ブログ

Blog

梅雨 2017/06/09

 

といえば、

紫陽花!という事で

鎌倉の長谷寺へ。

ピンクとブルーだけでなく、ホワイトも👀

ほんと、綺麗✨


【ひとり女子旅】今年は中欧です! 2017/04/19

 

 

 

こんにちは〜〜

 

 

溝の口ヨシダです!

 

 

 

夏休みが

8/22〜8/29に決まったので、

 

 

 

早速航空券ゲットしてきました!

 

 

 

 

 

行き先は〜〜〜〜〜〜〜〜っ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中欧です!

 

 

(画像はすみませんクロアチアです)

 

 

 

 

 

 

マルタで柴咲コウさんになりきる旅と

 

悩んだんですが……

 

 

 

 

 

 

去年クロアチアだったし、ちょっと雰囲気似てたのでまたいつか。

 

 

 

 

今年は国内にしようかな?とか

思ってたんですが

 

 

 

周囲の期待が大きいのでやめました。

 

 

 

 

 

 

ところで、

 

 

何故中欧、と言っているか…………

 

 

 

そうです。

 

 

 

今回は初の

 

 

周遊

 

 

 

にチャレンジします。

 

 

 

 

 

一応目標としては、

 

 

 

プラハ(チェコ)→チェスキークルムロフ(チェコ)

→ウィーン(オーストリア)→ブダペスト(ハンガリー)

 

 

 

を目指してます。

 

 

 

 

安定の欲張りコースです。

 

どう考えても疲れそうです。

 

 

 

だけどもう航空券とっちゃったし、、、

 

 

 

 

良いんです。美容師はドMになれって

 

いつも社長が言ってるので。

 

 

 

 

 

 

とはいえ

 

ちょっとドキドキしますね、、、

国境越えですよ、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

果たして無事に帰りの飛行機に

 

辿り着くのかどうか、、、

 

 

 

 

 

そして

ミュシャのスラヴ叙事詩は本国で見れるのか、、、

 

 

 

 

 

 

 

中欧旅行に行った事のある方、

 

情報お待ちしてます!!!!


全力疾走 2017/04/07

 

 

ギリギリセーーーーフ

 

 

 

 

久しぶりに走りました

 

実は福岡から友達が

 

遊びに来ていました

 

今日は福岡に帰る日でした

 

就活の関係でちょこちょこ

 

わたしの家に泊まりに

 

きていて今回は

 

ついに内定が頂けた

 

と、いうことで

 

2人で東京散策をしました

 

美味しいご飯を食べて、

 

桜を見て、

 

カフェでゆったり、、、

 

ふーーーーー。

 

ん?

 

まずい、、、

 

なんと優雅に過ごしすぎて

 

飛行機の時間ギリギリに、、

 

そして、遅延。

 

行き先もわからず電車に飛び乗り

 

困っていたら近くの

 

サラリーマンの方が

 

「羽田にいくの?」と、

 

はい。と行ったら

 

「とにかく前に進みなさい」

 

もう、かっこよかったです

 

もはや名言です、、、

 

とにかく前に進み

 

サラリーマンの方に

 

別れを告げ、全力疾走。

 

(公共の場ですみません)

 

夢中すぎて振り返れば

 

友達は遠く向こうに笑

 

 

無事間に合いました

 

よかった

 

 

 

 

 

わたしは飛行機が好きです

 

乗るのも見るのも

 

またいつかどこか遠くへ

 

行けるように頑張ります

 

おすすめの国があったら

 

是非教えてください☺︎

 

 

 

 

 


雪だるま 2017/03/30

 

 

こんにちは。

 

 

大崎です!!!

 

 

箱根に一泊

 

 

してきましたよ

 

 

 

 

 

箱根にはまだ雪が、、、、、

 

 

 

雪が、、、、、

 

 

 

 

 

 

あるーーー!

 

 

 

 

つい雪だるま作っちゃいました。

 

今回

 

大涌谷にも行ったのですが

 

 

平日にも関わらず

 

 

大勢の観光客がいました

 

 

 

やっぱり外国人の方が半数以上。

 

 

 

 

冬休みで子供連れのファミリーもたくさん

 

 

いましたが、

 

 

 

ロープウェイが運休していたため、

 

 

バスで大涌谷に向かうのですが、

 

 

 

大混雑。

 

 

大変でした。

 

 

 

そんなこんなで

 

 

温泉にも入って

 

 

リラックスして

 

 

また仕事に勤しむことが

 

出来そうです。

 

 

 

 

 

箱根湯本では有名な蕎麦屋で食べた天ぷら蕎麦。

 

美味しかったぁー


休日。 2017/02/21

こんにちは。

大崎です

 

今日はスタッフで行ける人集めて

 

箱根へ行って来ました。

 

運転は佐々木くんとぼくです。

 

 

 

 

 

 

箱根神社へ行ったり

 

 

 

白井ちゃんが行きたがっていたカフェで

モナカ食べたり

 

 

普段からずっとスタッフと接しているけど、

 

こういうオフの日に一緒に出掛けるのも

 

いいですね。

 

もうすぐ3月。

 

 

繁忙期に入るのでまた気合い入れて

 

がんばろー


感動と絶望の秩父 2017/02/08

 

 

こんにちは!溝の口ヨシダです!

 

 

 

昨日

 

 

埼玉は秩父に行ってきました。

 

 

 

目的は、氷柱。氷柱です。

 

 

三大氷柱がある秩父ですが、、、

 

なんとこの時期だけライトアップしてるんです〜〜!!!

 

 

 

西武池袋線〜西武秩父線に乗って秩父へ向かいます。

 

 

 

 

そして

 

今回は友人2人と一緒です。ひとりじゃない。

 

 

 

 

 

 

秩父についたら氷柱の前に

 

 

 

腹が減っては戦はできぬ〜珍逹そば!

 

 

ネギ……ふんだんに………おいしいです。

 

 

 

 

 

 

そのまま周辺を散策………

 

 

 

いい雰囲気です。

 

 

秩父神社。

秩父が聖地のアニメあの花でも出てきましたね。

 

 

そして〜〜〜〜

また電車とバスで移動すること1時間…

 

 

 

つららだあ〜〜〜〜!!!!!

 

本物はこの25638倍くらい美しいです!

 

三十槌の氷柱は天然氷柱と人工氷柱があり、

どちらも素敵!でもやっぱ天然!!!

 

 

そして、、、、

 

 

 

 

 

 

 

どうですか。最高じゃないですか。

 

 

 

 

アメイジーング!!!

って感じではないでしょうか。

 

 

すっっごく素敵だったのです

 

 

 

 

このライトアップ17時からなんですが、

 

 

 

最終バスが17時。

 

車で行くかタクシーで帰るしかありません。

 

 

 

 

 

どういうつもりなんだ秩父。

 

 

 

 

 

 

 

でも、楽しかったです!

 

ライトアップ今週末までなので

プチ旅行にいかがでしょうか。

 

 

 

防寒対策を忘れずに!

 

 

 

 

 

 


冬休みっていいね 2017/01/20

oggiは夏休みも冬休みもみんなで交代で頂くからお客さんにあまり迷惑かけずに

ゆっくり休める

お客さんと会話してると全然休んでない人もたくさんいるから当たり前ではないと思う。

やっぱり感謝なのです

ありがとうございました

又あしたから頑張るからね


旅その6金田さんオススメの植物園 2017/01/19

金田さんからいったら必ず植物園行ってねと言われて来てみた

シンガポールはなんでも広大だ

4時間歩きっぱなし

仕事より過酷な休日だ

もう帰りたいとか

戻りたいは許されず

進む一方だ

もう連日の徒歩で股関節外れそうだ

夏休みや冬休みは過酷で

とにかく歩かされる

しかも食べずにだから

仕事の方が体力は楽な位

今夜の深夜便で帰る

過酷な休日もあと少し


旅その5シンガポールの評価 2017/01/18

シンガポールって

戦後日本が先に成長したから

日本を目指したんだよね

とてもそうは思えない位美しい街並みだから驚く。建物全てが一定の規則に従っていて

緑の配置も素晴らしいし

何より看板がないから

simpleイズBestって感じ

とても好きになった

罰金大国と厳しいイメージあったけど

はい

この通りタバコもガンガン吸ってます

そして高速道路も無料

渋滞もなし

タクシーの初乗りも320円位でかなり乗っても千円位だから不安無く乗れる

でも食事は東京と同じ位かな

高い!

清潔感のあるステキな所です

それにしても

日本人は全然いない


旅その4シンガポールzoo 2017/01/18

ひろーい

子供達が小さい頃よく多摩動物公園に行ったけどそれよりかなり広大な敷地

そしてとってもいいのが動物が囲われてない

Free

だからイキイキ

もし自分が動物ならイヤだろうなと

思って動物園は苦手だった

でもここはfree

ライオンなんかは飛び越えて来ないように間に人工の川がある

危険度が少ない動物は勝手に動いて

職員が連れ戻してたけど

その姿もなんだか迷子の子供に対する感じだった

それにしても

オススメコースでは動物園のあとに植物園と書いてるけどとてもいける感じじゃない

1日がかりだった

明日は植物園行くよ

帰りに庶民的と書いてたオーチャード通りに寄ってみた

全然庶民的じゃないよ

高級ブランドばかりで

みんなにお土産のチョコと思ったけど

到底買えそうに無かった


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP