ブログ

Blog

時間がありすぎて 2020/04/21

未だこんなに暇だったことがないから

自然に任せているとバカになりそうだ

自分によほどカツ入れないと本当にダメになりそうで怖い

料理は好きじゃないけど外食出来ないから頑張るしかない

先週天ぷら上手くあったから又今日も天ぷら

岩村さんもスパイスいっぱい買ってカレー作ってるらしい

緑の小径見つけた

今まで気がつかなかったモノにも目がいく

おたまじゃくし

子供達が取ってた

毎年取ってもカエルにはならないらしい

兎に角体動かさないと危ない気がする

着付けタイム計った

13分

他の事考えたりしてると仕上がりが悪い

集中出来ない

そこでゲームしてるあなた!

課金してゲーム会社ばかり儲けてるね

気をつけないと、

国が決めた5月6日までまだまだだ

肉体的にも精神的にもキツい

誰もが、

先が見えないって苦しいけど

兎に角

体動かそうよ


感謝して待つ 2020/04/22

コロナ問題が出てから

色んな事にやる気がでず

こんなに暇なのだから趣味の大掃除をすればいいのにそんな気になれずにいたけど今日はやってみた

これではダメになりそうだから

朝起きて9時から最も気になっていた脱衣所の掃除

3時間経った

ペディキュアも塗り直して

気分がいい

中々そんな気になれず

普段忙しい時はサイクル決めてやってきた事なのに

気持ちが上がらず出来なかった

考えてみると

仕事が忙しく

空いた時間があっての掃除だった事に気がつく

仕事があっての夏休み

仕事が忙しくての週休2日だからこそ

休日を楽しんでいた事に気がつく

40代の頃はあまりに忙しく息をする事も忘れそうな程だったけど

今のoggiは改革されて

労働時間も短くなり

休みも増えて時間の使い方が贅沢になった

コロナ問題が出ての今

4勤3休で時短、

時間があるのになにもする気になれずにいた

仕事が忙しくある!って本当にありがたい事だった

今は

精神が潰れないようによほど気をつけて暮らさないと危険だ、体力も落ちてる

収束していくのを待つ

感謝して待つ!


StayHomeだけど 2020/04/17

oggiは今時短と4勤3休

いつもより自宅に長くいる時間が多い今にかぎって

マンションが大規模工事で

しかもとくに2週間がうちの外壁やベランダを

修復だから起きたらベランダに工事の人がいたり

轟音がしたりで

なんだかご飯も食べにくいし

お気に入りの本もとても読めないから

いつもの好きな公園に行って本読んでた

この通り誰も歩いてない二子玉ライズ

元旦の朝のようだ

今はだれかではなく

世界中の誰もが苦しんでる

こんな時

平時には見えないモノも見えてくる

ブレない自分であり続けたい

こんな時にいい本に出会った

人は

生まれた場所と育つ環境

そして出会いが最も大事だという

いま

コレを痛感しいる


マスク国民に 2020/04/13

安倍首相はじめ

国を動かしてるtopはどれほどの苦労かと想像する

マスクを今後国民に送る事で143億円かかるという、果たして必要だろうか?

ここまでくればマスクは買えないのなら作ればいい

そのお金があるのなら

クラスター対策委員のメンバーの画像みると

千円のパイプ椅子に座りカップ麺食べてた

不眠不休でやってくれてるのだから

栄養のある弁当やもっと疲れない椅子にするなどに税金使って欲しい

1億の人達を守る医療従事者に使うとか

おかねの使い道

考えて欲しい

これは肌荒れしないシルク
2まいで千円だったが
ずーとつかえる
責任ある人達の判断はほんとに難しいだろうと思う
私は小さな会社の経営者だが
大事にしてるのは
フロントで話す雑談
今回も
吉田さんの意見でお客さんにもマスクして頂くことにしたり佐々木くんの意見で
時短のみならず週休2日を今プラス1にした
週3休む事にした
自分の事でなく
他の人の心配してるのは
頭が下がります
安倍さん
頑張って欲しい
Twitterでマスクの事書いてみました

緊急事態宣言いよいよ 2020/04/07

野党に物申す

こんな時こそ

与党野党一丸となってどうやって収束させるか

たくさん議論すればいいのに

後手に回ってるなどの批判

ましてや

1ヶ月で終息できるのかなどアホな質問してる

世界中どの国も誰も終息出来ないでいるなか

安倍首相が答えられる筈もない事を発言してる

1月の最も議論が必要な時に議会で野党が

意見してたのは

桜を見る会の事だった

ニュース見てて

今、さくら?

野党それって正しいの?と思ってた

なのに今この発言

ありえない

oggiのメンバーが感染しないようにする

お客さんの要望を叶える

存続しないとスタッフと

oggiを長く愛して育ててくださったお客さんに迷惑をかける

ギリギリを連日悩んでいる

今国会で美容室は営業して良いと言われた

oggiは短時間営業とするが

不安は常にある

しかしこんな時は批判より

各自すべき事をした方がいいと思う

表面には出ていないが
政府は
美容で使うスプレイヤーも消毒薬を入れたいから増産を要請したり
oggiオリジナルオイルが作成遅れてるのは
これも政府からの要請で釜で消毒薬を作る要請があるのだ
ニュースでは言わないけれど政府はやっている
この期に及んで
批判などやめた方がいい
それにしても心配は
また赤字国債が増える
日本は赤字国債があっても
海外投資家からの評価が高いのは
他国に金をかなり貸してるからだというが
いったいいくら貸してるのだろう
しかし与党としてはこれごベストなのだろうと思うから
従いたいと思う

暇だなぁ 2020/03/31

月曜日火曜日休みなのに

外にも出ず

読書も目が疲れ

パックしてみた

これは義兄が取ったハチミツ
スプーンも刺さない程の濃厚さ
ホンモノってこんなのか
味は
買う蜂蜜とは全く違う
だからアレは食べやすいように薄めてる?
この濃厚な蜂蜜を顔に塗り
これで
垂れるのと乾燥を防ぐ
テレビみて30分経過したら流す
それにしてもこの義理の兄はかなり自由人
明日から鮎が解禁らしく
自分で作った川の隣の家らしきところに泊まり込みして
鮎で日本中回ってる有名な人
鉄砲もやるし
こんな人生もあるんだね
蜂蜜パックは
保湿にいい
しっとりするよ
しかしブログ書いてると
コレは以前書いたかな?とか思ったりする
だから
1日に5件も書く木村さんは
尊敬に値する


美肌の為には 2020/03/30

3月4月は紫外線が一気増えるから

皆さん日焼け止め使うと思います

注意は

紫外線吸収剤を使ってない日焼け止めがオススメ

Spf50でも肌に優しく
塗り心地もよく
白浮きしないのはコレ!
これば
白浮きするから気に入ってる
この二人は結構いい
シャネルのは
シワが増えると感じた
そうそう

シミについて気になるのは
巷の女達のマスクの付け方
頬骨の高いところにマスクの端が当たってる
あれは要注意です
女達がなぜ頬にシミがあるかと言えば
鼻の次に高いのは頬
洗顔やメイクでひんばんに擦ってるから
それに紫外線や北風、エアコンが当たるからシミになるのです
皮膚科の先生でもないのに偉そうだけど
メイク者として
いつも肌の事考えてるから
わかるのだ
それともう1個よくないのは
顔マッサージするアレ
小顔にするなどアホらしい
なるわけがない
骨がわかるなんてありえない
騙して儲けようと思ったら
ダイエットと美肌関係かな、
結果など分かりそうにないから
それにしても
oggiは今
花見禁止
居酒屋禁止など禁止だらけだから
こうしてウチにこもってるから
本ばかりでは疲れてくるから
必然的にブログも増える
暫く辛抱です


桜に涙 2020/03/29

oggi溝の口の真前は公園
2月には梅が咲き
3月にはご近所のお屋敷の桜が見える
コロナ感染者が連日増え
東京都知事からの自粛要請により
百貨店も休業になり静かな土日になった
朝、雨模様だったが
気がついたら
雪に
どんどん積もる
数時間もの間休まず降り続ける
3月末の空模様とは思えない
コロナ感染症
先が見えず
誰かではなく
誰もが苦しんでる
しかも世界中
欧米の報道
ロックダウンは対岸の火事ではなく
明日はこちら側の事
道端の花
手厚くされてるわけでもないのに
こんなに元気に咲く
oggi もこの花のように
頑張りたいと思う
大企業のような事は到底出来ない
連日の報道みて
リーダーの安倍首相に不満がある
なぜ私達の心に響く話ご出来ないのか
と考えた時
果たして自分は出来ているのだろうか?と考えてみる
topは
決断
判断
実行だ
やっと咲いた桜
雪が
桜の涙に見えた
今年の桜は遠くからにするしかない

今年見なくても来年も桜はやってくる 2020/03/28

ip細胞の山中教授がいってます

今年花見に行かなくても桜は来年も帰って来る!でもここで命を失ったら来年の桜は見れない

行政がこんなに警告しても上野公園も

中目黒の川沿いも桜見物でウヨウヨ

ロックダウンしたらだれがといえば

自分達が生活がままならなくなるのです

以外に通勤だけでも桜はいる

洗足学園のこの風景は毎年感動する
高津高校の桜もいい感じ
職場に着いたら
今年一年で大きく成長したちほちゃんが花の面倒みてくれてるから
oggiの花も
通行人をきっと
いやしてると思う
oggiでは
まず私たちが感染しないように
花見禁止
夜の飲み会禁止
など
禁止事項たくさん設けて
ここを生き抜きたいと思っています

オススメしてもどうにもならず 2020/03/16

このマスク
どうも楽らしい
と聞いて1月上旬偶然購入したら
こんな事態になって
なにが凄いかって
洗える!
呼吸が楽!
メガネしても曇らない!
の三拍子

営業中マスクは当たり前になって
毎日夜洗っておくと朝には乾いており
メガネ必須の私も
曇らないからとても助かる
ただ
今となってはもう次の購入はいつになるかわからなが
色は
肌に近い方が雰囲気がいいように思うから
もし
いつか買えたら
ベージュを買いたいな
とにかく自分がかからないように!
の対策として
ヨーグルトにすり下ろしリンゴ入れて食べてる
そして乾燥がよくないかな?と思うから寝る時もマスクしてる
しかし
この睡眠中のマスクは朝起きるとぶっ飛んでいる
しょうもないなぁ
批判は多いものの、欧米のような数字の上がりはしてないと思えば
功を奏してるのかなとも思える
全ての人たちが
苦しんでる
収束を祈るしかない

Blog TOPへ戻る

PAGE TOP