続、 2017/04/26
oggiブログ初投稿から気づけば1年が経っていた、
朝白湯、今もなお続けてます、
http://www.oggi.ne.jp/blog/news/264
これが僕に合っていたようで
始めた頃は何となく良いな程度だったのが
3ヶ月、半年と続けていると
体が軽く感じて疲れにくくなった
僕は駄菓子好きで休みの日それだけで
ことを済ませてしまうこともしばしば、、、
肌荒れしやすかったのが荒れなくなった
ただし、これくらい食べると少し荒れる、、、
インスタントに即効性を選ぶのも良いけれど
僕には今回、この遅効性が合ってたのかもしれない
今の世の中、やたらとスピードが持て囃されてはいるが
時には効果が出るのを待つのも悪くない、
2017年4月26日 7:50 AM | Category: 滝口 友也
気ままに、 2017/04/24
今日は遅出!
いつもよりゆっくり出来る朝
ということで余った食材でクッキング
食パンに牛乳、たまねぎに卵とまいたけ
まずはまいたけを適当にほぐして炒める
その間に牛乳と卵を混ぜ混ぜした中に食パンをドボン
そうです、フレンチトーストです、
たまねぎは適当に切って炒める
良い感じに香ばしくなってきたところに
カレー粉をパパッとかけカレー風味に
あとは挟んで、出来上がり
何となくクレイマー、クレイマーを観たくなった、、、朝
2017年4月24日 9:31 AM | Category: 滝口 友也
心身ともに晴れ、 2017/04/13
赤レンガ近くのサークルウォーク
学生の頃この上でクラスの男子が
二手に分かれリレーで競争した
少しばかり恥ずかしい思い出だ、
10年前の話を思い出していると
気がつけば目の前には、、、
海なし県出身の僕にとっては何か特別な存在、
とても良い気分転換になった
2017年4月13日 3:33 PM | Category: 滝口 友也
もくよう休み、 2017/04/13
みなとみらいらしい景色になってきました、
大きな赤いテントは木下サーカスのようです、
木曜は休演日、、、
気づけば横浜美術館前に
木曜は休館日、、、
土曜日からは
いつかの火曜に、、、
とりあえず赤レンガまで足をのばしてみるか、
2017年4月13日 2:41 PM | Category: 滝口 友也
ゆったり、まったり、 2017/04/13
本日は晴天なり、
一昨日は雨の中コンクリートジャングルを
ほっつき歩いたので、、、
岸根公園から桜木町を目指してみる
ここには穏やかな空気感が立ち込めている
気持ちの良い休日を過ごせそうです。
2017年4月13日 12:37 PM | Category: 滝口 友也
甲斐ありました、 2017/04/12
昨日は雨だったが講習があり
どうしても出なければならなかった、、、
おかげで面白い編み込みの仕方も観れたので
とりあえず良かった、
折角、雨の日に出たのだからと
帰りにぶらぶらほっつき歩いて
見つけたCD
今朝、聞いたらこれが思いの外良くて、、、
2017年4月12日 8:24 AM | Category: 滝口 友也
雨前、 2017/04/11
今日は雨予報
フットサルは中止で残念、、、
でも起きたらまだ雨降ってないから
とりあえず走る
散り始めた桜道
たまプラは駅前の桜が注目されがち
実は國學院の方にもある
駅前は2年前くらいにから
老木を伐採しての植え替えが始まり
以前よりさみしくなったが
國學院のところは健在、
雨の前に見られて良かった
不味美味、 2017/04/09
明日はオッジ新人歓迎ということで
たこ焼きをすることになっている
皆それぞれ役割分担して持ち寄る
僕の担当はソースとマヨ、
ひと工夫したいところ、、、
何はともあれ台所で実験あるのみ
ちょっと冒険してみようかな、、、
近くのいなか道、 2017/04/06
僕がよく走るコース、花桃の丘
ここは夜走れば街灯もなく静寂が満ちていて
朝走れば、畑の野菜が朝露で輝くそんなところ
この時期はさくらも咲いてる、
少し前なら、ももの鮮やかなピンクと
さくらの淡いピンクの色合いが綺麗でした、
歩いたり走ったりが嫌いな人でも
たまプラからバスで10分かからない所なのでご安心を、、、
さくらの名所も良いけれど
ひっそり咲いてるさくらもなかなか、
そういうさくらを探したくなりつい走りすぎてしまう、、、
しんがお、 2017/04/03
今朝はいつもの電車に知らない顔ぶれが多い、、、
あ、そうか新年度か、、、
僅かに期待や不安が渦巻いてるような、、、
その期待に答えていかないと、、、
Category
最近の記事