ブログ

Blog

大雨の佐渡ヶ島 2023/07/08

大好きな戦国武将、上杉謙信が統一前に

兄に命狙われた時にここ佐渡島に渡って来たというのを読んだ時、いつか行ってみようと思ってた。

江戸幕府の事を凄く書いてたけど

既に戦国時代に上杉謙信が来た時に金山を掘り当てて

作業してたと書いてあった。

次は尖閣湾。全く期待してなかったけどとても美しく

晴天なら船🚢に乗ってみたかつたくらい。

ここ佐渡に来る人は絶対見るべき。

佐渡ヶ島なら

佐渡汽船のレンタカーがオススメです

6時間で4000円

もちろんkです。

いまやネット予約だとなんでも事前精算

車🚗返却してたら大雨になってあのタクシーに乗ったら?と言われてホテルまで乗ってきたら

レンタカー代払って無かった。

明日支払いに行かなくちゃ。

呑気な感じも又いいなぁ

それにしてもレンタカーはいつも思うんだけど

五島列島でも+9000円でアウディレンタルと画像があったから乗ってみたくて申し込みしたら

Kだった。アウディと書いてたんですけどと言ったら

うちにはそんなものはありませんと。確かにkしかなかつた。

熊本でもスポーツカー🟦の画像だったから楽しみにしてたらこれまたkだった。聞いたらあれはイメージですと。毎回こんな感じです。

いよいよ夏休みも終わりに近づいて来た。

年長者なのに1番に取るなんて少し節操ないとも思ったけど頂きました。

スタッフの皆さんありがとうございました。

次は瀬川さんにバトンタッチですです


夏休み後半は新潟佐渡 2023/07/07

昨日、五島列島から帰り

今日は新潟に来ました。

五島列島で優雅に過ごしたので後半はキツキツ

素泊まりビジネスホテルだから

晩御飯は近くの回転寿司に行きました

以前TVで旅行者は高級寿司屋行くけど港が近い所では

回転寿司が1番美味しいと言ってたから

最初、よくわかんないから質問したら

お客さん回転寿司初めてですか?と低い声で言われて

チョー恥ずかしかった

確かに25年ぶりくらいだったような

皿の間に🚩が立ってて食べたい時にその🚩を取るのかと思った。くー

26枚!回転の客の中で一番皿多かった。

1番最初に回って来て偶然取ったのが

大トロだった、チョー美味しい!って大声で言ってしまってまた笑われた。

牡蠣のデカさ、アワビの食感に驚く

酒も安かった。

3種で800円

明日は6時に起きて

ここから2分新潟港からジェットファイルに乗る。

明日は佐渡ヶ島

佐渡ヶ島は華こが行ってたから色々聞いて情報得た

それにしても五島列島に行く朝は4時起きだったし

明日は5時起き

休みなく動くから仕事よりキツい

過酷極める

それにしてもここの部屋は狭いなぁ

大自然で育ったから狭い所はちょっとしんどい

新潟なんだかいいです


五島列島でゆっくりしました。 2023/07/05

 

昨日の鬼岳

今日の鬼岳、

今日は雨も上がり大分霧からも解放されました

でも海では泳げなかった。仕方ない!

連日の霧で飛行機は欠航し

23室あるホテルも客室は3室しか埋まってなく

キャンセルが相次いで

食事時も3席しか埋まってなく不憫な程だった

高平甲シェフ

今晩ラストの食事はどんなかな?

日本酒はなんと

秋田の新正だった

レアで手に入らないモノばかり揃えたとの事

自分も商売人だから

こんな空いてる時は飲んで金額あげなくてはと考えちゃうのです。

それにしてもここ

設計、橋本夕紀夫

この方、伊勢丹新宿なども手掛けたようです

五島retreatRay

ちょっと無理したけど

ここにしてよかった

設計の完璧さ、人も素晴らしさ、料理

なにもかもがよかった

いつか五島列島に行く人がいたら

是非ここオススメです。

明日飛行機飛ぶのかな?


本日から夏休み頂きます 2023/07/03

 

悪天候の為、着陸出来ない場合は羽田に引き返しますというアナウンスがあっての着陸だった

五島列島は昨年初めて世界遺産になって来てみたら

海があまりにも美しいから今度は泳ぎにこようと思って向かって来た。

浮き輪買って、自動空気入れも買って、、、

しかし連日の大雨予報

日本一美しい海、高浜海岸を下見

🌊が高い

参った

ホテルは昨年出来た五島retreatRay

センス抜群

晩御飯は

五島で採れた食材ばかり

シェフ👩‍🍳は東京からヘッドハンティングのよう

めちゃくちゃ美味しいです。

私はお肉食べれないから

メインを変更してもらった

最近は事前にそれを書くと

素泊まりにしてとか変更は一切不可とか言われる事があるから、このように変更して貰うって有り難い事なのだと感じる。

美味しいをたくさん味わって席を立ったら

シェフが挨拶に来てくれた

素敵です。

いい仕事する人って本当にかっこいいです。

又明日報告しますね

しかし1番に夏休みとるとは、、、、

 

 

 


あめとあせ、 2023/06/30

嗚呼、

今宵は良い雨でした!

びっしょりなのに

テンション高め!!


頭皮ケア 新発売 2023/06/23

 

こんにちは!

 

oggi溝の口店に在籍している大岸です。

 

 

梅雨時期に入って

湿気の多い季節になってきましたね!

 

今回のoggi美容ニュースは

新しい商材が大きく分けて

2つ入ったことです!!

 

 

1つ目はシャンプートリートメントで

DEMI DO デミドゥ】という商品を

導入しました!

 

シャンプー(インバス)↓

頭皮用エッセンス(アウトバス)↓

 

 

 

お家でシャンプートリートメントで使える物と

お店ではヘッドスパでの導入になります。

 

まずはお店で試してみて

そこからお家での日々のヘアケアに

使えるものとなっています。

 

酵素で汚れを落とすというのがキーワードで

酵素パウダー、酵素ジェル共に

乾燥肌か脂性肌かで判断して

酵素を選ぶのと

シャンプートリートメントも

肌に合わせたものを使わせていただきます。

 

カウンセリングして今の肌が

どのような状態にあるかを

確認しながら商材を決めます。

 

お店でのヘッドスパでは美容機器を使って

頭皮にスキャルプミストを

表皮だけでなく真皮に届かせるために

浸透させることもします。

 

 

今までのスキャルプ、頭皮ケアのシャンプーや

トリートメントはどこかさっぱりしすぎの物が

多くありましたがちゃんとサラサラにもなります。

 

なので、ロングの人にも対応しているので

よりお勧めです!

 

 

最近は新しい商材が多く

勉強しながらなにが1oggi

ご来店されるお客様に

合うのかみんなで考えながら

導入を決めています。

 

たまプラーザ店、溝の口店

どちらもお客様に合わせて良いところ取りを

しているので少しだけ置いている商材が

違うこともありますが

まずは11人に合わせて

アドバイスさせていただきますので

何か気になってる美容のことあれば

スタッフにお声掛け下さい!

 

 

どちらもどのメニューにも対応できるので

悩みに合わせてご提案させていただきます。

美容に関しての知識は

アップデートしてお待ちしております。

 

 

 

次の2つ目に続く、、、

 

 

 

 

 

 


スペシャルなブラシ 2023/06/21

こんにちは!

溝の口店 ヨシダです

.

最近のお気に入りアイテム

.

リファのイオンブラシです

.

社長とマネージャーからのプレゼントです!

.

簡単に説明すると

とてつもなく髪がサラサラに仕上がります。

.

.

お恥ずかしい話、家でブラシなんて使ってなかったんですが………

 

シャンプーとトリートメントをする時に

このブラシでとかしてあげます。

.

