PINK 2019/09/17
好きな色はなんですか?
カラーの相談をしている時に
よく赤系は苦手だなという声を
よく聞きます。
いやいやいやいや、、、、
赤系も可愛いんですよ!
オレンジ、ピンク、最近業界紙でよく
目にします。ファッション誌でも
暖色系のアイテムが取り上げられてたり
そんな中最近仲間入りした
イルミナカラーの“ブロッサム”
イルミナカラーの特徴でもある
ツヤと透明感を出しつつも
しっかり色味も出ててとても綺麗です!
たまにはパキッと色を出したい方
新しい色試してみませんか?
可愛いです^ ^
究極のトリートメント 2019/09/13
アクアサイエンスって知ってますか?
カラーやパーマ、日々のダメージで
髪の毛の表面のキューティクルは
削られています。
削られることによって、切れ毛や
ザラつき、ダメージの原因となります
アクアサイエンスはそんな削られた
凹凸部分にパテとして埋めて合わせて
くれるので手触りも良くなり、
施術の幅も広がります!
髪質改善したい方おすすめです!
お得のプランも企画中なので
お楽しみに!
art 2019/09/04
こんにちは!
oggi 溝の口店 吉田です
火曜日に久しぶりに森美術館へ行ってきました
塩田千春展 魂がふるえる
中々インパクトすごいな〜という感じですが、
この廃退的な感じ嫌いじゃないですね
そしてやっぱりクリエイターって
物事を深く深く考えていく生き物なんだな〜〜と
私ももっとオリジナリティ出していきたいですね
そのあとは渋めの喫茶店で
喫茶店、さりげなく流行ってますよね
このなんとも言えない古臭さ
トースト、美味しすぎました!
お休みの日は2日あるので1日は遊んだり
もう1日は美容関係の事をしてみたり
お休み、有難や〜ですね!
今週もバリバリお待ちしてます!
oggi 溝の口 ヨシダ
予約について 2019/08/17
予約について
oggi では
.
新規のお客様は、
.
出来るだけ予約を1時間半〜2時間ほど切って、空けております。
.
カウンセリングをしっかりさせていただくために、
スタイリストが全行程携われるように、など配慮して
そのようにしております。
.
また
NETでのご予約のお客様が増えております。
.
そのため、営業時間外も予約が入るため、
.
予約が重ならないように、多めに予約を切っている場合があります。
.
今日、明日行きたいと思っても
このようにNETは埋まっています。↓
可能でしたら、
次の週をお選びいただくと、
少し予約にも余裕がでてきます。↓
ただ、
多めに切っている場合もありますので、
お手数ですが、お電話をしていただくと
入れる可能性もあります。
.
当日や前日予約はお待たせしてしまう場面があるかもしれないのですが、
諦めずに、お電話いただけたら幸いです。
.
暑い中、お越しいただくお客様には
本当に感謝です。
.
oggi スタッフ一同お待ちしております!
CUT! 2019/08/14
はっきり言います!
.
oggi はカットにこだわっております!!
.
今年度からスタートした、新しい企画、
社長のモデルカットのデモンストレーション。
.
アシスタントはもちろん、
スタイリストも初心に返って、勉強です!
.
社長の技術を、間近で、解説付きで見れるなんて、とっても貴重な機会です。
.
スタッフみんな、真剣そのもの!
.
(一年目のちほちゃんも、
カット始めたばかりでわからないなりに、先輩に聞きながら真剣に参加しておりました。↑)
ウィッグでのデモンストレーションは良くありますが、
実際にモデルさんを使ってのデモンストレーションは、oggi 初!
.
oggi は新しい企画が毎年毎年たくさんあります。
.
モデルさんは一般の方にお願いして、
バッサリ!!
スタイルチェンジなので、ドキドキ!
.
「ちょっと、ストップ!!」
というスタッフの質問にも、丁寧に応えて説明してくれる社長。
.
髪質に骨格合わせた質問も飛び交って、
モデルならでは。とっても勉強になります。
.
.
社長の約40年間の技術が詰まった、カット講習会!
.
毎度楽しみです!
夏はまだ終わらない! 2019/08/14
こんにちは!
oggi 溝の口 吉田です!
高校球児達の熱い夏が繰り広げられ
日々熱闘甲子園で涙しておりますが
oggiも夏を感じたい!!!!!
というわけで、浴衣を着てみました〜
友人も着付けて、いざ神楽坂
やっぱりイベントには美容がつきものです
まだ花火大会やお祭りがあるはず、、、!
そんな時はぜひoggiで着付け+ヘアセットしていきましょう
oggiのみんな、着付けするのが好きなんです、、、
可愛くなった皆様をお見送りしたいんです、、、、、、、
まだまだご予約受付ております!
みんなひとつ。 2019/08/09
連日のとろけるような猛暑、、、異常ですね。
.
外で働いている方は、本当に大変。
.
大変というより、危険。
.
ということで、oggi では宅配屋さんに
.
お茶を差し上げています!
.
重い荷物をせっせと汗を流しながら持って来てくれるので、
.
はい!!!とすぐに渡せるように、
.
冷やして、スタンバっております。
.
oggi 自体も暑さ対策で、練習会の日を減らしたり、撮影会を延期したりしていますが、
.
外部の方、oggi に関わってくれる方にも配慮する、、という
.
なんとも器の大きなoggi
.
世の中は、
みーんなで回っているのですね。
.
.
日本だけでなく、
世界中が、異常気象続きですが
みんなで乗り切っていきましょう!
.
パワーの源! 2019/08/09
oggi 溝の口店 アシスタント一年目の今井千穂です!
昨日、お客様から差し入れでおむすびとお漬物を頂きました!♪
美味しい~と食べている姿をカメラでパシャり!
私も美味しくいただきました♪
お客様から頂いた差し入れはスタッフのパワーの源です♪
ありがとうございました!!
2019年8月9日 7:43 AM | Category: oggi
8月 撮影会 2019/08/08
沼津はAqoursだらけ 2019/08/08
こんにちはー!
夏休みはもう終わった
oggi 溝の口ヨシダです!
楽しいイタリア旅行は終わっちゃったら……
次のたのしみを作るしかないですよね!
というわけで、この月火で
行ってきました
その名も
“泊まれる公園”
気になりますね〜〜お客様に説明した時は
みんな ???って感じでしたからね〜〜
静岡県は沼津市にある
inn the park
こちらは昔少年自然の家として
使われていたのを
リノベーションした宿泊施設!
なんともオシャレ!
インスタ映えです!!!
なのに自然がいっぱい
お昼は童心に帰ってシャボン玉などをしました
まるで自分が丁寧な暮らし、そしてオシャレな生活をしてるかのような優越感に浸れます!
センス抜群です…!
スタッフの方もみんな素敵な方
(鮭の切り身ではなくスペアリブです)
ご飯もおいしい〜〜
花火もできる
ゆっくりとした時間が流れて、とても癒されました
しかし…自然の中にあるという事で…
あまりにも自然の中なんですよ
色んな自然に沢山触れてきました……
メンタルが強くなったかもしれない
この話は是非お店でお話しさせてください
沼津の駅周辺も色々あるし、
沼津港近くにある深海水族館
よかったです!
意外にアクセスが良い
1泊2日の静岡旅行、おススメです!
oggi 溝の口よしだ
Category
最近の記事