やじろべえ、 2019/03/05
ユザワヤの帰り道
池上線沿いをふらっと歩く
蒲田店は広かった、、、
隈なく見ようものなら1日は潰れる
そんなことを思いながら
商店街のアーケードを進む
蓮沼を少し過ぎたところにそれはあった
看板には武田流、古式カレー、支那そば、とある
カレーとラーメンの店、名は「インディアン」
お昼が未だだったのでここで済まそう
折角なのでセットの支那そばとカレーを頼む
先ず出てきたのは支那そば
予想以上に澄んだスープのラーメンだった
凄くあっさり、
だけど野菜の旨味みたいのが詰まっている感じ
そこへ時間差でカレーが出てくる
黒光りしたソースがいかにも濃厚そうなカレー
ほろ苦くてスパイシー、
素材が溶け込んでしまう程煮詰められた深み
ラーメンとカレーを別々で同時に食べたのは初めて
両極端な味が絶妙なバランスをとっている
店の雰囲気とも違う味、全てがアンバランス
それでも不思議と、、、
2019年3月5日 3:31 PM |
Category: 滝口 友也
trivial kul、 2019/02/26
オッジに届く雑誌の中に
いくつか気に入ってるコラムがある
その中の一つが終わりを迎えた、、、
「加齢なる決戦」
それはNumberに載っているのだが
これがなかなか面白く
老い方の一例を教わったように思う
残念だが
この世に終わり無きものなどないので
仕方なし、
とは言えまだまだ些細な楽しみはある
AERAでは
今週の猫しゃあしゃあ
稲垣えみ子のアフロ画報
多彩な野菜
あとはSTORYの
出好き、猫好き、私好き
などなど
終わったってことは
他のものが始まることでもある
些細な楽しみは尽きないものだ
2019年2月26日 12:25 PM |
Category: 滝口 友也
RAISE TRADE、 2019/02/14
美味しいカカオ見つけた、

カカオ100%でこの口溶け、、、
Tree-To-Bar in Madagascar
2019年2月14日 9:29 AM |
Category: 滝口 友也
はんらん、 2019/02/05
反乱ではなく半RUN
行きは走って、帰りは電車って
そういう遊び、
走るのが好きな人向け
寒い時期にしか出来ない
もし暑い時期にするなら
行きは電車で、帰りは走りで
寒けりゃ汗ばむくらいで良いけど
暑けりゃ汗とめどないから、、、
今日は久々に山下公園、

帰りは電車だから何か食べてこ
座るの面倒だし食べ歩きで良いか、

どことなく火薬臭が漂う
そういえば今日から春節か
爆竹したんだろうな、観たかったな
中国の文化を少し見れたような
そんな気がして良かった、
良い半RUNとなりました、
2019年2月5日 2:59 PM |
Category: 滝口 友也
巧妙なドーナツのCM、 2019/02/01
ドーナツが食べたくなる
七つの会議、観たら、きっと
2019年2月1日 10:13 PM |
Category: 滝口 友也
始まりは0-0、 2019/01/24
専門学生の頃から読んでいる
「GIANT KILLING」

色んな角度からサッカーを楽しめる漫画、
昨日、待望の50巻が出た
妙な偶然が重なる、、、
作中ではアジア杯準々決勝 日本 対 UAE
現実ではアジア杯 準々決勝 日本 対 ベトナム
GIANT KILLING = 番狂わせ
何か起こるかもしれない、
2019年1月24日 6:06 PM |
Category: 滝口 友也
観蹴る球、 2019/01/21
真ん丸の月明かりの下
丸いボールを追いかける
今夜は同刻にアジア杯で
サッカー日本代表の試合があるけど
僕はこっちを選ぶ
watch < play だから
彼らには彼らの戦いが
僕には僕の戦いがある
帰ったら良い結果が出ているかな?
彼らの対戦相手はサウジアラビア
試合が行われるのはUAE、、、
完全に向こうのホーム感がある戦い
面白そうなことこの上ないけど
もっと面白いことが目の前に転がってる、
2019年1月21日 8:16 PM |
Category: 滝口 友也
ノホホンキノコ、 2019/01/17
冬休み真っ只中、
とりあえず実家に顔を出す
出したところで平日の日中は
出払ってしまったりと
各々することをしている、
暇を持て余すも良しとした空気が漂う中
台所を拝借して何か作ろうかと
弛緩し切った心身にチカラを入れて腰をあげる
さて、何を作ろう、、、
正月、マネジに好評だったキノコカレーにしようか、
材料はざっとこんな感じ
鍋にごま油とサラダ油をしいて赤唐辛子を入れる
赤唐辛子が色づいてきたら玉ねぎを投入
玉ねぎのいい匂いを楽しんだらおろし生姜を加える
あまり好きではないので僕は入れないが、、
生姜の香りが飛んだら、トマト、パクチーを投入
トマトから出てくる水分を飛ばして
ペースト状になるまで炒めたら
カレーパウダーと塩を3:1くらいの割合で加える
馴染んだら、ほぐしたキノコたちをどさっと投入
キノコから美味しい出汁が出るので炒め煮る感じで
最後にお湯を少しずつ注いで伸ばして
醤油とバターを加え10分程煮込み完成、
野菜だけでも旨辛いカレーです、、
少し手間はかかるけど
のんびりしたこの空気感に馴染むなあと
2019年1月17日 10:33 PM |
Category: 滝口 友也
myori、 2019/01/07
来週の今頃は成人式でバタバタか、
例年はたまプラーザと溝の口それぞれの店でやっていたが
今年は両店のスタッフが一堂に会して溝の口でやる事になった
戦力をひと所に集めたので
過去最多の方々を迎えて送り出すことに、、、
昨晩はミーティングで大まかな流れを共有した
あとは当日、何があっても時間通りに送り出すだけ
とは言え
僕らからしてみたら成人式は毎年のことだけど
新成人からしたら一生に一度きりのこと、
チャチャっと済ませるのは簡単だけど
そこを時間内にどれだけのことを出来るのか追求する
それが僕ら美容師の仕事なのだろう
そう思い日々、鍛錬、
2019年1月7日 7:53 AM |
Category: 滝口 友也
伝、 2019/01/02
あけましておめでとうございます、
今朝は細い月と金星が綺麗でしたね
オッジは今日から仕事初め、
初詣がてらこれを観てきた
一般参賀の方も多くなかなか進めず、、、
スタート地点にはたどり着けなかった、
1秒で5メートル以上進んで行ってしまう
スタート直後は一つの塊なのであっという間
その一瞬のためにこれだけの人人人
様々な熱気が伝わってきました。
亥年、
悪い方向ではなく良い方向に
猛進できたらと思います、
2019年1月2日 8:50 AM |
Category: oggi, 滝口 友也
Blog TOPへ戻る