ミラノ8日間ありがとうごさいま 2016/09/13
ヨーロッパ旅行
買い物はなんせ高いから
メイク道具のみだけどミラノは
安く発色がいいのが多く楽しみ
また建築がすき
特にゴシック
ミラノのドーモは500年かけて作った
ゴシック建築の最高傑作
生で毎朝眺められるなんて
シアワセでした
ホテルは立地にこだわって
ドーモの真ん前にした
朝はミラノの通勤模様見てた
とにかく小股で早足で歩く
そしてくわえ煙草
センスよく着こなす姿は圧巻です
8日間ゆっくりやすみました
ありがとうございました
ミラノ悪の巣窟と言われる中央駅 2016/09/11
ミラノの口コミで常に酷評されるのが
中央駅
スリのことばかり
実際行ってみるとそうでもなく
デザインが一番ステキでした
それより驚いたのがミラノ女子の喫煙率の高さ、さっそうと歩いてるキャリアウーマンたちは必ず歩きタバコ
はい
この通り列車が止まった短時間にも
吸ってました
凄いね
パルマに感動 2016/09/11
ナショナルギャラリーで
絵画たくさん
気がついたら3時半
お腹空いて入ったら
休憩タイムだったのに
気前良く作ってくれた
ミラノに来て初めて美味しいの食べた
この方がオーナー
カッコイイから
撮らせてもらった
ミラノ4日目は新幹線に乗ってパルマ 2016/09/10
画像はホテル
パルマは新幹線なんて乗らずに
急行で良かったのにチケット間違えたのです
買い直しなんて出来ないからこれで行きます
280k早いのかな今300k
日本の新幹線もこれ位?
それにしても中央駅はミラノで一番治安悪いから緊張したけど
それより大変だったのは乗り場がわからず
列車の種類も多く探すのが大変だった
東京駅って感じかな
そこまで苦労して行くパルマって?
どんな感じ?
お客さんが絶対いいと
ミラノ3日目はコモ湖に 2016/09/09
コモ湖
寒いというから着込んできたら
あつい
列車も3フロアでかなり高級感があるのに
4Euro
ケーブルカーに乗って
この景色
でもコモ湖全体は見えず残念
それにしても
慣れないミラノでは
googlemapが必須
だから気がつくとバッテリーが残量10とか
そんな感じだから
blog相当怠けてるようになってしまった
旅の醍醐味はごはん 2016/09/07
こんばんは!
溝の口ヨシダです!
本日はアシスタントのミッキー大好き白井ちゃんと
ディズニーランドに
じゃなくて、OZmallさんの女子旅EXPOに行ってきました!
場所は
東京タワーがすぐそこのザ・プリンスパークタワー東京です。
日本各地の名産や観光地などが集まっているイベントなのですが、
何と言っても食べるのが好きな私と白井ちゃんは
試飲から始まり
ご当地パンをペロッとたいらげたり
食べるプログラムという全国のおいしいもののゴハンを食べたり
終始食べてました。
やっぱり旅行に行った時に1番楽しみはそこでしか食べられないゴハンですよねえ〜。
オズモールさん、いつも素敵な企画をありがとうございます!
冬休みはどこに行こうか考え中です。
みなさん是非オススメ教えてください!
グンマーってこんな所です 2016/08/17
こんにちは!
用事が早めに片付いたので、
実家に帰省してました。
ネットではお馴染みの群馬。グンマーです。
よく田舎なんですよ〜〜とお話するのですが、、、、、
(最寄駅。一時間に一本です※終電は22時)
(森への入り口じゃなく家の前です)
やっぱり田舎です。
甥っ子ちゃんと最近子供が生まれた友達に会いに行ってきました。
都内みたいに色んなお店は無く不便だけれど
こっちにしかないものが沢山あるなといつも思います。
人との繋がりとか、自然の素晴らしさとか、手作りのもののおいしさとか。
逆にシャッター街の現実とか、少ない若者とかも目につくんですけどね。
ともかく時間を気にせず のんびりしてきました。
オフと決めたらもうひたすらに何もしないです。
ただ高校野球をみるオジサンのように何もしないです。
また明日から、元気いっぱい頑張ります♩
久保田一竹美術館 2016/08/08
祝日の関係で
連休をいただきました。
本当は甲子園に行こうかと思っていましたが、
河口湖にある 久保田一竹美術館へ
一人旅に 変更。
自然の中にある美術館
着物の染色家
圧巻な「一竹辻が花染め」技法
何年もかけて 一枚の着物を 絞って染色して。
こんなに美しいものが あるのかと息をのみました。
職人さんの美意識を目の当たりにすると、
凝り固まった脳にぐさっと刺さる。
そして 心に 風が通った気がします。
4時間かけて来てよかった。
迷ったとき、また行こう。
瀬川 夏休み 終了のご報告 2016/07/25
たまプラーザでも
蝉が鳴き始めた今日この頃、
わたしの夏休み
無事(?) 終わっちゃいました!
今回の旅行は
HIROSHIMA and FUKUOKA !
吉田さんに対抗して
横文字並べてみたところで、、、
the 国内旅行!です!
5泊6日で
広島 福岡へ旅行に行ってきましたーーーー!
広島といえば、、、
そうです
ででん!
そこにあるだけで すごい存在感!
厳島神社に 行って参りましたー
他にも 広島は 端っこから端っこまで
行きましたよー!
瀬戸内海、、すごく惹かれます、
なぜだろ?
なんとなく好きなんです。
波がおだや〜かで、本当に癒される。
福岡は 友人の結婚式のために
行ったのですが、、
まさかの
ハリーくんとハニーちゃん登場!
めったに写真が撮れないとのことで、
ファンでもないですが、
やったー!
みんなへのお土産は
しまなみ海道の因島 名物
はっさくゼリーにしました
なんとも言えない ブサ 可愛 ニヤリ顏 。
これにて
瀬川 2016 夏 完結!
長いお休みを ありがとうございました
今年の夏休みは
自分と向き合う いい時間でもありました
ここから、どしどし頑張りますので
よろしくお願いしますーー!!
Category
最近の記事