ブログ

Blog

ふるさと納税、菅前総理 2022/11/15

ふるさと納税は菅義偉前総理が総務大臣になった時に作ったシステム、

今や名もなき地方がこのふるさと納税システムにより10億も納入されたりしている。

いちご農家から総理になった菅義偉

地方出身で貧困の経験者だからこそ

地方の苦しみを知っていたからこそのこの発想だった

でもあの時

総務省、事務次官は一言

それは出来ません!と答えたから更迭されたと

報道陣はこぞって菅義偉を批判した

でも何年も経って

私達はこれによって

市県民税が下り!健康保健支払いが下がり

地方ならではの美味しいモノが食べられる

又災害などの応援も可能になった

まるで魔法のようなシステム

私のこだわりは

被災地や文化遺産などの応援。

今G7の中でも

最も給料が上がらない国、日本

政治家は苦労を経験した事ない人達ばかり

子供のように発言撤回の連日

これからの日本が心配

まずは自分に出来る事をと考える

 


oggiのカットコンテスト 2022/11/03

 

 

こんにちは!

oggi溝の口の大岸です。

 

 

先日の月曜日

oggiでは3年ぶりとなる

カットコンテストがありました。

 

 

 

テーマは【ピクシーカット×oggi

 

 

 

なかなかクリエイティブなものを

作り出すのが苦手なので

日常のピクシーカットに

oggiで習ったアクセントを入れることを意識しました。

 

 

カラーも私は透明感のある色で望みましたが

終わって他の作品を見てみると

同じテーマでもそれぞれが個性を発揮していて

やっているこちらも面白かったです。

 

あのウィッグのあそこ好きだなとか、

スタイリングの仕方どうしたのかなと

パンチのある髪型には工夫が

仕込まれているので頭で考えて

それを手で作ってみる凄さを改めて感じました。

 

 

 

私はoggi 特別賞をいただきました!

会場の全員から選んでもらう賞です。

 

 

1つ前の吉田さんのブログを

ご覧の方はご存知かと思いますが

吉田さんに3つの賞持っていかれました。

 

悔しいです。

 

それがかっこよかったので

私も来年そうなれるように

日々のカットの練習の質を上げていかないと

届かないと思いました。

 

 

自分の頭で考えて行動に移す

当たり前のようで美容師になって

難しく感じるようになりましたが

繰り返して自分をパワーアップさせていきたいです!

 

 

今年も後2か月です。

 

年内は31日まで営業しています。

ご予約お待ちしております。

 

 

走り切ります!

 

 

 


フラメンコ大沼由紀講演 2022/11/02

大沼由紀さんの講演に行ってきました

oggi原宿店からのお客様で

本場スペインで学び

日本では数々の賞を受賞し今回も

福岡と東京での講演

4年ぶりの2回目

フラメンコは全くの無知ですが

観ている間中、胸が苦しくなる程の

激しさ

今回は前から3番目の席だったから

大沼さんの息遣いまで聞こえてくるようだった

苦しい顔、激しい表情、穏やかな笑顔、

いろんな表情の中でのダンスだった

こんなに激しい踊りがあるなんて驚きでしたでした

この凄い方が30年以上oggiに通ってくださってる

それも感動でした。

こんなお付き合いが出来る美容師という仕事って

本当に素晴らしいと思う


BDご飯の準備 2022/08/30

夏生まれの佐々木くんのBDご飯(炊き込みご飯)

炊きながら

一夏ハマってた炭酸に入れるレモン漬けを

🍋

これの大事なところは

果糖ブドウ糖など一切入ってない炭酸を選ぶ事。

以前看護師の友人に言われたから守ってる。

炭酸は飲めなかったのに

この歳になって急に飲むとは人間って面白いですね

今、夏休みの大岸さんは常に炭酸飲んでます。

それにしても

佐々木くんって何が好きなのかと考えてもよく分からず。いつもパン食べてるけどパンは作れないから

炊き込みご飯

少しもち米も入れてみた

滝口くんのような美しい料理は出来ないけれど

これから揚げ物をやります!

タコ飯にタコ揚げ

くー上手くいくのかな?

 


ニョキにょき元気 2022/08/16

少し変わってるけどシンプルでかわいいと思って買ったら赤ちゃんが生まれて

真ん中にある!画像みて分かりますか?

朝起きて見るたびに伸びてて驚く。

こちらは1年前にナガイフラワーから購入して

ドライになり長生きしてくれてる。

これは買った時は不機嫌だったけど

このワインクーラー

結婚祝いにもらったけど一度も使用せず

この植物を入れてみたらなんと

居心地がいいようでニョキニョキ伸びて

葉っぱがこんなに広がった

この花瓶は16年前にソファ購入時に

安くしてと交渉したら

金額は出来ないけどコレあげると言われて頂いた花瓶でなんと、全て筆で手書きでした。

中の植物🪴はやはり家具屋からの頂きモノで

ふ!造花です

わかったかな?

これはベランダにいる

あまりに大きくなったから先日、植え替えてあげた

植物を部屋に置くのは嫌いだったけれど

コロナ禍になり

心が乾いてたのかな?

こんな風に自分が変わったのだから。

今は成長が楽しみで休日には水を上げて

声かけてる

コロナ禍、もう3年半

人間とはつくづく

環境に慣れていく生き物だと感じる

マスクも手洗いにも慣れて

行動も変えて来た

心は以前より

人に尽くしたいと強く思うようになった。


溝の口店SS撮影会 2022/06/01

5月撮影会がありました!

自分1人でのディレクションは初めてだったのですが

全面的にスタッフに協力してもらい

無事に終えることができました。

やることが多いしわからないことだらけでしたが

大変なことほど終えた時の達成感があります。

まだまだできたことやもっと力を入れるべきところ

センスとは何かなど課題だらけでしたが、

ディレクションを任せていただけてよかったです。

今回、「パターソン」という映画をテーマに

撮影しました。

自分の思う映画の内容をみんなに伝えて

可能な範囲で寄せていく、わかりやすいように

他のジャンルで似たもの探して擦り合わせていく、

簡単なことではないけれど同じ方向のものを

作ろうと個人個人考えてくれて

改めていいスタッフに囲まれているなと思いました。

 

ホットペッパー、オズモール、インスタグラムにて

画像が上がっているので

是非見ていただければなと思います。

楽しい撮影会でした^ ^


お誕生日でした! 2021/11/17

こんにちは!

oggi溝の口の吉田です

先日の14日に誕生日を迎えました。

今井さんに作ってもらったご飯です!

いつも容器もかわいいんです、、、


(素晴らしいみんなからの誕生日ご飯を載せていきますね)

(會田くんの無限きのこと

大岸さんの手羽元さっぱり煮  おいしかった〜〜)

今年は節目の年だったので、なにか変えたくて、
髪をバッサリきってみました





自分が単純なのかもしれないけど、

髪を切ってスタイルチェンジすると
違う自分になれる気がします。

(岩村さんはパエリアでした おしゃれです)


コロナ禍には本当に勘弁してくれという感じなんですが
この時代を経て、
自分を変えることって実は簡単なんだと気づけたな〜と思います。

(新呂さんのうな重おにぎり!豪華でおいしかったです)


これはただちょっぴり痩せられたっていうだけで
美容師においてはあんまり関係ないんですけど、、笑

すぐは変わらないけど、毎日一歩ずつ歩くだけでも
振り返ったら沢山進めてる。

(翔也さんからはビーフシチュー、、

高いお肉のお味です)

せっかちなのですぐ結果を求めたくなるんですけど、
美容師人生においても、毎日毎日をちゃんと歩んで
もっと大成できるようになりたいなと思います。


はい!つまりは
いつも来てくださるお客様の為に、

もっと練習していきます!!!!

スタッフにもかっこいい姿を見せられるように、、、

これからもよろしくお願いします!

(誕生日ごはん、ありがとうございました!)

 


oggi 七五三 2021/11/12

 

 

 

こんにちは!

溝の口店にいるの大岸です!

 

 

 

早くも年末感が出てきました!

 

11月七五三の着付けヘアセットの時期です。

 

 

 

毎年、3歳、5歳、7歳の

華やかな子供たちをお見送りしてますが

去年はなかなかイベントというのが

出来ず予約も少なかったのですが

今年は例年通り予約いただきました!

 

 

 

天気も良くて気温も下がりきってないので

心配としてはお子さんたちが

疲れないように!!ですね。

 

 

 

日本髪のヘアセットのお客様もいます!

 

七五三のヘアセットは

子供の髪なのでサラサラで頭も小さくて

大変なのですがしっかりアップにしているのは

技術がないとできないことなんだなと

つくづく思います。

 

私はお母様のヘアセット担当させて頂きました。

 

 

 

 

お母様も一緒に訪問着を着るとより華やかになりますね。

 

着物を着ると動きづらくなるので

大変かと思いますが年代物の良い着物を

お持ちの方もいらっしゃるので

ぜひ着たい方はご相談ください。

 

 

着なくてもみんなが

着物の知識があるので対応できます!

 

 

 


発信! 2021/11/03

合同撮影のデータが手元に届きました!

課題はいっぱいですが、天気も程よく曇り

いい写真がたくさん撮れました!

わたしはロケハン担当だったのですが、

大崎さんと休日にあーでもないこーでもないと

言いながらいろいろ回って結果いい仕上がりに

なって本当によかったです^_^

サロンワークとは違って個々の個性や好みが

よりわかりやすく出るので撮影会は

すごく楽しいです!

ディレクションの大崎さん、カメラのなっちゃん

モデルさん、Oggiスタッフ一同みんなで協力して

Oggiらしいものを考えて作って発信していく、、、

是非是非Oggiのスタイル見てくださいね〜!


菅総理不出馬 2021/09/06

ご自身は人生の予定になかったと思うが

安倍前総理の代替えとして要請され

就任してたったの1年

誰がやってもうまく行く事筈のない世界の困窮時に総理になって。

今降ろされる

マクロの安倍に対してミクロの菅

高級ホテル好きの安倍に対して庶民ホテルでの会食の菅

休日はゴルフの安倍、

休日は勉強の菅

派手なパーフォーマンスもしない

石綿問題や黒い雨広島問題にも真摯に向き合い上告せず認めた時の総理としてのお詫びの言葉。

表面に出にくい不妊治療にいち早く取り組み、

先進国で最も遅れたデジタルは庁開設した

私は大きく評価してた

でも

なんせ

記者会見が下手だから

責任の無いネットニュースに酷評されっぱなしだった

それにしても自民党は、、、

自民党にとっての菅義偉は捨て石だったように思える

無派閥では初の総理

北国初の総理

1年間応援してTwitterで意見や声援を送ってきた

捨て石が隅の親石になる事もあるだろうと!

総理を通過して

又新たな議員の仕事の仕方もあるだろうと思う

これからも応援し続けたいと思う


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP