道東の旅 2025/02/12
冬休みいただいています!
羽田7時発の飛行機で北海道は女満別空港へ✈️
今回は4泊5日道東を巡ります。
1日目は、駅まで送迎をお願いして網走湖へ
念願のワカサギ釣りをしました!
見るからに雪一面の場所は網走湖でした。
氷は45cmの厚みでスノーモービルや車も
普通に走れるみたいです。不思議な場所でした。
ワカサギ釣りは、
ドーム型のテントの中で行います。
風を遮るだけでも寒さは全然違います。
ワカサギは公魚という漢字で書くようで、
漢字も見た目も綺麗な魚です。
氷の穴に糸を垂らして待つと
面白いくらい釣れました!
釣れたワカサギはその場で
天ぷらにしてくれます。
ワカサギは基本的に1年しか生きないようです。
そんなワカサギを釣ってすぐ食べて
なんだか申し訳ない
気持ちになりながらも、、、
すごく美味しかったです!
同じツアーの人の中に梶ヶ谷から
来たというご夫婦と
淡路島から来た外国人に出会ったり
縁を感じました。
.
網走道の駅から次は紋別へ
まずは流氷博物館とカニのオブジェを
見に行きました!
-20℃の体験ができたり、本物の流氷を見たり
ガリンコ号の歴史が展示されていました。
あとはカニのオブジェ!
ぽつんとあるのがとてもシュール
生で見られて感激でした🦀
夜ご飯はタクシーのおじさんに聞いたおすすめの
海鮮屋さんへ。すでに予約が
いっぱいでは入れず、、
お腹の減り具合に敵わず近くの居酒屋へ!
カウンター席で常連さんが来るようなお店で、
どれを食べても美味しかったです^ ^
2件目は、歩いてて見つけたお店へ。
おじいちゃんが1人でやっててメニューも
よくわかりませんでしたが、
お通しの刺身がとても
美味しかったです!何にしようか悩んでたら、
そばを出してくれました。いい〆でした〜
.
明日はついにガリンコ号。流氷は遠くの方で
うっすらぼんやり見えるだけ、、、、、
果たして見れたのでしょうか!!!
つづく
Category
最近の記事