ブログ

Blog

国境なき医師団 2017/01/01

毎月3000円口座から

この国境なき医師団は少額でもちゃんと領収書や使い道などの活動報告が送られてくる

少し役に立ってるのかなと思える

ずーと考えてきて

去年始めたばかりだけど

こんなのが届くとやはり

良かったと思える


あけまして、箱根も良いけれど、 2017/01/01

 

 

あけましておめでとうござい〼、

 

 

 

箱根駅伝も面白いが僕にとって馴染みがあるのは

 

 

 

ニューイヤー駅伝!

 

 

 

実家のすぐ側を通るのでテレビで観ててそろそろって時に外に出て観に行くのが小さい頃からの恒例でした、

 

 

 

久しぶりに!

 

 

実家のある尾島は「花の4区」と言われていてエース区間、

 

 

 

箱根で活躍した選手の多くが駆け抜けていく

 

 

 

2017年、僕も負けじと駆け抜けなくては、

 

 

 

 

 


おめでとうございます 2017/01/01

あけましておめでとうございます

毎年元旦は一人早起きして

がんたんのお祝いする

多摩川のスタバからは富士山も

ホラ

いいでしょ

2017年きっといい年になるね

ブッタの教え

真ん中の道

今年はコレで行く

欲望の支配者になる

誰にも等しく親切にする

他人に求めない

これが真ん中の道

仏教じゃないけど

生きる哲学として学び

そして

NOは言わない

頑張ります


久方振りの、 2016/12/31

 

 

 

oggiに入社してから初めて正月に連休を頂きます、

 

 

 

 

oggiの年末年始は31日まで働き元日は休みで2日から初まる、

 

 

 

 

皆んなばらばらに冬休みをとるのでお店は休まず稼働!

 

 

 

 

入社した頃は正月は休みたいって人が殆んどだった

 

 

 

 

それが一転、近頃では人気に!

 

 

 

 

僕は休みがもらえるなら何時でも良いと思うタチ

 

 

 

 

それに合わせて変えれば良い話、

 

 

 

 

よって今年は十数年振りに大晦日から実家に居ることに、

 

 

 

 

今年は弟も居るらしく久々に正月に全員集合らしい

 

 

 

 

実家に帰るとなぜか僕が食事当番になる事が多い

 

 

 

 

どうやら自炊でどのようなものを作ってるか知りたいらしい

 

 

 

 

そんなの楽したいのかこつけに決まってる、

 

 

 

 

そうとは知りつつも今回も腕を振るう事になりそうだ、

 

 

 

 

そんな事を思っていたら最寄り駅、

 

 

知る人ぞ知る映画「群青色の、とおり道」でお馴染みの木崎駅

 

 

 

 

 

では、では、良いお年ヲ、

 

 

 

 

 


買い出し 2016/12/27

 

 

 

なんだか変な天気、

 

 

 

風は生暖かく、雨が降り、

 

 

 

肌に纏わりつくような空気が気持ち悪い、

 

 

 

右向けば、

 

 

青空が垣間見れ、

 

 

 

左向けば、

 

 

曇り空、、、

 

 

 

そんな最中、

 

 

今朝、おばあちゃんが近所の北部市場へ行くというので

一緒に行ってきました!

 

 

存在は知っていたけど来たのは初めて

 

 

もの凄く広い、

 

 

魚に肉に野菜に果物にお菓子に何でもある!

 

 

 

明日は遅くなってしまったけれど、、、

 

 

 

マネージャーの誕生日ご飯を作る日!

 

 

 

ちょうどよかったかも知れない

 

 

 

ただ、沢山あり過ぎてどれにしようかな、、、

 

 

 

目当てのものも手に入れたことだし

 

 

 

雨も本降りになって来たので

 

 

 

そろそろ帰路につくとしますか

 

 

 

 

 

 


非スケオタの勧める好きなプログラム 2016/12/23

 

こんばんは!!!!!!!!!!!

 

 

溝の口店ヨシダです!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

私の今季最推しのアニメ 

”ユーリ!!!on ICE”が終わってしまって

 

ロス感が一周回ってハイテンションのヨシダです。

 

 

 

 

フィギュアは詳しくないですが好きなんですよね〜〜〜

 

 

 

そんなたいして詳しくないスケート好きが好きな

まさに初心者向けの名プログラムを勝手に並べていきますね。

 

 

 

 

①エフゲニー・プルシェンコ2004 RN 『ニジンスキーに捧ぐ』

 

羽生くんも憧れるプル様の神プログラム。

人間じゃないシリーズ。ステップが意味わかんないんですがすごいです。

 

 

 

②羽生結弦2012 世界選手権FS 『ロミオとジュリエット』

 

若さ爆発プログラム。勢い最高です。

 

 

 

 

 

 

 

③小塚崇彦2011 全日本FS 『lo Ci Saro』

 

小塚くんの滑りほんっっっっっっとうに素敵です!見とれます!!!

滑らかすぎてツルツルスケーティングとの異名を持っているみたいです。

確かにツルツル。

 

 

 

 

 

 ④高橋大輔2010 バンクーバー五輪 FS 『道』

 

私が一番初めにフィギュアを認識したであろう、、、

 

本当にオリンピックという大舞台なのに、

芸術だなーーーと感じさせてくれます。

あと髪型がイイ。

 

 

 

 

 

⑤浅田真央ソチFS 『ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番』

 

もはや狂気すら感じました、、、

いやーーーー何度見ても美しいです。

 

 

 

 

 

 

 

番外編

・ハビエルくんの2015のエキシビジョン

・プル様のムキムキ仮装でめっちゃジャンプ跳ぶエキシ

 

 

 

その他お気に入り登録されていたやつ。

 

 

 

 

 

 

 

ガチな方に怒られたくないので何度も言いますが

フィギュアは好きなだけで詳しくないので

 

 

にわか知識ですがこの辺見たらもう芋づる式にはまっていくことと思います。

 

 

 

 

 

 

フィギュアシーズンの今、必見です!

 

 


銀座東急プラザいいね 2016/12/21

今年openしたばかりなのにガランガラン

でも

私は気に入ったよどのビルも入ってるショップ同じでツマンナイけど

ここは知らないショップ結構あったし

レストランも天井高くて静か

レストランで天井低いとうるさくてかなわない。

屋上もゆっくりできるしね

それにしても

中国人の爆買いアテにして作ったはいいけど

もう爆買いのブーム終わっちゃって

東急大丈夫かなぁ


キャベツ最高 2016/12/20

見て!

このみずみずしいキャベツ

これは日曜日の恒例

oggi溝の口の向かいの公園での

さんのいちで買ったキャベツ

シャキシャキして美味しかった

さんのいち

手作りのケーキとかも美味しかったし

いいんだけど

客が少ないのがザンネン

これ見たらみんな行って!

 


simplicity 2016/12/20

 

 

近所にある『乃が美』というパン屋さんに行ってきました。

 

 

 

 

このパン屋さんの品揃えが凄い!

 

 

そう言ってしまうと種類が沢山なのかなとお思いになるかもしれませんが、、、

 

 

違うんです、

 

 

食パン1種類だけなんです!

 

 

その名も 高級「生」食パン

 

 

トーストしなくても美味しく食べられるをコンセプトにしているようで、

 

 

脇目も振らずに食パン1本勝負という潔さに惹かれてしまいます。

 

 

美容室で言ったら、うちはワンレングスボブだけですといった感じです!

 

 

選択肢の多い世の中で、選ばなくて良いことが粋を感じる、

 

 

贅沢の本質とはこういう事なのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

 


許状授与したよ 2016/12/20

2014年に会頭から

明日8号館来いと言われてから

2年でやっとひとつ頂いた

好きな物だけに向かって生きてきた人間が初めて好きじゃないものに向かった2年だった

正しく試練の連続だった

これからは試練としてじゃなく

愛するものとして

向かいたい

若宗家の言葉として

いつも心をフラットに保つ事

心に余裕を持つ事が大事と。

2017年はこの言葉を胸に

やるよ


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP