニング用のタイツ、、

 

裏表逆でした。

 

 


東日本大地震から6年 2017/03/12

この6年

被災された方のコメントが

長かったような短かったようなと!

自分自身もまたそのような気持ち

あの日から

朝起きて疲れがとれずシンドイと思っても

いつもの朝は当たり前じゃないんだなと

ありがたい事だったと毎朝思うようになった

仮設住宅に暮らす人が10万人とニュースで言ってた

仮説って仮でしょ

かりで6年ってあるのかと考える

これから先の見えない人達がどれほどいることか。

そんな中の連日の福島出身の子達へのイジメのニュース。

これは大人が悪い

家族でちゃんと話し合うべきこと

学校で受け入れる前に学校が子供達に教育してから受け入れるべきだったと思う

自分もあれから変わったと思う

自分の愛する家族やスタッフに尽くすのは当たり前。

でもそうじゃない他人の事を考えるようになった

これからもっと自分のすべき事

もっと

もっと

やる。

そう決めてるから


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP