色鮮やか 2021/03/30
こんにちは!oggi たまプラーザ店 アシスタントの
今井千穂です!!
先日、たまプラーザ駅ちかくの
ずっと行ってみたかった野菜屋さんに
行ってきました!!
ここではスーパーなどでは
あまり見かけない野菜などが
売っていて、とても楽しい場所でした♪
購入した芽キャベツとしめじで
ペペロンチーノ風のソテー♪
滝口さんオススメのしめじは
おっしゃっていた通り…
とってもおいしかったです♪
2021年3月30日 11:30 PM | Category: oggi
ファッションは時代を映す鏡 2021/03/30
コロナ禍の中
パリコレは警察から観客を入れてはダメと強制されたり
する中でランウェイではなくデジタルでの表現が面白い
ミュウミュウはイタリアの山での撮影
こんな時こそ
リアルでは出来ない事をやり抜くブラントが勝ち抜いていくのだと思う
モデルはこれまでなかった踊りをやったり表現が変わって
モデルのニーズも変わっていくのかな?
オリンピック選手がモデルとして出ていたり
パフォーマーがモデルと踊っていたり
ランウェイじゃないからこそできる
お城を使ったり
モナコのトラックを使ったり
おもしろい
今回初めてセリーヌいいと感じた
ロエベは画像だけみたらギャルソンかと思ったくらい変わってた。
ファッションへの関心って
エネルギーなのだと思う
世界中誰もが
其々のポジションで苦しんでいる今こそ
ファッション
おしゃれは重要です
だれが見てるとかではなく
自分の意識ノ為に!
大撮影会 2021/03/24
昨日は、スタッフ全員集まっての大撮影会!
天気も良く、
外にセットを作ってやってみました。
一ヶ月、岩村と色々考え、
風、日当たり、立地、、難しい。
一時はロケでのこの背景に諦めもよぎりました、、。
これには、
後ろで支えてくれる人が必ず必要になるし、
長時間待機してもらうことになる。
う〜ん、でもやってみたい!
という、こちらの無茶振りに、
アシスタントはじめ、みんな嫌な顔せず協力的。
背景担当が、
言わなくても必ずスタスタとついて来てくれて、
後ろ大丈夫?と声を掛けると
「お尻に木が刺さってます!」と、、。
なので、私個人的なMVPは
後ろで支えてくれていた方たち!
暑い中、ありがとう!
そちら側からの景色は
こんな感じだったようです。
もう少しで昨日撮影したoggi Spring styleを
公開できると思いますので、
各netなどやブログなどで見ていただけると嬉しいです。
3月は卒業式のお支度で連日の早出 2021/03/23
着付けを初めてから10年
成人式や卒業式、普段の着付けも頂き年間170人程頂くようになった。
3月は毎日が早出
今日は4時に起きて5時半の出社
この年になっても目覚まし時計は4個セットしてやっと起きる。
寝坊した夢を見たりする程朝は苦手
しかも夜も眠い
それも28日がラスト
あと少しだ
今日は火曜日だけど依頼があったから断らずみんなで出た
私はそれから横浜本牧の三溪園でさくら🌸みてたけど
みんなは撮影会
1日かかったようだ
自慢のスタッフだ
三溪園は桜は少ないが広大の敷地に池や
歴史的建造物も高山や京都から運んできたようで
それも良かった
みんなが頑張ってる時にすみません!
来週は新入社員の為の新人研修だ
がんばるぞ
たくさんの卒業式
ありがとうございました
綺麗なものを見る 2021/03/16
こんにちは!溝の口店スタイリスト岩村です
日曜日の営業後に社長が「綺麗なものを見なさい」
と終礼で言っていたので、
早速気になっていた展示に行ってきました。
ドアノーは母が好きで詳しくはないですが
名前は知っているという写真家の方でした
今回の展示はBunkamuraだったのですが
踏み入れただけで非日常な感じがして、
作品に吸い込まれていく空間っていいですねー
ドアノーは、1932年頃にフランスで活躍していた
写真家で、ルノーやヴォーグのフォトグラファー
をしていました。
有名な作品はパリの市庁舎前のキス
気になる方は是非調べてみてください^_^
次起こる物語を想像してしまう写真
いろんな角度からみると自分の
想像力も鍛えられますね。
たまにはこういう日も必要だなと思った1日でした。
ちなみに、ルノーは解雇されたみたいなのですが、
理由は遅刻が多かったみたいです。笑
そんな写真
お花と吉田といい香り 2021/03/16
こんにちは!
oggi 溝の口ヨシダです
今年からついに、フラワーベースを買いまして
花のある暮らし始めました
.
これが、想像以上に良いです!!
.
花の一輪や二輪飾ったところで……
とか思ってましたが(花は元々好きです)
.
かわいくて癒されます、、、
.
今週からはチュベローズ中心に白でまとめてみました
香りが本当にいい香り!
.
.
改めて、
花の種類ってこんなに沢山あるんだ!と驚きました。
今あるフラワーベースが口が小さいので、
今度は大きいものを買って、ボリューム感あるものを飾ってみたいです〜
まだやってない方はぜひ、一輪だけでも試してみてください!
start 2021/03/12
今日から、たまプラーザ店でも
卒業式の着付けがスタート!
溝の口店では、
一週間前から始まっていたので、
こちらも、今か今かとドキドキしていました。
今日は午後から雨予報、、
心配しながら眺める、穏やかな空。
着付け担当のちほとスタンバイ。
hairはこんな感じで、
編み込みシニオンにさせていただきました。
お母様もいらしていて、
仕上がると、ぱぁーっと2人の顔が明るくなって、
その瞬間が とっても素敵でした。
今年は不安の中での卒業式かと思いますが、
こうして
去年と変わらずに携わることができて、嬉しいです。
普通ではなくて、とてもありがたいこと。
明日もまた続きます。
さあ、頑張ります!
寒いけど春! 2021/03/03
3月が始まって、卒業式シーズンに入りました!
去年の今頃はコロナがどんなものかわからなすぎて卒業式を中止にしていた学校もありますが
今年は一工夫して行われるところが多くあるみたいで着付け.ヘアセットのご予約をいただいております。
私は入社1年目から着付けで携わってきて
毎年、袴の時期=春🌸がきた!と思ってます。
最近では小学生の着付け.ヘアセットも多く
自分の頃とは少し違くて新鮮です。
成人式とは違って学校によって日にちがバラバラなので3月は華やかな袴姿を見れる日がより多く感じます〜
今年も3月張り切っていきましょう!!
今朝、岩村さんから集合かかりました!(笑)
(oggiの女性陣は全員振袖、袴の着付けができるんですよ〜✌️)
(男性陣は男性袴の着付けもできるスタッフがいるのも魅力の1つ)
ゲストスナップ 2021/02/28
どうも〜Oggiの佐々木です!
いつも猫や友人の子供のブログばっかりなので今回はモデルの時からお世話になっていて、今ではお客様として来てくれてる方のヘアスタイル載せたいと思います!!
凄い多毛、くせ毛なのですが全体的にスッキリとした印象にすることでクセを活かすことのできるスタイルになっています。
セットの仕方等もコツがあり、それを毎回お伝えしているのでおうちでの再現率もかなり高いです!!
レディーススタイルはもちろん、メンズスタイルも大得意です!、!是非佐々木に一度はお任せ下さい!!
グレージュカラー 2021/02/25
こんにちは!
今回は、グレージュカラーです。
もともと、半年前にバレイヤージュでブリーチがしてあるヘアのお客様です。
before
写真撮っておけばよかった(涙)
毛先を中心にブリーチが入っていて、根元は5レベルくらいの地毛の状態でした。
シルバーとブルー、パープルといろいろ混ぜて
ブリーチ毛の黄ばみを取りながらグレーとベージュの間の色を目指してみました。
beforeの状態に合わせてカラー剤を調合して作っているので、その人にしか出せないカラーになっています!!
after
Category
最近の記事