まずは田舎に 2023/07/27
夏休み終わりましたー!
3番手の大岸です。
私の9日間の夏休みは
いつも詰めすぎて休みではないです!笑
それは毎年変わりません笑
夏休み入って初日は祖父母の家がある
島根に飛びました!!
出雲の方ではなく萩石見空港なので
ANAしか飛んでません。
朝と夜の2便のみ
朝行って次の日の朝の便で
帰ってきたのであっという間でした!
あちらは基本車移動なので
荷物が多い少ない関係ないのは魅力です。
日本海側になるので食べ物
特にお刺身が絶品です!
追加でトロも
ホテルに行くまで時間があったので
少し遠出をして渓流に
ハイキングコースがあったので川沿いを歩きました!
水が綺麗で底まで見える透明感でした。
その日の気温は35℃あったのですが
水の周りは26℃まで
下がっていて過ごしやすかったです。
泊まるホテルの目の前が
先日の雨で土砂崩れしていて通れませんでした。
ニュースで見ると川などの大きいところが
放送されますが色々なところで
崩れていたんだろうなと思います。
もう一つの道路があるので
そちらから入れましたが
ない場合もあるので
どこで車を停めたらいいなど
しっかり連絡を取ってから行くのが大事です。
夕食もしっかり食べて飲んで
ホテルからの景色が良かったです。
島根にいる間はずっと魚料理食べてましたが
羽田に帰ってきてからは
しっかりお肉食べました。
その日の夜に羽田に戻って次は韓国です。
つづく
次のステージへ! 2023/07/26
7月誕生日を迎えました。
あっという間に歳はとりますね笑
Oggiで働き出しても長くなりました。
アシスタント時代を乗り越えて、デビューして今までたくさんのことを経験させてもらいました。
大平さんから学ぶ技術ひとつひとつがすごくて
技術を学ぶのも楽しいですし、
自分の髪を切っていただけるのがすごく嬉しいし
ワクワクします!
マネがいう 12色の色鉛筆 という言葉が、
やっとでわかってきました。
みんな違ってそれでいい。私は私のやり方でいい。
お二人からの学びは、たくさんあります。
これからもたくさんのことを教えて欲しいです。
大変なこともありますが、Oggiに来てくれて、
自分を指名してくださるお客さまが
いてくれるだけですごく幸せです。
お客さまにも幸せに感じてもらえるように
これからもまた昇進して参ります!
よろしくお願いします!
2023年7月26日 9:23 AM | Category: 岩村 奈美
ぬけぬけ、 2023/07/25
オンカラーして2週間、
染めたてはこんな感じでしたが
2週間でここまで抜けた、
「やっちゃったかな?」くらいが丁度良い
カラー沼にはまりそうです、、、
2023年7月25日 11:21 AM | Category: 滝口 友也
夏休み3 2023/07/19
さて、金沢へ移動して
この夏、最後の目的の白山登山へ!
またまたガスっています。
運はどこへやら。
4時間半ほどで山小屋へ。
寒いので今日はここまで。
.
白山は日本三大霊山のひとつ。
山頂に神社があります。
ここはまだ途中。
夕方になると雲が去っていい天気に!
人もどこからともなくわーーっと出てくるのが面白い。
夕日も見れて、なんだかいい流れ
AM2:30
AM4:45
登頂ーー!!
雲海もありの快晴ーー!!
運がやっとここで味方してくれました。
日の出とともに万歳をしている人も、、。
そして
今回一番見たかった翠ケ池。
こんなところ、淵ギリギリに池があるという不思議。
さて山小屋へ戻ります。
名残惜しい、、。
AM7:00にまさかのカップラーメン
登りは真っ白だったので
帰りはまた違った景色に
北陸の登山は2連休では厳しいので
今回行けて大満足でした。
.
9連休ならではの山のはしご。
自然を満喫した夏休みになりました。
ありがとうございました。
.
さて、明日から
イベントが控えてるoggiモードに突入です!
夏休み2 2023/07/19
続いて両親と山へ!
、
山にハマってから、
いつか一緒にと思っていて、いざ室堂へ。
ここはまだまだ序盤です。
こんなに乗り継ぐの?
というほど、遠い遠い室堂。
景色を見ようと
張り切って前を陣取る母。
楽しそうに知らない方とおしゃべりで待機。
しかし、5分間ずっとトンネルでした。
.
さあ!
着いたらそれはそれは極寒でガスっています。
富山では大雨注意報が出るほど。
くぅ〜。
それでも頑張って歩いてくれました。
遠くで待つ父。
そしてすぐに引き返した父。
、
風も強く寒い、、おまけに雨。
仕方ない。
、
目的地までは行けなかったけれど、
ここまで来てくれたからもう十分。
両親、初の山荘泊まり。
夜は寒くてちゃっかりヒーターを借りていました笑
.
帰りに
黒部ダムで放水を見て大大大大迫力!
寄るつもりはなかったけれど、
マネージャーから日本人なら行かなくちゃと言われて少しのつもりが
戦後まもない時の技術と熱意に感動!
.
偉大な日本人のパワーを感じました。
.
ここで一旦、両親と別れ、、、つづく→
2023年7月19日 2:10 AM | Category: 瀬川 那弥
夏休み 2023/07/19
マネージャーからバトンタッチを受けて、
2番目に夏休みを頂きました瀬川です!
夏休みはじめは名古屋へ友人に会いに。
なぜかサンタクロース。
.
初めてのテントサウナと川で
良いスタートを切りました。
毎年夏休みを入社順に選ばせてくれるoggi。
、
しかし
当初は何も決まっていなかったので
一番最後に回してもらいました。
、
私は雨女なので
運をここで使わないという
自分なりの攻めの選択。
吉と出るか凶とでるか、、、つづく
2023年7月19日 2:02 AM | Category: 瀬川 那弥
ジェンダーレスにかっこいいスタイル 2023/07/18
こんにちは!
.
oggi溝の口店
吉田です
最近お客様にやらせていただいたスタイルをご紹介します!
.
根元残しのイエローを入れたハイトーンショート
ブリーチ1回でやりやすいカラーです
襟足ちょい残しショート
くせ毛の方におすすめです!
外人のショートヘア をイメージしました☺️
.
ツイストパーマです
コットンでねじねじ捻ります
.
ちょっと攻めてるスタイルは
やっぱり楽しいです
.
いつも来てくださるお客様にも
新鮮なスタイルを提供できるように
引き出し増やします!
キャンプ 2023/07/11
こんにちはアシスタント3年目のあいだです!
七月になりかなり暑くなってきました!
夏といえば海やプールなどたくさん行きたいところがありますが最近はキャンプにハマっています!
焚火をするのが好きというのもありますが炭火で焼く食べ物が普通に焼くより美味しくて何回も行ってしまいます笑
今年の夏はキャンプをたくさんしたいと思っているので肉を焼くだけじゃなく色々な料理をできるようになるというのを目標に楽しんでいきたいと思います!
Eggs’n Things 2023/07/11
たまプラーザ駅にできたエッグスンシングスさんに行ってきました。
日曜日の夜だったので並ばずに済みましたが、
普段は結構並ぶみたいです。
何年も前に江ノ島店、そして出来たばかりの時に原宿店に行かせていただきましたが、ついにたまプラーザまで進出してくるとは。
まだ食べたことがないという後輩たちも連れて行ってみました。
前に行った時はパンケーキ🥞しか食べなかったのですが、今回はエッグベネディクトやバッファローウィング、ガーリックシュリンプなんかも食べちゃいました。
いやー美味しかったです
テラス席で食べたのですが、店内はハワイアンな曲もかかっていて時がゆったりした空間になり
ハワイに行きたくなりました(^。^)
たまプラーザに新たなスポットができたというレポートでした👏
あられいろ、 2023/07/11
猛暑!
まるでオーブンでローストされてる感じ、、、
気分を変えるべく2ヶ月ぶりに染めました。
根本が伸び影ができて立体感があり、
この感じは気に入っているんだけど
放っといたら河童プリンになる、それは嫌、
今回ムラサキで攻めました、ムラクロって感じ!
最初にしっかりめに濃く入れておくことで
どう変化していくのか褪色を楽しむ!!
ハイトーンは直ぐ褪色してしまうのがネック、、、
けど、暗く染めて明るくなっていく過程を
楽しむことも醍醐味のひとつ、お楽しみに!
2023年7月11日 8:28 AM | Category: 滝口 友也
Category
最近の記事