ブログ

Blog

スケスケ、 2024/05/07

安全ピンで留めて騙し騙し使っていたのですが

コームが抜け落ちてくるくらいボロボロになったので

シザーケースを新調しました!

今回はもう縫うのとか面倒だなと思ったので

布ではなくPVCを使うことにして、

ドットボタンやハトメで貼り合わせました。

面倒なら買えば良いのですが

市販ではこんなに軽くてシンプルなのってないんです、、、

熱には弱い素材ですが

布より耐水性もあり強度も強いので期待大です!

明日から使ってみて改善点がないか楽しみです、


すーすー、 2024/04/24

わたくし事ですが、

昨年はハイトーン!一昨年はハードパーマ!!

と、色々と髪で遊んできましたが

今年はノーカラー、ノーパーマでいきたいと思い

年初めにブリーチ部分を全部切って

普通なショートにしてたのですが、、、

もっとシンプルでも良いのでは?となって

坊主にしちゃいました!

初めてしましたが想像より良い感じです!!

しばらくは髪で変化をつけにくくなったので

ファッションで攻めていきたいと思います。


まもなく、 2024/03/31

暖冬と言われてましたが3月は案外寒かったですね。

昨年は桜の開花が早くこの時期満開だったような、、、

駅前にある桜の蕾がやっとピンク味を帯びてきたので

もう間も無くといったところでしょうか?

こちらは3週間くらい前に見かけた早咲きの桜、

冬から一抜けといった感じで思わず撮ってしまいました

街が色づいて来ると春の訪れを感じられて良いですね!


かどで、 2024/01/19

先日、無事に成人式の仕度を終えたので次は卒業式ですね、

3月に卒業を控えてる方々のなかには

受験でピリピリしている方もいるかも知れませんが

卒業式は成人式以上に時間がタイトなので僕らもピリピリ、、、

限られた時間で袴の着付けやヘアセットを仕上げる練習をして

当日、万全の状態で臨みたいと思います!

いつも色んな節目に立ち会えるのは幸せなことですね。


やくおとし、 2023/12/31

1年お世話になりました、

さらば2023のダメージ毛!!

大晦日に負のお祓いってやつです。

来年こそ健康毛で過ごしたい、、、


たくましきそうぞう、 2023/11/30

最近、読んだ本

映画を観た後、解釈が気になって

文庫本も読んだけど靄が晴れることはなかった、、、

オリジナルシナリオ版があるのを知り手にとってみた

読み進めるにつれ靄が晴れる感覚が心地よく

演出によって抜き足しされたところが補完され

言いようのない満足感を得ることができた。

一方通行の捉え方をしたら世界は怪物だらけ、、、


むかいかぜ、 2023/11/22

 

今月のはいじめ、オッジ大撮影会がありました。

いつもの撮影会は店の近くでやっているのですが

今回の大撮影会はみなとみらい周辺で行いました。

 

 

海が近く風が強かったりすると髪が暴れまわってしまい

思い通りに撮りにくかったりすることもあるけど、

時より、神風でいい仕事をしてくれるのでありがたい存在、、、

 

 

毎回みんなで思考錯誤して

その時のベストを探りながらやっているので

楽しくもあり難しいなとつくづく思い知らされます。


さくっと、 2023/10/17

カラーシャンプー使ってから約2週、

淡く綺麗で不思議な色に褪色した。

ここまで色が抜けてたら簡単に変えられる

塩基性カラーのオレンジでワンメイク!

ジャック・オ・ランタン色になりました。

根本の地毛が良いアクセントになってます!!


てぬきからー、 2023/10/03

先月、全体的には青で所どころ毛先を黄緑に染めた

3週くらい経ったら黄緑の部分は完全に抜けてしまった、

光が当たると青が透けて見えハシビロコウみたいな色

ハイトーンカラーってあまり色持ちは良くないけど

どんどん褪色して変化していくのが僕は好きなんだと思う、

今後の展開も考えて根本の地毛部分を育てているので

今月はカラーシャンプーで色を補う

これなら地毛にはほとんど色の影響が出なくて良い。

今回はピンクシャンプー!水で解くとこんな色!!

なんだか紫蘇ジュースみたいな色、、、

シャンプーで染まるの?って思うかもしれないけど

色が抜けて傷んでる髪には結構色が乗っかります!

褪色して金髪だったところはもちろんのこと

青かったところにも影響して紫感が出てる

色むらが良い感じのサイケデリックカラー

年内はハイトーンで色々と試して行こうと思ってます!


ちょことれ、 2023/09/05

6月末、お店の隣にちょこザップがやってきた!

折角なので試しに通ってみることに

運動は好きだが筋トレは気が進まず避けてきた、、、

受付やインストラクターもいないので

気軽にできる感じが楽でゆるーくやってます!!

先日、入会特典のスターターキットが届いた

体重、体脂肪率、BMI、基礎代謝、骨格筋率、体内年齢、

などなどいろんな数値が測れるらしい

まだ筋トレの効果が目に見えてわかるほどではないけど、

なんせ本当にゆるーくやってるので、、、

最近、お腹が減るのが早くなってきたので

少しは筋トレの効果があるのかもしれない、


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP