にゅうあうたー、 2020/12/11
12月に入り日に日に寒くなってきた、、、
毎年この時期になるとダウンを買うか迷う
でも、ダウンの形が嫌いなので結局買わない、
ところがどっこい今年は良いのを見つけた
着る布団、半纏、
オーバーサイズの半纏なので
コートみたいに着れちゃうのが〇、
これで家の中でも外でも暖をとれるので
どこでもぬくぬくライフですね、
ちなみにoggiの通り沿いにある
至福の私服屋さんで発見しました!
2020年12月11日 7:48 PM | Category: 滝口 友也
567、 2020/11/30
11月は毎週末、七五三でヘアセット、
今年は、日本髪のオーダーも多く
なかなか大変でした、
特に3歳の子の髪は難しかった、、、
それにしても天気の良い日が多くて
よかった、よかった
他にも結婚式のお呼ばれなどで
ヘアセットの予約が入り出してきてる
模索しながら世の中、動き出している
今日で11月も終わり、
次の山場は成人式か、、、
2020年11月30日 11:59 AM | Category: 滝口 友也
ときのながれ、 2020/10/31
日照時間が少しずつ短くなってきた
朝、むっくり起きて走り出す、
5時台前半はこんな感じでまだ暗い
まだそんなに寒くはないから
下は短パンでもへっちゃらへっちゃら
走ってると徐々に空が白んでくる
30分もすればこんな感じ
もっともっと寒くなってくると
朝焼けがきれいなので楽しみである
2020年10月31日 8:56 PM | Category: 滝口 友也
ひとつのて、 2020/09/22
少し前に読んだ本、
「山奥ニート」やってます。
著者が同い年なのもあって興味がわいた
コロナ禍で働くことってなんだろうと思ったりして
何となく世の中がもやもやしてた時だったけど
生き方も人それぞれで
こんな生き方もあるんだなあと腑に落ちた
たったそれだけのことだけど息が軽くなった気がした、
2020年9月22日 9:11 PM | Category: 滝口 友也
ぱりぴー、 2020/08/25
朝晩、幾分か過ごしやすくなってきたこの頃
まだまだ日中は暑いですね、、、
先日、またまた大量の野菜をいただきました。
主にナスとピーマンを!
ピーマンといえば青椒肉絲でしょうか?
僕はもっぱらパリパリピーマン派です、
まずはピーマンを縦切りにして綿どりしたら
これをキンキンに冷やします、冷凍庫で
冷やしている間に肉味噌を作っちゃいます
今回はネギ、ナス、シシトウ、豚挽き肉を適当に炒め
砂糖、醤油、味噌で味付け
味付けは濃いめにするのがおすすめ
また、鷹の爪をいれてピリッとさせても良し、
あとは冷やしたピーマンに肉味噌をのせて
パクっといくだけ
ピーマンのパリパリとした触感が楽しい、
あっという間にピーマンがなくなりますね、、、
おそるべし、パリパリピーマン!
もちろん、ナスは麻婆茄子でいただきましたとさ、
2020年8月25日 12:00 PM | Category: 滝口 友也
太陽ましまし、 2020/08/18
嗚呼、暑い
水分やミネラルなど諸々が溶け出ていく
ついでにやる気も溶け出ているような、、、
嗚呼、暑い暑い
出ていくモノを補わないとやってけない
涼を求めて冷蔵庫を開ける、
シソ梅酢とシロップと炭酸水で特製ソーダ
ちょっと塩気が強くたって気にしない
どうせすぐに溶け出ていくのだから
嗚呼、暑い暑い暑い、
2020年8月18日 3:24 PM | Category: 滝口 友也
Category
最近の記事