 

髪が細めの方は少し引っかかりやすいので

ゆっくり梳かすと良いです◎

 

.

それだけです。

.

 

朝の寝癖もつきづらくなりました!

.

目が細かいので

シャンプー類の有効成分が

浸透しやすくなり、本来の効果をしっかりと発揮できます!

.

正直ナメてました

ケアにこだわる方、逆に時短をしたい方も

オススメです

.

両店にご用意しておりますので

気になる方はスタッフまで☺️


界面活性剤なしのスキンケア 2023/06/08

マイブームですが。

メイク落とし

洗顔

ディープウォーター

美容液

界面活性剤は良くないとわかっていても

長年使ってきて、

ここに来て

oggiで使用する重度のアトピーの方の商材を探してる時にこれに出会った。

肌の弱い方にとって1番ダメなのは

界面活性剤

汚れを落とす為に一般的に多いのが

泡で落とす

このスキンケアはジェル状で泡だたない

泡で落とす爽快感はないけれど

洗顔した後のサッパリ感はあるし

なんだか朝起きて、顔が白くなった

頭ならシャンプー

顔ならクレンジング

ともに擦るからこそ商材が大事

これは泡立たない分

染み込まるまで30秒待つ

休日でゆっくりの日は湯船で3分

ぼんやり待つ

そして何度も繰り返し流す

肌は時間かけてゆっくりしてくれるのを待ってるようだ。かわいい

丁寧にやれば肌は応えてくれる。

マスクしてた3年間

巷では美容整形が大繁殖してる

歯の矯正もそうだけど

変えれば歪みが来ると思う。

もって生まれたモノを活かしていく方が私は好き

努力が好き

仕事も肌作りもなんでも

淡々とやり抜く生き方が好き

マイブームは

アンソニーバカレロ率いるサンローランのシヨウみてうっとりしてる

いいなぁ


次はどこに行こうかな 2023/06/20

 

 

 

 

旅行は好きですか?

コロナがあったり、地震があったり、

なにがあるかわからない世の中。

行きたい時に行きたいところに行かないとと思い

最近おやすみを利用していろんなところに行っています

Oggiは、月火定休、長期休暇はなんと9日。

美容師の友人に聞いてもそんなサロンはなかなかないです

月火で、2日間あれば国内なら案外

どこでも行けちゃいますね!

これは、尾道。

素敵なホテルに泊まってみたくて行ってみました。

ホテルはもちろんいいのですが、街並みも素敵で

また訪れたいです。

これは、岩手 盛岡。

ニューヨークタイムズで特集されたみたいで、

海外の方が多かったです。街はコンパクト。

都会すぎず田舎すぎず、大きい山の景色が良くて

食べ物がおいしかったです!わんこそば60杯食べました

これは、香川。

小豆島に行って、エンジェルロードへ。

瀬戸内海は穏やかで、こころがのんびりします。

海なし県出身者としては海に囲まれた四国は

テンション上がりますね^ ^

日本も楽しいところ多いですし知らないことだらけです。

次は九州あたり行きたいなぁ。

2連休チャレンジに良さそうな場所あれば是非教えてください!

今年のわたしの夏休みは、102日〜1010日です

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 


久しぶりに 2023/06/01

こんにちは!

Oggiアシスタントの有泉です!

梅雨前に専門学校の友達と会いたくて、久しぶりに連絡をしました😊

私自身、自分から連絡するような友達は数少ないですが色々と積もり積もった話をしようとなり三軒茶屋駅集合で何年ぶりかに会えました!

初めての三軒茶屋駅でオシャレなカフェに入ってサンドイッチを食べましたが、私のお腹は満たされずカフェをハシゴしました笑

どれも美味しかったです!

友達が頑張って働いている話を聞くと自分もまだまだだなと思わされ、もっと頑張らないとと思いました🔥

息抜きもしながら、自分のペースで頑張ります💪🔥


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP