#HBD 2021/07/31
こんばんは!
oggiの誕生日迎えました!!(明日)
たまプラーザのみんなでお祝いです🥂
私が入社して何年かは
いつもホールケーキを用意して
みんなで食べていたのですが
去年からそれは無くなりました、、、
2019.8.1の画像🎂
ここでも新しい生活。
私の年齢よりもoggiの方が長いのは
尊敬でしかありません。
大平さんが守り続けてきた
oggiの33年は色んな人の支えがあって
今の時代を生きています。
時代にあったスタイルを作るのは大変ですが
美容師として可愛いを
うまく作り出せたらなと思います。
来月から溝の口店です!
よろしくお願いします🍒
当日。 2021/06/28
今日、oggiでの撮影会がありました。
前々から準備して来て
割り振りもあって1年生も
技術者として参加した撮影会が無事終了!
お疲れ様でした!
休みの日でしたが年に
数回しかない撮影会なので
みんなそれぞれ気合い入ってます。
私は今回メンズモデルさんの
スタイリングをやらせてもらって
写真で撮ると視点が客観的になるので
膨らんで見える箇所がいくつかあって勉強になりました!
また次のに向けて、衣装などは考えていきたいです🍊
システムプロフェッショナル 2021/06/12
こんにちは!
溝の口店スタイリスト岩村です
溝の口店に新たなシステムトリートメントが
導入されました!
“システムプロフェッショナル”って
ご存知ですか?
あらゆる髪質やお悩みを解決するために
それぞれのシャンプートリートメントがあり、
それを組み合わせてカスタムする
システムトリートメントなんです!
元々Oggiには“TOKIO”や“Oggiotto”を
取り扱っていてどちらもすごく好きだったの
その2つを越えられるのかな?と思ってました
でもすごいんです!
お客様にやらせていただいて皆さんの
反応がすごくいいんです!
「明らかに今までとは違う」って言ってくださって、
改めて導入してよかったなと思いました。
コースメニュー+2000円or3000円で
システムもすることができます!
ウェラの中でも最高級なトリートメントが
コースメニューにプラスだと
少しお得にできちゃいます^ ^
是非是非一度試してください!!
嬉しいお知らせです! 2021/05/13
こんにちは!
oggi 溝の口店 ヨシダです
ozmallさんの口コミ4.5以上のページにて、
関東の技術力ランキング1位になっています!
.
.
嬉しいです!
.
でもまだまだ成長できると思うので、
お客様により支持していただけるように、
やっぱり必要なのは自分達の技術と、
人としての生き方かなあと思うので
.
より一層頑張っていきます!!
かわいいスタイルつくるぞ〜!
oggiの教育 2021/05/13
どうもoggiの佐々木です!
ブログをご覧になってる方はもちろんご存知だと思いますが、oggiには今年3人の新入社員が入ってきてくれました!
やはり新入社員が入ってきてくれると新しい風が吹いて僕らも大変刺激をうけますね……!!
さて、そんな新入社員たちも入社から1ヶ月が経ち次のステップに進もうとしています。
oggiでは沢山の技術教育カリキュラムがあり、それを1つ1つテストに合格していくことで始めてお客様に携わることが出来るようになります。
今回僕が任されたのはその教育カリキュラムの1stステップである白髪染めのデモンストレーションでした。
これは……緊張しましたね…………
なんせシャンプー以外での始めての技術練習……1年生たちもやる気満々ですからね……下手なことは伝えられない……
ひとまずみんなの前でお手本を見せたあと実際に手を動かしてみて貰ったのですがその姿を見て、自分が先輩にデモンストレーションをやって貰ったのがつい先日のように錯覚してしまいました……
そんな自分がもう教える立場になっているということに驚きつつ、悪戦苦闘している新入社員たちを見て微笑ましい気持ちになりました。
頑張れ!!新しい美容師たち!!!
デザインカラー! 2021/04/30
こんにちは!
oggi 溝の口のヨシダです
溝の口店にも新入社員の新呂が入って、
フレッシュな空気を感じながら毎日営業しています!
.
気候も変わってきて、
スタイルチェンジをする方も増えています!
.
.
明るめカラー祭りです!
やわらかベージュ(ブリーチ無しです)とか、、
ハイライト入りのピンクグラデーションとか、、
岩村さんもオレンジベージュにしました!
(今はもうベージュです)
.
こんな世の中でも、楽しく生きていきましょう!
.
GW中もご来店お待ちしてます!
私こそsustainable 2021/04/20
最近サスティナブルって言葉が流行ってる
環境問題が大きくなるにつれてファッション業界の行為も問題視されてる
ファッション関係ではステラマッカートニーが有名だけど
私はファッションが好きで洋服が大好きだからこそ
一つの服は長いモノで30年以上着る
買う時は覚悟する
靴はおおよそ5年
量は一つ増やしたら一つ無くす
古着屋に売るのではなく
大切な人にあげる
愛してる服だからこそそうしてる
肉は食べない
同じ生き物だから
だから皮も着ない
自分のこだわりの生き方
ファッションは
トリクルダウンするけど
そのままではなく
今ある服を少し縫い直して今風にしたり
小物は作ったりする
器用ではないから失敗も結構あるけど
やってる事が心満たされる
ロエベのジョナサンアンダーサン
ファッションは心豊かにしエネルギーという
時代や人、情報に振り回されず
自分を生き抜く事を大切にしたいと思う
3月は卒業式のお支度で連日の早出 2021/03/23
着付けを初めてから10年
成人式や卒業式、普段の着付けも頂き年間170人程頂くようになった。
3月は毎日が早出
今日は4時に起きて5時半の出社
この年になっても目覚まし時計は4個セットしてやっと起きる。
寝坊した夢を見たりする程朝は苦手
しかも夜も眠い
それも28日がラスト
あと少しだ
今日は火曜日だけど依頼があったから断らずみんなで出た
私はそれから横浜本牧の三溪園でさくら🌸みてたけど
みんなは撮影会
1日かかったようだ
自慢のスタッフだ
三溪園は桜は少ないが広大の敷地に池や
歴史的建造物も高山や京都から運んできたようで
それも良かった
みんなが頑張ってる時にすみません!
来週は新入社員の為の新人研修だ
がんばるぞ
たくさんの卒業式
ありがとうございました
こんな時だからこそ 2021/01/24
どうもOggiの佐々木です。
ホームページのブログ書くのすごい久々で正直猫のこと以外書くことに迷っていたのですが……こんな時だからこそoggiが美容のこと以外でもこだわっている事を紹介していきたいと思います。
Oggiの数多くあるこだわりの中の一つが<外観>です。
溝の口は主要道路に面している為、すごくたくさんの通行人の方、広く言うとoggiのお客さんでない方も目にすることが多い場所です。
このコロナ禍の中、気分が落ち込むことがあったり、なんとなく元気が出ないことも多いかと思います。
そんな時にoggiの外観を見て頂きたいです。気分転換に散歩がてらにでも。
見た人が少しでも元気になれるように願いを込めながらお花を育てています。
もちろんそんなに数は多くは無いですが……毎日きちんとお世話をして、暇があれば植え替えたり育って来たら鉢を変えてあげたり。
この大変な事態の中、oggiは常により良い環境を目指しています。それは自分たちだけではなく、自分たちに関わっている人たち全てを。
まだ僕に出来るとこはちっぽけですが、今回は見た人がほっこりしてくれるのをイメージしながらお花をみんなで育てています。
是非1度見に来てみてください!!
oggi2021年成人式 お仕度 2021/01/17
oggiは1年かけて成人式当日へと準備していく
1月にご予約頂き
顔合わせして
秋には髪型のカウンセリングをして
こだわりなどに合わせてSET・make・着付けの担当を決めていく
11月からはタイムを計りクオリティをあげていく
正月気分もなく
成人式を終えてやっと1年終えたという気持ちになる
oggiはSETが得意です
どうです、これはその一部です(本人の了解を得てUPしています)
圧巻の出来でしょう
31名
90分体制で前の方と後の方が重ならないように
SET面も空けて密を防ぎ
完全マスク着用(メイクは了解を得てアイメイクのみに)で行いました
二十歳の子たちがコロナ禍でどんなに苦しんでるか
心寄り添う!をテーマにしての一日でした
予防接種を皆が受けて
コロナが収束に向かい
近い将来
完全に終息することを
心から願います
成人式おめでとうございました
Category
最近の記事