ブログ

Blog

1日セミナー 2019/04/23

きょうは、10時半から午後の16時半までセミナーでした

去年の11月から久しぶりのセミナー再開です。

今回は座学を中心に学んだのですが、数字をいっぱい見て疲れました。




頭を使うと甘いものが欲しくなりますね。

最近はタピオカにハマっていて

渋谷にあるタピオカ

おいし〜い

黒糖抹茶タピオカにしたのですが、ここのは黒糖が売りみたいです

買ってすぐ、やってしまいました。

ネットで抹茶の落とし方調べて、乾く前に水で薄めるといいと書いてあったのでやってみます。


いつも思うこと 2018/09/19

 

天災があるたびに

 

心がとても痛いです。

 

みんなそうだと思いますが。

 

日本はいつなにが起きてもおかしくない

 

そう思わないと

 

この先、生きていけないなと思う。

 

今回は 北海道胆振東部地震 で多くの方々が

 

亡くなりました。

 

僕たちは、平均寿命が今や80歳を超え

 

いつまでも長く生きられると思っているかも

 

しれないけれど、

 

日本は天災が多い国。

 

突然、身近な人が亡くなったり、自分が怪我をするかもしれない。

 

そんな時に助けくれるのは

 

身近にいる人だけじゃない。

 

遠くにいても

 

出来ることはある、

 

同じ国に生まれた日本人としての義務

 

かもしれない。

 

 

10月2日にチャリティー活動します。

 

カットしに来なくてもいいです。

 

このチャリティーに賛同してもらえるなら

 

寄付しに来るだけでもいいと思います。

 

なにか、出来ることを行動に移す。

 

もっともっとそういう国であってほしいな。

 

 

 


サマースタイル 2018/05/31

こんにちは!

 

 

夏に向かってどんどん暑くなってきましたが、

 

 

 

そんな暑い夏にピッタリのスタイルを

 

 

ご紹介!!

 

 

 

首元をしっかり出した潔く、スッキリした

 

切りっぱなしボブ

 

 

すごし、外ハネにスタイリングすれば

 

 

 

今人気のスタイルになりますよ。

 

 

そして、カラーはオーガニックカラーなので

 

 

 

ダメージレスに艶々に。

 

 


今年2回目のセミナー 2018/05/15

こんにちは、店長の大崎です

 

 

 

美容師の休日ってどんなイメージをお持ちですか?

 

 

美容業界は常に変化していて、日々学ぶことが沢山あるのです。

 

 

 

ですから休日を使ってセミナーに行ったり、営業中にできない撮影などすることが山ほど、、、、

 

 

私生活ももちろん大切ですが、時代と流行が日々変わる中で

 

 

 

施術技術が変わらないのはとてもおかしなことなんです。

 

 

 

 

なにかしら新しい技術を習得していないと、、、、、

 

 

という事で、今回日本美容業界のトップに君臨するPEEK-A-BOOの川島先生の

 

 

 

セミナーに参加してきました。

 

 

 

2時間という限られた時間の中で5人のモデルをカットする姿は圧巻です

 

 

 

 

説明しながらのカットなのにとても早く、見ていて圧倒されます。

 

 

 

 

日々の積み重ね、そこに新しい知識を増やすことで最強の美容師なれる!!!

 

 

 

 

そう信じてこれからもがんばります


Flower is moment 2018/05/18

 

 

新しくお花を変えました。

 

大きい凛とした花も好きですが、

 

こういう小さな花も素敵じゃないでしょうか?

 

 

 

 

いつもお隣のフラワーナガイさんで購入していますが、

 

とても親切な対応で、いろいろオッジに合うものを提案していただいております。

 

 

 

感謝感謝。

 


同期会 2018/05/15

 

 

久しぶりに同期で集まってご飯を食べに行きました。

 

 

懐かしい場所で。

 

 

 

 

もう10年目です。

 

 

 

4人中3人も残っているなんてビックリですが、

 

 

やっぱり10年の付き合いになると

 

 

 

いろいろと思い出が蘇ってきますね!

 

 

 

あと何年一緒に働けるかわかりませんが

 

 

 

大事にしたいですね。改めて思います。


ゆいとスプーンとカレー 2018/04/29

 

 

白井ちゃんとご飯に

行きました

 

 

カレーってやっぱり美味しいよねーって、

 

話しながら

 

 

 

色々話して

 

 

 

 

満足できたかな?


今年も始まりました 2018/04/29

 

毎年行っている年間7回のセミナーの第一回目です!!!

 

 

毎年講師の方々が変わるのですが、いつも大物!!!!

 

 

今年は特に大物中の大物ばかり、

 

 

本当勉強になります。

 

 

 

 

 

 

 

来月もあるので楽しみです

 

 


どうなるかな。 2018/04/28

 

カラー剤を新しくするため、サンプルを頂いて試してみました。

 

 

oggiでは常に新しいものを導入して

 

 

良いものをお客様に提供しています!!

 

 

 

もちろん、スタッフのモチベーションを維持していくという目的もありますが。

 

 

 

 

 

結果、ニオイもあまり刺激臭はなくフルーツ系、頭皮の刺激も少ない。

 

 

色味に関しては、今人気のある濃い色味とちゃんと出ていい感じです。

 

 

 

導入なるか?!

 

 

 

スタッフと話し合って決めます


宮崎台のとんかつ 2018/04/11

 

家の近くにあるのになかなか行けなかった

 

 

とんかつ屋さん

 

 

 

 

宮崎台にある、

 

 

 

「とんかつ塩田」

 

 

 

お店の定休日と僕の休みが被っていて、

 

行きたいなと思っても行けていなかったので

 

 

 

いつか、チャンスがあったら行きたいな。

 

 

 

 

と思っていたところ、

 

 

 

 

 

 

普段はあまりないのですが、

 

 

午後出勤の日がたまたま出来たので

 

 

 

行ってみました

 

 

 

 

 

店内はカウンター席しかなく、店内で待っている人もいましたが

 

 

10分待たずに入れてラーキーです。

 

 

ボリュームも凄くあり、

 

ランチメニューもあって

 

この近くでお仕事している人が食べに来ているみたいでした

 

 

 

とてもお肉がジューシーで、厚みもあって

 

 

満腹。

 

 

 

美味しかったです。

 

 

 

もうしばらくはこれないな。

 

 

残念。


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP