異動、 2018/03/26
残り一週間を切った3月、
というのも2月末に異動が決まり
4月からは溝の口ではなく
たまプラーザでの勤務になる
年度末は異動や卒業などで
人の入れ替わる時期でもある
とつくづく思う、、、
今日も卒業式で早出だ
色々な人の門出に携われるのが
美容師だとつくづく思う、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年3月26日 6:46 AM | Category: 滝口 友也
redbull、 2018/03/22
今日は早上がり、
3月は卒業式で早出が多い、、、
成人式と違い学校ごとに日取りが違うから大変だ、
ということもありの早上がり、
気になっていたバーガー屋に行ってみる
というのもそのお店closeが19時らしく
仕事終わりだと間に合わない、、、
今はまだ14時過ぎなのでその心配もなく
FARM to BURGER、
OlOl駐車場入り口の近くにあるお店
ハリのあるバンズに粗挽き肉のパティが相まって
ボリューミーで食べごたえあり過ぎ、、、
バーガー以外にもサンドイッチや
カレーなどもあるようでした、
まだまだ15時、、、
褪色してきてるのでカラーして
久々に木曜フットサルでも行こうかな、、、
早上がりの方が休日より
活動的になれる気がするのは何故だろう、、、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年3月22日 3:28 PM | Category: 滝口 友也
世代交代、 2018/03/15
千円札、千円札、千円札、
いずれもまごう事なく
野口英世、野口英世、野口英世、
英世、英世、英世、英世、英世、
うっ!?
うぉっ!
これはこれは
お久しぶりです漱石さん、
昔馴染みに出会った気分だ、、、
稲造は元気にしているであろうか?
oggi 溝の口 タキグチ
2018年3月15日 2:57 PM | Category: 滝口 友也
決めつけない、 2018/03/13
お天気なのに公園にヒト気がない、
公園の人気者滑り台がこんな状態じゃあ
仕様がない、、、
それとも花粉を気にしてなのか?
こんなのも見つけた
大人用
ただ懸垂したりする遊具、
こどもだってよじ登って遊んだりする
なんなら出来たら大人だとか言って
競い合っちゃうかもしれない、
証拠に青一色であったであろうに、、、
そうやって遊び方を見いだす
大切なことだ、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年3月13日 3:21 PM | Category: 滝口 友也
heretic is freedom、 2018/03/06
oggi たまプラーザの斜向かいにあるお店
いつの間にか昼時は
まぜそば屋になったようだ
その名も「異端児」、
折角なので入ってみる
味は醤油、塩、白ごま豆乳、カレーの4種
とりあえず醤油を選んで暫し待つ
出てきたのは
さすが元祖具材入れ放題まぜそば!
と銘打っているわけである
これに具を選んで乗っけていく
具材はというと
長ネギ、万能ネギ、ニラ、パクチー、卵、ガリ、
メンマ、しょうが、にんにく、柚子皮、桜エビ、
一味唐辛子、魚粉、海苔、自家製食べるラー油、
と多岐にわたり好きなのを好きなだけ乗っけてく
まぜそばらしくなってきた、、、
食べ進めて、少し残したところに
ご飯や出しスープを入れての〆もある
そして溝の口にもあるようだ、、、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年3月6日 4:36 PM | Category: 滝口 友也
acoustic、 2018/02/28
先日行った小さな個展、
音からインスピレーションを得て
絵にしているらしい、、、
カンバスも少し変わっていて
英国のビンテージ生地を使っているよう
洋服の生地を使うあたりがネメスらしい
髪型もいろんなモノから
インスピレーションを得てできる
oggi 溝の口 タキグチ
2018年2月28日 8:17 AM | Category: 滝口 友也
junglejob、 2018/02/27
足場、
ジャングルジムを連想させられる
此処では大人の声が飛び交っている
公園ではあまり見かけなくなったけど
小学生のころアレの上での
鬼ごっこは最高にスリリングだった、、、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年2月27日 4:31 PM | Category: 滝口 友也
手前味噌、 2018/02/07
これの存在、
忘れてはいなかったけど、、、
寝かせていた手作り味噌
ついに解禁!
カビもつくことなく上手くいったよう
白味噌ならではの淡い色
ひと舐めしてみる
旨し!
今日も今日とて寒いので味噌鍋に
今回は下準備してあった材料を
混ぜて捏ねて寝かせるだけだったけど
次は材料から選んで
大豆を茹でるところからやってみよう
興味ある方はこちらを参照ください
唯一無二の味噌作り
oggi 溝の口 タキグチ
2018年2月7日 9:35 PM | Category: 滝口 友也
怪奇月食、 2018/02/02
連日の寒さで朝起きるのが
億劫で仕方がない
今月からは気持ちを切り替えて
朝から活動を試みようと
日の丸弁当ならぬ
皆既月食弁当、、、
半年前に炊飯器が
お釈迦になったということもあり
最近、買い弁続きだったので
気持ちを切り替えるため
食べ物も切り替えないと
UMEBOSHI ON NORIVEN
フライパンでも思いの外
簡単に炊けちゃうものなのですね、、、
oggi 溝の口 タキグチ
2018年2月2日 7:42 AM | Category: 滝口 友也
Category
最近の記事