ブログ

Blog

in Antwerp 2025/02/01

 

 

 

こんにちは。吉田です。

旅行4日目はアントワープ観光です

アントワープは友人曰く、パリとアムステルダムの間みたいな街だそうです

街歩きをしてみると、確かにパリっぽい雰囲気です

しかし、あまり臭くないです、、、!😂

オランダベルギーでは、比較的どこでもお掃除をしているのを見かけます

 

聖母大聖堂へ向かいます

と思ったのですが、

なんとオープンが10時でした。

仕方なく(?)カフェに入って時間を潰します。

 

その間に街を散策しました

中世の街並みが残る素敵な雰囲気です

 

オープンと同時に聖母大聖堂へ入りました

フランダースの犬の舞台となった場所です。

 

とっても私好みのデザインです

そして、ルーベンスの作品も沢山飾られています

 

その後はプランタン=モレトゥス博物館へ

 

王立美術館の前にお昼ご飯

とてつもなく美味しかったのですが、

頼んだつもりのメニューと

違うものになってたみたいで

普通に40€もしてました。高い😂

 

 

王立美術館はサラッと、レンブラントのみチェックして、、、

 

アントワープシティカードを購入しましたが、

私は街歩きが好きなので

トラムに乗らなかったので

不要だったかもしれません。

 

 

その後はまたショッピング

Labels.inc

(ブランド古着のお店です。親切なスタッフさん)

 

※ここからはただの日記です

昨日見たお店のドリスのシャツが忘れられなくて

購入に踏み切るも、

クレカは現地のカードか現金との事。

 

今どきそんなことあるのか…強気です。

私も強気にじゃあいらないですとつい言ってしまいました……

 

その後観光しながらも4時間くらい引きずりましたが

またいつか素敵なドリスをお迎えできることを心待ちにします。

 

 

ところで、アントワープ滞在のホテルがとても素敵でした。

 

2泊で25000円くらい。

 

初日のアムステルダムは倍だったのでどう考えてもアントワープのホテルが良かったです。

 

それと冬だけなのか、どのお店も

18時にはクローズするし日の入りも早いので、

お酒好きな方でなければ

旅のスケジュールを前倒し気味に

計画すると良いのだなと…

 

つづく

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP