Beautiful view at Brugge and Gent 2025/02/03
こんにちは!ヨシダです!
突然のeSIMの速度低下とWi-Fiの弱すぎるホテルで更新が出来ずじまいでした、すみません
5日目は大移動、
アントワープ〜ブルージュ〜ゲント
です
こちらは早朝でも何でもない8時頃のアントワープです
日の出が8時過ぎなの凄いなあ
ブルージュは街ごと(歴史地区)世界遺産に登録されている場所です。
貿易の中心地だったものの水路が閉ざされてしまって都市が衰退してしまったので、
中世の景観がそのまま残されたそうです
とりあえず腹ごなしします
これから鐘楼に登るからです。
エネルギーチャージ🍝
階段は366段。
金刀比羅宮の半分以下なので日本人ならきっと大丈夫です。
その後は、ベギン会院などの見学しながら駅に戻り、
ゲントへ移動しました
ゲント(ヘントとも)も中世に栄えた都市で、
現在は大学が多く集まる街で
先程のブルージュとはライバルらしいです。
到着して早速
聖バーフ大聖堂へ
ファン・アイクの神秘の仔羊を見に行きます
見てください
なんとVRゴーグル付きのガイドツアーです
より理解が深まってから鑑賞出来てとても良かったです。
死ぬまでにもう見ることないかもしれないので
目に焼き付けておきました
個人的にはゲントの方が好みでした
夜景が凄くすごく素敵だったのですが
このワッフル越ししか写真を撮ってなくて
やっぱりまた行かないといけないかもしれません。
(※また余談です 旅のアイテムの話)
旅の直前にノリで購入したジンバルが大活躍しています。
(↑コレ DJI OSMO MOBILE6)
ゲントでの神秘の仔羊の写真
低身長の私がスマホだけで撮ると
ジンバル+広角を使うと
自撮り棒持ってないので比較できないですが
旅行やこうしてブログ用として撮影するのに
とても便利だなと思いました。
もうちょっとつづきます。
旅の終着地ブリュッセルへ
« in Antwerp Bruxelles »
Category
最近の記事