ブログ

Blog

おしゃれなテラス席の 2020/10/31

with コロナ という言葉のように、この先どうなるかわからない状況の中

 

僕たちの生活様式も変わりつつある

 

ぎゅうぎゅうの席は避けて、テラス席に。

 

というより、店側がゆとりある空間を提供する。

 

そこに人が集まる。

 

予約は当たり前。

 

 

そういう流れなのだと思うので、日本の行列という名物は減ってくるのだろうか。

 

 

 

 

 

天王洲運河を眺めながらのおしゃれな空間で食べる料理もたまにはいい。

 

 

 

天王洲アイル駅

T.Y HARBOR

 

もともと倉庫だった場所をレストランにしているので、高い天井と広い空間で開放感もある素敵な場所でした。


蕎麦と山となつやすみ 2020/10/20

こんにちは!

.

溝の口店 ヨシダです!

.

遅ればせながら夏休み(?)をいただきまして

長野へ行ってきました。

.

たまたま友人の結婚式が軽井沢であったので

折角だから長野にしよう!と思ったのですが、

私、地元が群馬なので、近いからこそ

あまり行ったことが無かったのですが、とっても素敵な所でした

.

今回は美ヶ原温泉→上高地→軽井沢→妻籠宿

国内でも変わらずの超周遊です!

 

上高地は少し紅葉も始まっていて、

景色がほんとうに素敵でした。

 

圧巻です!無加工で写真が盛れるこの素晴らしさです!!!!

大正池もよかったです。

国内ベスト3に入る良さでした、、

 

お蕎麦も食べました、おいしかった!

.

あとは自然もみたから、建造物もみようかな〜ということで

中山道49番目の妻籠宿です。

古い街並みの保存を最初に始めた所らしい

島崎藤村ゆかりの地です。

昔の歴史を守り続けるって大変なことですよね、、

誰かが守ってきて受け継いできたからこそ

今自分達が昔のことを知ることができる。

 

やっぱりここも行って良かったです!

.

旅行が大好きなので、少しでも観光業や、観光地に

なにか貢献できればと思っていたので

良かったです。

 

そして皆さんにも、少し楽しいお話ができたら嬉しいです!

 

またお店で元気にお待ちしてます!

 


秋です!ヘアチェンジの時期です! 2020/09/23

こんにちは!

oggi 溝の口店のヨシダです。

.

.

.

ようやく、ようやく涼しくなってきましたね〜〜!!!

 

.

私も待ち望んでいました。

 

.

そんな訳で、髪も秋仕様へチェンジはいかがでしょうか。

 

ちょっとビターなチョコグレージュカラー×ショートとか、

.

 

.

ボブのインナーとか(前髪インナーカラーもオススメです)

.

.

やわらかいもみじベージュ×顔まわりレイヤースタイルとか

.

.

気分を変えて、また新しい季節を感じていきましょう!

今週もお待ちしております!

 

 


E-STANDARD使ってみて3w、すごい事になってきました 2020/09/03


こんにちは! oggi 溝の口 ヨシダです

6月から取り扱っている E-STANDARD  ですが、
私ももちろん使っています!

、、、と言っても、職業柄、家には
色んなシャンプーがあって、
カラー後だとカラーシャンプーを使ったり、、、、

なので、E-STANDARD一本で使い始めたのは
実はここ3週間くらいなんです。


私はブリーチをしていて、アイロンもするし
正直髪の状態はイマイチです。

でも、髪の毛よりも、頭皮が心配だな〜と思って

E-STANDARDのスカルプのシャンプーを使ってます。

 




使い始めた頃は、暑かったし、
私はとにかく面倒くさがりなので、、、、、

これはオフレコですが、
シャンプーのみで生活してたんですよね、、、、

ノーコンディショナーノートリートメントライフ。


美容師とはとても思えない荒技です。

 

ところが、最近になって不思議な現象が………

シャンプーしかしてないのに、髪がツルツルになってる、、、、?

いや流石にそんなことはないだろ、と思うじゃないですか



びっっっっっくりするくらいサラサラなんですよ。


正直まだ私も信じていませんが、でも
最近はこれしか使ってないし、、、、

でも、それなのにトップがペタッとしたりしないんですよ!

これはすごいです!!!!!

スカルプというと男性向けのイメージが強いですが、
猫っ毛だけど、髪のケアもちゃんとしたい!という方に

すごくすごくオススメなシャンプーなのではないでしょうか。



もちろんスタンダードも、ダマスクローズもオススメですが、
髪質に合わせてベストなものを選ぶと
ストレスフリーに生活できそうですよね♪


たまプラーザ、溝の口両店に取扱ありますので
是非皆さんスタッフに聞いてみてください!


夏休みの読書 2020/08/30

夏休みや冬休みはいつも1冊読む事に決めてる

今回は

 

蒲生氏郷と近江商人の話

氏郷は信長の100人位いた少年人質のなかで最も寵愛をうけ

娘を嫁にまでもらった人

天下人への野望と自分を制御する手段

そして商人を保護し

俸禄と愛情を惜しみなく与えて家臣を育てた人

私の理想の仕事だ

こんな生き方に憧れてる

そして登場する商人が又面白かった

常に厳しい道を選択して信念を貫く

ストイックな生き方

そして徹底して自分を犠牲にしてでも

相手に尽くす

感動の本でした

年齢と共に老眼だけでなく

2.0だつた視力は下がる一方で

本は普段我慢してるから

夏休みや冬休みだけ読んでもいい事にしてる

休みに入る前はAmazonで徹底して選ぶ

この童門さんは読みやすく

終えて

あー読んで良かったと毎回思える本を書くから好き


夏休みいただいてます 2020/08/30

暑い

風呂にでもはいってるかのようだ

 

  • 何処も誰も居ない

ガランガラン

ホテルも客がいないからレストランも半分閉めてる

それくらい大変な状況だ

自分は商売人だから

oggiも助けられてるから

私達もお金使って助け合わなくては!

と言い聞かせてるから

しかし

暑い

マスクしてるから余計に暑いのか

熱中症になってはいけないと対策に追われる

祖父の喉仏納めてる本願寺で参りも済ませた

あとは秋山さんのお勧めのいさり火

 

いさり火

今大変な時だけど

やっぱり夏休みは楽しみで

悩んだけれど

取ってよかった

留守してるみんなに感謝


はじめまして! 2020/08/28

はじめまして、新入社員の有泉千華です!

今はパーマの合格に向けて先輩方に指導していただいています!

↑吉田さんに協力していただいて実際に巻いて液付けの練習をさせてもらっているところです!

専門学校で二年間学んできましたが、実践するとなると難しく日々勉強になることが沢山あるのでもっと頑張ります!!

 

最後に私のオススメを紹介します。6月から導入された『イイスタンダード』のシャンプーがオススメです!その中でもしっとりタイプのダマスクローズは、私も実際に使っていてブリーチ履歴あり、広がりやすい私の髪が朝起きた時にしっとりまとまっているんです!!

『イイスタンダード ダマスクローズ』

600ml  4,800(税抜)   

250ml  2,800(税抜)

詰め替え  3,800(税抜)

Oggiスタッフもみんな愛用しています!お気軽にお声掛けください!

改めまして、新たなOggiスタッフとしてよろしくお願い致します。

 


パーマ やりました 2020/08/07

こんにちは!

oggi 溝の口 ヨシダです

水曜日にお店でパーマのプレゼンをやらせていただきました

 

 

.

先輩や社長もいる中で、自分の技術を見せるのは

正直結構緊張しましたが

こういう場を設けてもらうことで

.

自分のパーマの強みってなんだろう?とか

 

.

お客様がよりかわいくなるには

どうしたらいいんだろう?とか

プレゼンするみんなに対して

どうしたらこだわりがわかりやすく

かつ楽しくやってみたいように伝わるのか

.

そういう考えを整理する機会にもなって

むしろ自分の方が勉強になることが

多かったです!

.

.

やっぱり美容は一生勉強だな〜と

改めて。

コロナで慌ただしくただ毎日が過ぎていたけど

ブレずに一日一日、ちゃんと大事に

できたらいいなあーなんて

思ったりな日でした。


oggi 32歳 2020/08/06

202081

oggi の誕生日‼︎‼︎

 

32年という長い月日、

想像出来ないくらい長い長い歴史をoggiは刻んでいて

そこにたまたま自分が居合わせた偶然と喜びを実感する日です。

何度も言いますが、とてつもなく長い歴史。

 

oggiでは 継続 を教育されますが、

それを体現している会社。

感謝の気持ちと、とにかく尊敬の気持ちでいっぱいになります。

今年はホールケーキではなく、

食べ物をシェアしないように徹底しているので、こんな形でお祝いです。

 

毎年オーナーとマネージャーに内緒で

ケーキを用意するのですが、

今年も「え?誰の誕生日??」と、、。

 

これ、毎年恒例なんです。。

 

いつもスタッフの誕生日は気に掛けて用意してくれるのに、

oggiの誕生日は誰のことやら、、という

2人のスタンス。

毎日ブレずにコツコツ積んできて、気付いたら32年。

というのがみえて

そんなオーナーとマネージャーの反応も毎回好きです。

 

締めのオーナーのお言葉に

まだまだ勢いを感じ、面白いことがしたいというのが伝わってきました!

楽しみ‼︎

 

また、コロナに対してもスタッフとお客様を守る最大限をやっている!という自信も伺えました。

 

これからoggi、ここからoggi

またみんなで来年の誕生日も迎えられるよう頑張りますので、応援お願い致します。

 


あついですね。 2020/07/31

 

 

 



こんにちは!

Oggi 溝の口店 スタイリスト岩村です

近くの公園からセミの声が聞こえてきて

夏を感じます。 夏、、、最高。

でも雨の日が多く蒸し蒸し、、、、

もっとカラっとした日々に早くなって欲しいです。

どこにもいけないからおうち時間をいつもよりちょっとリッチにしませんか?

 

最近のマイブームは、毎日シャンプーを変えることです

そんなわたしの最近の一押し!


紹介させていただきます!

ブログ画像
【E STANDARD 】スカルプ シリーズです!

イイスタンダードは、優しさにもこだわり成分にも

こだわっている商品です。

美容液成分が全体の95%!ダメージケアと

エイジングケアを兼ね備えています

特にスカルプシリーズは、頭皮ケアに

特化したものになっています

○ハリ・コシ効果

○クレンジング効果

○臭い防止効果

シャンプーで、毛穴に詰まったシリコンを取り除き

ノンシリコントリートメントで頭皮に潤い

と美容液成分を届けます。

香りは、オレンジやユーカリなどが調香師に

よってブレンドされたマリンの香り

シャンプー、トリートメント共に、250ml 2800円(+tax)

(600mlとレフィルもあります!)


イイスタンダードシリーズは泡立ちが本当によく

とても気持ちいいです^ ^ シャンプーするのが楽しくなります

他にもお店には2つシリーズがあります!

どれもパッケージ可愛んですよね~

ブログ画像
是非是非お店にてスタッフにお尋ねください!!

岩村




Blog TOPへ戻る

PAGE TOP