Vienna4 2017/09/09
ふ
ホテルザッハーのランチ食べてしまった
そもそも予約なしに行ったら驚かれたが対応してくれた。
中に入ったら
高尚そうなー人達だ
かなり場違いな感じではあるが
ひとりになったことだし
ふむ
本当に美味い
それにも増して良いのがウエーター達
なんせ一人だからボンヤリしてたら
外見えるようにカーテンの角度変えてくれたら。
毎回声かけてくれる。
一般的なら高級な店は店員も態度でかいが
全くそんなこと無く笑顔が自然で
声かけが良いのに驚く
金額聞きたいでしょ
61ユーロ
会社から2万円頂いたあれ使うよ
市立図書館のようだ
ビック!
夏休み長い人にはViennaオススメします
人がとてもよく
ミラノのような緊張感なくゆったりして
一人歩きできるし
夜も安心だった
何より建築が好きな私には
目と心の栄養になった
あと2日だ
Vienna4 2017/09/09
Vienna4日目は
一人気ままに歩く
そうです
一人になったのだ
朝一にイエスズ教会みて
ベルテベーレ宮殿に来た
とにかくオーストリアは常に風が吹いてる
肌荒れる
そして平均身長がやたら大きいから圧迫される。
そしてレストランでの量が多い。関西のノリだ。
クリムト
始めて本物みた
好きなのは下の方
良いのはどこの部屋にも椅子があるから
休みながらゆっくり見れる
ありがたい
今日はこころの洗濯ディ
オーケストラ初 2017/09/09
今からオーケストラ
人生初
音楽は全く音痴
ボールばかり蹴って学生時代終えたから
何もわからないし
高価かな?と
でも
曲渕くんが安く交渉してくれて
立ち見で15ユーロ
一日お世話になって
しあわせないちにちいただきました
ドナウ川渓谷の一日旅 2017/09/08
このけいこくは世界遺産だからこの大きな船でも満席
3人の旅にブラジル人達が隣にやって来て
カタコトで話す。
旅の醍醐味だね
みんな陽気。とにかくずーと笑ってる
終点なのに近くに駅もなく
ひたすら歩く20分
やっと駅だ
街並みはキレイ
帰りも乗り換えあるから
仲良しになった曲渕くんに
帰りも一緒に行ってと頼んで
同じ列車に乗ってもらった
助けられたなぁ
Vienna3 2017/09/08
3日目はザッハー渓谷に。
中央駅から特急に乗って
なんだけどよく分からず
おじいちゃんに聞いたら
ドイツ語
何もわからなかつた
とりあえず飛び乗った
実は乗り換えが必要だったようだ
知らない日本人がここで降りるよと!
大学生
私達が渓谷行く事は
おじいちゃんの質問聞いてたようだ
ほー
危なかった
ここからは仲良し
ずーと一緒に歩いた
11世紀の修道院
やたら派手で驚く
昼ごはんはあり得ないまずさのパスタ
参りました
はいこの方です。
爽やかで英語堪能
仕事で来てた
うー
うちの子達こんな人と恋愛して欲しい位良い人でした
Vienna2 2017/09/07
二日目
コーヒー飲んで出ようとしたらホテルマンが声かけて来た。何かと思ったらモーニングが付いてるからと言う。
Xperiaには朝食はなしと言われてたから昨日も近くで食べたのたのに。
うれしー
今日から朝ごはんにありつけるのだ。
シュテファン大聖堂見て
乗馬クラブみて
ホークブルグ宮殿みて
レオポルドミュウジアムみて
一息
いそがしい気がついたら午後2時半
今日は美味しいの食べれた
ちょっと驚きなのがEUなのに
日本みたいに
何頼んでも
どこでも水を出してくれる。
海外はそんなのないかとおもったら。
嬉しい
水飲んでもお腹壊して無い。
フウ
これから後2箇所みて今日の任務完了だ
ちょっとの間
仕事わ考えないようにしようと思う
Vienna1 2017/09/07
初日はシェーンブルン宮殿
たまたま泊まったホテルは築120年で
宮殿と似てた。
古く歩くとミシミシ言うけどおもみがあるよ
小さな事でも感動するから
こんなの見たら声にならない感じです
とにかく寒い
17度?くらいか
今日は4マイ来ても寒かった
分離教
ViennaPassで地下鉄もバスもトラムも
宮殿や美術館もなんでもfreePassなのに
ここは初めてダメとユーロで払った
Passカードは日本でNETで買った
入場する時も優先入場出来る
首に掛けてると係員が声かけてくるから。
締めはまずーい晩御飯食べて
と言っても昼も抜きたから
いつも昼抜かれるから休日は痩せるのだ
腹減ったの連発
帰りにスーパーに寄って明日の朝のフルーツ買った
コレ
面白い
フルーツからそのまま絞って出てくる
チョーうまかった
明日はボトル2本にしよっと
待ちに待った夏休み 2017/09/05
夏休みは長いから毎年何ヶ月も前から計画して首を長ーくして待ってる
いよいよだ
オーストリアはマリアテレジアが好きだから決めた
建築が好き
バロック様式が多い
大聖堂や王宮は想像するだけで
ワクワクする
旅行はいつもXperiaだ
往復航空券にホテルが無料でついてるから
色々検索していまでは毎回ここにしてる
海外はホテルも信用出来ないから
ホテルは五つ星は高いから四つ星にしてる
そして慣れてないから必ず最も中心地の立地にする、あとはクチコミ見て決める。
同じホテルでも安いから
朝食はないけどスーパーで買うから。
わからない事だらけで失敗も多いから
人生に良いように思う
ヨーロッパが好き
お金かかるから
行くようになってから車はやめた
かかる費用がほぼ同額だから
何もかもは手に入らない
何かを捨てて何かを得る
が良いと思うから。
コレは一足先に行った吉田さんが書いてくれた。
感動する。
単純だから
すぐに感動するのだ
シンプルイズベスト
性格も。この通りシンプル。
少しの間仕事は考えないで頭の休憩だ
サワディーカー🙏 2017/08/30
こんにちは!
わたしはいまタイにいます
夏休み始まりました!
いただいてまーーーーす!!
こちらは雨季らしく降ったり
止んだり降ったり止んだり
室内は激さむ、、、
(寒ければ寒いほどいいらしいです)
街の人たちはとても親切で
安心でした^ ^
食べ物が美味しい!
タイに行っておきながら、
わたしは辛いものが苦手です、、
でもほどよいからさ美味しい〜
そして、ビール!
シンハーが飲みやすくて
1日目にしてどれだけ飲んだことか笑
夜はニューハーフショー
迫力が、、、。
女子力が高すぎて
なんだか、、、頑張ろうって
思いました笑
まだまだ1日目!
2日目は遺跡巡り楽しみです!
コップンカー🙏
波乱の東欧旅行とオススメアイテム 2017/08/29
こんばんは!溝の口ヨシダです!
旅行中の色々など、、、
・ついにスられる
・格安航空券の恐怖
・旅行にオススメアイテムなど
の3本立てです。
まずは先ほどのブログにも書きましたが
ついにスられました………
地下鉄でフリーパス買った後に
お金を整理しようと思って、
ソファーでごそごそしてたら、
(今思えば怪しい)おじちゃんが
「これ両替してもらえる?」って
近寄ってきて、
私「……は?」
となってる間に、
ひょいっとお金を置いてたソファーに座られ
ひらひらと落ちた10000フォリントを
スッと拾ってそのままどっかに行った……
この間約10秒。
私も何か拾ってどっかいったなくらいにしか
思えなくて声かけるヒマも無かったんですが
確認したらやっぱり足りなくて、
これが……スリか…………!!!!
って感じでした。
皆さんもお金を大っぴらに見せたらいけませんよ!
あと最終日前夜にとても慌てたのが
往復で購入した格安チケットの
変更について、、、
前述したマヌケな乗り遅れにより
新しく航空券を購入したのですが、
そうなると本来の契約から
変わっちゃってるよね…っていう。
格安航空券などは、
予約した航空券の行程通りに行って
初めて成立する契約とのことで、、、
一回no showになると
その後の行程も全部キャンセルになるらしい、、
私が予約したのは、
天下のエク●ペディア様。
まずい……めっちゃまずい……………
念の為その日の別のフライトを探すも
ビジネスクラス 40万
よ……よんじゅう…………
(出発前日の夜0:39)
その後何度かオンラインチェックイン試みて、
奇跡的にチェックインできて
カウンターでやや時間かけられながらも
乗れたので良かったんですが、
中々胃を痛めましたねコレは。
無知ってほんと怖いです。
最後に旅行中オススメアイテムとか
この肩にかけてるコレ
無印良品のやつなんですが、
これが使いやすくて
必需品だけをいれられるので
これだけは守るぞって感じで。
これにカーディガンとかマフラーとか
巻きつけたら最強ガード。
あとこれ。
クレンジングシート&日焼け止めシート
日焼け止めシートって凄くないですか……
しかし長時間は焼ける、、、ので
ちょっとした時にですね。
良かったら使って見てください使って見てください!
Category
最近の記事