遅めの夏休みです 2020/09/29
やっと夏休み来ました!!
今年はコロナ禍でなかなか楽しんで出掛けることが出来なくなっている状況ですが、
オーナーからは経済も回していかないといけないから
しっかり気をつけて行動すれば、旅行も行ってきなさいと言われていますので
リフレッシュしてきます!!
9月28日から10月6日までお休みいただきますので、
ご迷惑をかけてしまうかもしれないですが
少しの間お待ちいただけると嬉しいです
ということで、夏休み初日から旅行出発しております。
今年はコロナ禍にならなければ海外旅行も考えていたのですが、
こういう状況なのでしっかり国内に目を向けて観光地に貢献できればと。
今年は三重県の伊勢に来ました!
そうです。伊勢神宮に!!!
シルバーウィーク4連休後の平日でしたが、
GoToトラベルの効果があるんでしょうか、結構賑わっていて少し安心しました。
沢山の大きな木に囲まれて、広大な敷地には式年遷宮で建て替えるために
神宮の横には(敷地内にはたくさんの宮があってどこも)左右対称な空き地が片方には必ずあるというちょっと不思議な感じでした。
昔からの儀式って不思議に思うことも多いですね。こういうことを始めた人たちがいて今の僕らが存在する。
特に日本は無神論者と言われているくらい神様を重要視していないといいますが
将来50年100年後にこういうところは無くなることはないのだろうか、これからの未来人たちは未来に伝承することは出来るのだろうかと色々と考えてしまいました。
こちらは伊勢うどん。
味噌なのかと思うくらい濃い色をしていたのですが、たまり醤油というものらしいです。色ほど濃い味ではなく旨味と甘味が程よく、変な後味が残らないのにびっくりしました。コシがない柔らかいうどんが特徴的ですね!
美味しかった
好きな監督の、、、 2020/09/23
映画が先週末から劇場公開が始まりました!
待ちに待った予告編公開から半年。ようやく日の目を見ることができます。
コロナ禍で、公開日が2ヶ月も伸びてしまいましたが、
無事公開できたことに感謝です。
そしてついに今日観に行ってきました。
【TENET】 テネット
監督はクリストファー・ノーラン
インセプションやインターステラー、ダークナイトシリーズを手がけてきた今や映画界のヒットメーカー。
いつも期待を裏切らない、実写にこだわっていてCGを極力使わない迫力のある映像やストーリーが観るものを引きこんでいく。
そんな監督の最新作なので、今回も期待しているんです。
今回のテーマは時空を逆行する?!
ということしか前情報は公開されていませんでした。
この監督さん、観る人を楽しませたいとあえて情報を制限していて、
予告でも全然内容がわからない。そんな秘密主義監督さんなので
すが、最近の映画って予告編で全部流してますよね?ってくらい予告に全て
晒しているので予告見ただけで観る楽しみ半減してしまうところがあるのですが
そういう映画館で楽しんでもらいたいという考え方も素敵じゃないですか。
そんなこんなで映画の肝心な内容ですが、
正直、一回観ただけじゃわからない。
ただ2時間半という、長時間があっという間に終わってしまったということ。
映画の世界に引き込まれました。
逆戻しのような映像と時間軸、ストーリーが綿密に作られていて
後半になってくるともう止まらないです。
伏せんをしっかり回集していきます。こういうことだったのかという発見が素晴らしいです。
ただ全然理解できていないことの方が多いので、また観たいと思える作りになっているんじゃないでしょうか。
僕はパンフレットも買ってもう少し知識をしっかり入れてからもう一度観たいと思います。
それでは。
2020年9月23日 2:18 AM | Category: 大崎 裕貴
アップデート中!! 2020/07/19
今oggiでは勉強モードになっていて、
先日、溝口店のshoyaくんのカラー講習を全スタッフで
受けてきました!
ブリーチを使ったハイトーンカラーが最近需要があるということで
カラーが得意なshoyaくんのもと全員でお勉強です。
元はこんな感じ。
カラー自体初めてするメンズモデルくん。
ブリーチ一回でシルバー系のカラーを目指します!!
まずは1回目のブリーチ後。
結構オレンジ味が残っていますね。
この上からカラー材をのせてシルバー系の色を目指します。
千穂ちゃん一生懸命、カラーを乳化中!!
仕上がりはこんな感じになりました。
ブリーチ後の色はオレンジの色が強く、一回のブリーチだとあのくらいになることが多いですが、なるべく一回のブリーチでシルバー系を出すため、
カラー材の調合がとても大事になってきます。
ちょっと黄みが残っていたため、仕上がりはシルバーベージュ系の色になりました。
ブリーチをする回数で出せる色味がかなり変わってくるので
どこまでの色を求めているのかを明確にすることがとても大事だと改めて感じた
勉強会でした。
今年はいろんな勉強会をする予定なのでいろいろアップデート出来たらと思います。
またご報告いまします!!
では。
二子玉川まで散歩。 2020/06/09
久しぶりに二子玉川までお散歩に行きました。
天気がいいと気持ちがいいですね。
6月と言えば紫陽花。
今年は外出自粛などあり、見れないかと思いましたが
二子玉川にも紫陽花がたくさん咲いているところあるんですね。
なかなかいいですね。
映画館の奥の方に行くと公園があるのでそこで咲いています。
紫陽花見たい人は是非!!!
もうすぐで、、、、 2020/05/02
こんばんは!大崎です
ゴールデンウィーク入って外を眺めていると
活動されている人が多いように感じます。
お家の中での生活にも限界ありますよね。
oggiではコロナ対策として、手洗い、マスクの着用、検温を厳守しております。
安心して来ていただきたいですが、
健康第一ですので、必要なければ少し我慢するのもアリだと思います。
まだまだ長引きそうなこの状況ですが、
後輩たちはスタイリストデビューに向けて着々と
経験を積み重ねていってます!!
応援して頂けると嬉しいです!!!
2020年5月2日 5:28 PM | Category: 大崎 裕貴
おさんぽ 2020/04/30
今日は街をお散歩しました。
キレイな色の花
近所に咲いてたけど気付かなかったな、
桜も散ってしまったけど、
今はたまプラーザ店の前はハナミズキ咲いてるから
季節を感じる
早く夏来ないかな。
メイク始めました。 2020/04/03
と言いつつも、まだ勉強始めたばかりですが
浅い知識しかないので、
スタッフや友人、インスタなどで調べて
旬なアイテムを、少しずつ集めています。
こんな状況なので、モデル練習がなかなかできませんが
よくなったらいっぱいしたいという
欲が出てきたので、今の気持ちのままいたい
本気でうまかった 2019/07/24
こんにちは!
大崎です。たまにある食ブログです
友人がテレビで紹介していたから行ってみたい
ということで、餃子が美味い店を
紹介します。
この写真だと分かりづらいかもしれませんが
サイズがとっても大きい!!!
味はというと肉汁たっぷりで、食べ応えのある
皮と餡。ニンニクとニラなど特に入っていなかった?!
と思うのですが、とても美味しい。
餃子ってラーメン食べた時に食べるくらいの付属品としか思っていませんでしたが、
ここの食べたら、ご飯のメインでもいいって思いました。
餃子のおいしさをはじめて知った日でした。
是非食べて欲しいですね。
銀座 天龍で検索!!
イルミナカラー 2019/05/26
こんにちは。
まだまだイルミナカラーの存在を知らない方に
オススメのカラーです。
従来のカラーよりダメージレスで、
ツヤ感が魅力的。
色味も透明感のある、
髪が硬い方には柔らかく見せてくれる効果もあります。
白髪も少しなら10%程度なら染まります。
是非試してみて欲しいカラー剤でした。
お疲れ様でした 2019/04/26
入社して約1ヶ月。
シャンプーを入社から毎日練習して
例年よりも早く合格した今年の新人。
そう。
いまいちほ、今井千穂をよろしくお願いします。
Category
最近の記事