LOSTWORLD、 2017/03/30
地元近くのロストワールド
ジャパンスネークセンター、通称:蛇センター
幼少期ぶりに行ってみた、、、
これまた廃墟感が凄い、
入り口にあったフリーペーパーに目をやると
実に26年前のものが堂々と並んでいる徹底ぶり
記憶ではもっと広いと思ってたが
思いのほか園内は狭く、、、
あっという間に見て回れる、
もちろん毒ヘビもいました
キングコブラさん
いきり立ってます、
この後ガラスが無かったら多分やられてました、、、
中には置物かと思うくらい動かないのもいて面白かったです、
ちなみに手触りはしっとり滑らか、
べつもの、 2017/03/28
今日は講習帰りにぶらっと渋谷まで、
なんとなく新宿御苑前を通り
気がついたら国立競技場前に
実は僕、高校はスポーツ科でした、、、
その時に国立競技場の中を見学したことがあります。
それが跡形もなく破壊されている姿を、、、
目の当たりにして驚き、
本当に間に合うのかな、、、
急に他の競技場で!とかなったら、、、
世界の信用を失うことに、
国立競技場といえばサッカーの聖地
今日はアジア地区最終予選日本×タイ
試合は終わるまで何が起こるかわからないから面白い!
八百長とか本当にやめてほしい、
2017、 2017/03/24
買い物した時、綺麗なお釣りを渡されるとつい見てしまう、
ついに!
今年の硬貨手にしちゃいました、、、
って、それだけなんですけど、、、
毎年、その年の硬貨を手にするたびに
新しい年なんだなと再実感している気がする、、、
blind、 2017/03/21
帰りにTSUTAYAよってBTTF借りに行ったら
こんなのがやってた、、、
何か観たいなって時にジャケットで決めちゃうアレ
を、しないという考え方らしい
謳い文句で選ぶスタイル、ジャケットを見ずに選ぶから
敢えて見ないという借り方、、、
視覚情報からの解放!面白そう、
人間が如何に視覚に頼っているのか改めて思い知る、、、
今回はBack to the Futureという目的があるから遠慮しとく
いや、しかし1985年製作だがいつ観ても面白いなこれ、
OH…CHUCK… 2017/03/21
本日は雨模様、
追悼の意も込めてこれを聴く
そう、チャック・ベリー
僕が好きなのはBTTFの劇中でも使われている
あっ、帰りにBTTF借りてこ、
坂も待っている、 2017/03/20
今夜はフロンタウンでフットサルを
帰り道に通る、とある坂に名前がついている
この坂、桜並木になっていて春が待ち遠しいようだ
ここ2日ばかり春らしい陽気が続いてるけど明日は違うみたい
明日、卒業式の着付とセットがあるから雨だと、、、
よし!頑張るぞ!
早上がり、 2017/03/17
今日は早出で6時頃からスタンバイ状態、
その代わりに早上がりさせてもらえたりするのでとんとんに、
17時台に帰れるなんて、、、
premiumFridayってこんな感じかな?
嬉しいけど何して過ごそうか迷ってしまう
ついてる、 2017/03/14
雨だけど、
雲の隙間からお月様が、、、
なんだかluckyな気分、
あ、明日は早出だ、早く寝よ
ゆきかうはる、 2017/03/14
今朝も少しばかり冷え込んでいてファッションが困る、、、
これが三寒四温というものか、、、
寒い日が3日ばかり続いたら暖かい日が4日ばかり続く
そんな意味の言葉だけど
そうやって寒暖を行ったり来たりして日に日に春が近づいて来る
春の陽気が近づいてると思えば寒いのも乗り越えられそうだ!
しんやはいかい 2017/03/07
気付いたら終電過ぎている、、、
まあこんな日も、、、
家まで13km
意識もしっかりあるので歩いてみる
100lm走ると13kmが近所に感じるから異常だ、、、
2017年3月7日 1:25 AM | Category: 滝口 友也
Category
最近の記事