ブログ

Blog

今日で全て完了しました 2024/03/25

3月2日から始まったoggi卒業式お支度

本日25日で全て完了しました。

成人式前も卒業式前もおおよそ2ヶ月前から

自宅でボディを出してタイムを計りレッスンします。

こだわりはいつも新しい事を加える!

技術の世界で最も悪は同じ事を繰り返す事、

私のこだわりは

なんでここが綺麗にならないのかなァと悩んで行くと

新しい事が生まれてくる。

ボディで繰り返してうまく行ったらみんなに伝える

卒業式お支度全て終えて

ボディと着物や袴を片付ける

この作業の時は

ボディにありがとうって気持ちになります。

今年の卒業式は早朝や休日が多く

みんな例年以上のご苦労があったのに誰一人

不平も言わず向かう姿に感動します、

いつもoggiスタッフって凄いなぁと。

手前味噌ですみません。

私は何歳になっても朝起きれず

早での時は緊張して夜中に何度も起きたり

寝坊した夢を見たりする

それにしても今日のラストは

吉田さん、きっと4時起き?だと思うのに

今日7時半に終えたらそのままお出かけと言ってた

凄いパワー

エネルギッシュ!

いいなぁと眺めてた。

若い時ってあ!と言う間に過ぎる

時間大事に生きるっていい。


システムプロフェッショナルパーティー 2024/03/13

 

 

先日Oggiで取り扱っている

システムプロフェッショナルのパーティーに

参加させていただきました。

今回は有泉さんとわたしがいかしていただきました。

場所は、白金台にある結婚式会場としても使えるような素敵な場所でした。

お世話になっているディーラーさんやメーカーさんをはじめ、システムプロフェッショナルを取り扱う多くのサロンが全国から集まっていました。

内容としては、システムプロフェッショナルの

おすすめの使い方やアプローチの方法などを交流するのはもちろんですが、接客業をするにあたっての考え方のセミナーや芸能人の方を招いての

トークショーがありました。

.

セミナーでは青山のレストランを経営する方のお話で、気持ちいい接客とは何かというお話でした。

個人個人でお客様に関わるのではなくて、

お店全体でお客様に関わっていくことが大切で、

お客様それぞれに想いをもって接客することが大切だというお話でした。

お話を聞いていて、社長やマネージャーが大切にしていることと通ずるものがあるなと思いました。

当たり前のことかもしれないし小さいことかもしれないですが、ぐっとくる接客やまた来たいなと思っていただける接客は、こういうことが大事だよなぁと再確認させられました。

.

お客様の悩みの多くは白髪やダメージだそうです。

でもケアに力を入れるかというと割合として低いのでが現状になっています。

カット、カラー、パーマは、すすんでやりたい方も多い施術になりますが、ヘアケアも重要になります。綺麗な髪の状態だとスタイルのもちやカラー、パーマの仕上がりも変わります。

これから新年度に向けてぜひケアに力をいれてみてはいかがでしょうか!

.

Oggiは、こだわりの強いスタッフが多いです。それはスタイリストだけではなくアシスタントもです。アシスタントが、お客様が求める質感に合わせて試行錯誤しています。是非是非お気軽に相談してみてください^ ^

 


福井食い倒れ旅 2024/02/27

 

 

こんにちは!

.

冬休み後半編です

.

.

福井は敦賀に到着なので、早速ソースカツ丼を、、、

📍ヨーロッパ軒

美味しい〜〜

.

 

その後は、氣比神宮に行ったりして

レンタカーで出発です!

.

鯖江に寄って、メガネミュージアムへ、、、

鯖江は、眼鏡のスペシャリスト達が作ったメガネが生産されている

とのことで、普段は裸眼なのですが

折角なので購入してみました

.
可愛いメガネが沢山ありました👓

.

その後に本日のお宿

📍料理旅館平成

蟹🦀と蟹と蟹を食べまくりました

.

.

翌日は

東尋坊へ

日本海の荒波で作られた岩

死ぬ程怖いです でも迫力あります!

.

お昼に越前そば

📍けんぞう

.

時間がありそうだったので

恐竜博物館にも行けました

化石、かっこよすぎませんか?

.

そして二日目の宿は

フグ🐡

📍夕日の宿 松喜

 

とってもアットホームなお宿で

実家みたいに過ごして、

おいしいフグをたらふく、、、

.

最終日は

三方五湖へ

綺麗な景色は心洗われます

へしこパスタを食べて

はや川さんで買ったお菓子を食べながら帰りました

どうでしたか?

.

見てるだけでお腹いっぱいになりそうな位

食べさせていただきました…

.

.

これで北陸は一旦コンプリートしましたが、

数えてみたらまだ11県も旅行に行けていない事が発覚しました(通過は含まない)

.

毎回の楽しみ、早く制覇したいです

.

読んで(見て?)いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 


香川〜京都のおいしいもの 2024/02/16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

溝の口店 ヨシダです

月曜日から冬休みをいただいてます。

.

.

今回は西日本エリア旅行(ざっくり)

.

まずは香川県

友人に会いに、うどんを食べに。

の前にカフェに行き 📍anco

骨付き鳥を食べ

📍diningえごう

やっとうどん 📍しんぺいうどん

翌日は友人の運転で

うどんレジェンド 📍がもう

坂出のうどん屋も行って

締めは友人のカフェ!

📍landscape coffe37 

.

関東で出会った友人、

その時から変わらずに人との繋がりを大事にしていて

ここに来て救われる人が沢山いるんだろうな

私もそうでありたいなぁ。

刺激になりました

.

.

そこから京都へ移動して

(瀬戸内海綺麗です!)

京都だし和菓子ですよねえ📍温 kyoto

.

京都おでんとてもおいしい!

📍夷川燕楽

そろそろバレていると思いますが

今回は食い倒れ旅です。

.

ギリギリ観光感を出すために本能寺と、

清水寺の写真を載せておきますね。

そんなこんなでメインの旅行先、福井へ移動してます!

まだまだいってきます〜!


台湾旅行🇹🇼2 2024/01/31

台湾旅行1日目の夜は士林観光夜市です。

 

台北で最大規模を誇る夜市で

観光客、地元の方も結構人が多かったです。

 

まず食べたのは

エリンギ(笑)

味付けは9種類ありピリ辛味とレモン塩胡椒味

アワビに似た食感が味わえることで

有名になったみたいです。

提灯もシンプルで可愛い

 

 

次は胡椒餅

お客様とスタッフが美味しいからと

言っていた中にお肉の入った

焼きまんじゅうのような

外はカリッと中には胡椒の風味が

強めのネギと豚肉が入っています

 

中身取ろうと思ってましたが

食べてしまいました😓

 

 

色々散策して

 

かき氷屋さん

 

おしゃれなランドリー

 

大通りにはバイクがずらっと並んでました

 

 

最後にちゃんとお店で2回目の小籠包

(あと何回食べるでしょうか)

 

空芯菜と麻婆豆腐も最高です!

ニンニクの効きがすごい!!

 

ビールも台湾の「ONLY 18DAYS BEER」

賞味期限が18日という

高温殺菌をしていない生ビールを飲みました!

軽くて飲みやすかったです🍺

 

 

次の日は十份と九份に

十份はランタンが有名なところで

私たちもランタン上げの体験を

あとは少し歩いて滝を見に行きました!

そこでも小籠包🤭

 

 

つづく

 

 

 

 


プーケットその3 2024/01/21

夢にまで見たピピ島

朝8時半ホテルピックアップ

帰宅は夜8時半

キャプテンが元気よく最高の1日でした

ピピ島1度は行くべき。

今日は日曜

明日帰国だから今日は泳がない。

午前マッサージはラストだからフェイシャルとボディにした。

近距離だとタクシー🚕とツゥクツゥクも同じ300B

大音量で

降りた後、名刺くれて電話してよと

大音量で日本のヤンキーも顔負けくらい過激!だけど

おじいちゃん?70才位のひとが多くいる

今日はかわい子ちゃんだった。

プーケットはリゾート🏝️地だから

🇹🇭バンコクより物価3倍位と言われてるけど私は

気に入った。

欧米人のように長期滞在などはできないけど7日間

とても充実した冬休みになりました。

仕事があって休日がある幸せを感じます

スタッフみんなに感謝!

次は佐々木くんと平塚さんだね

ありがとうございました。

そうそう

私と言えば本📕だけど

Amazonで届く予定のが届かず

📕無しの冬休みになってしまった

これはちょっと残念でした。

 


成人の日 2024/01/23

こんにちは!1年目の宮下です!

1月8日は成人の日でしたね㊗️

oggiに入社してからずっとこの日のために練習してきた成果を発揮する日!!朝からとても緊張していました、、

20歳を迎える皆さんにとって人生で1度のとても大切な日に関わることが出来てとても光栄です✨

去年の私のドキドキ、ワクワクしていた気持ちを思い出すとより頑張れました!

まだまだ先輩スタッフに比べたら至らないところが沢山ですが、練習し克服して今後もこの仕事に責任をもって携わっていきたいと感じた日になりました🌼


冬休み⛄️ 2024/01/20

こんにちは!Oggiの有泉です!

今週は冬休み頂いて福岡に来てます⸜❄️⸝

初めての福岡はとにかく食べまくる旅です

苦手な飛行機は気圧調整耳栓という画期的な耳栓でだいぶマシでしたがまだまだ修行が必要そうです✈️💦

とにかく1日5食くらい食べてます😂

胃が1つじゃ足りないです!

では、写真失礼します。

有名な豚骨ラーメンを3軒行きました!

私は必ずあっさりな方を頼んで替え玉です🔥

どれも全然違う味で面白かったです!

そして、博多と言えば大宰府天満宮です

本殿は改装中でまた来た時にしっかり見たいと思います😊

違う日では、大島に行き海鮮を堪能したり自転車で島を1周してみたりと、アクティブに動きました🚲

電動アシスト自転車だったのでスイスイ進めて楽しかったです!

3日間雨予報でしたが、奇跡的に降られずに過ごせました✨

また色んなところで美味しいものが食べれる様にお仕事頑張ります🔥

 

 


プーケットその2 2024/01/19

プーケット4日目

本来ならなら今日はピピ島ツアーの予定だった

ホテルピックアップ8時半の予定なのに来ない。

電話しても出ない

諦めてまた海

今日はカタビーチに行った

透明度が高く反射してる光がよく見える

毎日午前は海かホテルのプールで泳いで午後は

マッサージに行って散歩してご飯

帰りは水着が濡れてるからタクシーではなく

ツゥクツゥク、音楽が大音量で凄い

しかしプーケットを走る車🚗の9割が日本車

多いのがISUZU、TOYOTA、MAZDAなどなど

そして1k置きに7セブンがある

セブンの客はみんな水着👙かホテルで飲む酒を買う

常に長蛇の列。感心するのが

プーケットの人達は1回で人を覚える能力があるのか

1回マッサージしただけで道路の反対側を歩いていても

大きく手を振り挨拶してくれる、とにかく笑顔。

ご飯はここ

家族で経営してるようでこの人がママさん

スタイルよく髪もブリーチしててカッコいい

娘達は2回目にして入口でなんと両手を広げて抱きしめられた。

客も隣のロシア人夫婦と仲良くなりおしゃべりした

石川県の地震や津波の心配してくれた

翌日もここで会っておぅ!みたいな感じになった。

毎日綺麗な夕日みて

明日こそピピ島へ行く

明日はホテルのツアーだからきっと行けると思う

世界一美しいと言われてる島へ

ちなみに

プーケットで1番有名なのはこのバトンビーチだけど

過激な空気で私には合わなかった。

勝手な意見だけど

カタビーチ→カロンビーチ→バトンビーチ

カタビーチが一番好きだった

ホテルもショップも一番多く人気なよう

でも私はカロンの

マンダラバリゾートホテル

ここにして本当に良かった。


かどで、 2024/01/19

先日、無事に成人式の仕度を終えたので次は卒業式ですね、

3月に卒業を控えてる方々のなかには

受験でピリピリしている方もいるかも知れませんが

卒業式は成人式以上に時間がタイトなので僕らもピリピリ、、、

限られた時間で袴の着付けやヘアセットを仕上げる練習をして

当日、万全の状態で臨みたいと思います!

いつも色んな節目に立ち会えるのは幸せなことですね。


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP