ブログ

Blog

take off、 2017/09/12

 

 

 

これから光り輝く島へ向けて飛び立ちます!

 

 

 

この旅路が

 

 

 

輝やかしい思い出となるのか

 

 

 

地獄の思い出となるのか

 

 

 

未だ知る由も無い、、、

 

 

 

It means our future hasn’t written yet.

No one’s has.

Your future is… whatever you make it.

 

 

 
と言うことですかね、

 

 

 

詳しくは「BTTF Ⅲ」にて

 

 

 


V1、 2017/09/11

 

 

本日、終礼が終わるなり

 

 

 

僕のちょっぴり遅めな夏休みは始まった、

 

 

 

羽田行きのバスに乗り揺られること約1時間

 

 

 

その間にビザを申請したり、

 

 

 

言語の予習をしてみたり、

 

 

 

あっという間に空港到着、、、

 

 

 

チェックインして無事チケットを入手

 

 

 

ここまでは案外簡単!

 

 

 

 

 


time or money、 2017/09/06

 

 

 

旅用のボトムスを探したけどしっくりこないので

 

 

 

そういう時は作ってしまえ!と、意気込んでみる

 

 

 

以前、製作した時はとりあえずなんとかなると思って

 

 

 

あまり考えずにやった結果、お粗末なモノになったので

 

 

 

今回はおばあちゃんの教えの「パターンを作る」を実行!

 

 

 

手持ちの服から選んだ型を頼りに写していく

 

 

 

立体を平面に書き写すのって何だかCUTの展開図に似ている、、、

 

 

 

後は作ったパターンに合わせて生地をチョキチョキ

 

 

 

パーツを組み合わせてミシンでチャカチャカ縫っていく

 

 

 

初めてボタンホールを作ってみた、ミシン恐るべし、、、

 

 

 

ボタンをつけて完成! ポッケのところが大変でした

 

 

 

10時くらいから作業して終えたのが22時、、、

 

 

 

time is money.

 

 

 

服が高いのも頷ける1日でした、

 

 

 

そしてこれからサウジアラビア戦が始まる、

 

 

 

サウジの王子がチケット買い占め6万人のサポーターが押し寄せる

 

 

 

試合の内容次第で選手のみならず日本サポーターも危ないかも、

 

 

 

レフェリーは買われてないことを祈るばかりだ、、、

 

 

 

 


september、 2017/09/01

 

 

旧暦で云うと長月

 

 

 

僕にとっては夏休み月

 

 

 

9/12(火)から9/19(火)の8日間いただきます!

 

 

 

通常だと毎週木曜日は公休をもらっているのですが

 

 

 

今月に限り夏休みは期間中の木曜日以外は出勤します、

 

 

 

という事で7(木)、21(木)、28(木)はお店にいるので

 

 

 

木曜日に来たい方、是非お越しください!

 

 

 

 


不完全燃焼、 2017/08/31

 

 

今夜はいつも通り

 

 

 

フットサルしに行こうと思っていたら

 

 

 

人数不足で出来ず仕舞い

 

 

 

個人フットサルだから

 

 

 

やりたい人が10人以上集まらなければ中止、、、

 

 

 

今日は天気も大丈夫そうだったのに

 

 

 

W杯予選に皆んなつられてしまったようだ、、、

 

 

 

無事試合も終えたことだし

 

 

 

ひとっ走りしてきますか、

 

 

 


明日から9月、 2017/08/31

 

 

8月最後の1日、

 

 

 

明日から学校が始まるところも多いはず

 

 

 

僕の夏休みは9/12(火)から9/19(火)なのでもう少し先だ、

 

 

 

一足先にハサミを休息させよう

 

 

 

メインのハサミは2挺あるので片方を研ぎに出す

 

 

 

8月31日は小1の夏を思い出す

 

 

 

夏休み最後のこの日に初めて骨折したのだ、

 

 

 

しかも、今はハサミを握る右腕を、、、

 

 

 

腕だけは大切にしないといけないとつくづく思う1日だ、

 

 

 

 


be addicted、 2017/08/31

 

 

最近卵焼きに嵌まってます、

 

 

 

今日は卵3つで

 

 

 

酒と醤油で味つけ

 

 

 

目分量なので毎回味に変化があるのが良いところ、

 

 

 

どんよりした曇り空に映える卵色がなんとも言えない

 

 

 

 


手立麦面、 2017/08/29

 

 

気なっていたらーめん、

 

 

 

「泪橋」

 

 

 

溝の口のお店は昼時だけみたいなのでご注意を!

 

 

 

良い意味で見た目裏切る拉麺でした、

 

 

 


後手、 2017/08/29

 

 

また打ってきた、

 

 

 

今度は予告なし

 

 

 

それって普通な気がするのは僕だけだろうか、

 

 

 

サッカーだって「はい、打ちますよ」って感じに

 

 

 

蹴ったら簡単に止められてしまう

 

 

 

相手の虚をつくからこそゴールは決まる

 

 

 

彼らがどんなのゴールを思い描いてるのか

 

 

 

彼らの真意を推し量れなけらば

 

 

 

止められないだろう、、、

 

 

 


根性、 2017/08/23

 

 

朝、店に入るなり違和感を感じた

 

 

 

いつもよりなんだか明るいような、、、

 

 

 

木の枝が切り落とされてる

 

 

 

人間の勝手でここに植えられて

 

 

 

折角伸ばした枝葉は人間の都合で切られてしまう

 

 

 

それでも腐らずにその場で踏ん張れるところが凄いと思う、

 

 

 

 

 

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP