ブログ

Blog

道があるから歩く 2017/11/10

コレはニーチェの言葉

目の前に道があるから

その道をひたすら歩く

逸れる事も出来るけど

与えられた道をひたすら

全力で歩く

どんな道にせよ

道はあるから歩く

いつか歩けなくなったらなどは考えない

それはその時考えればいいから

今は少し

立ち止まっている


oggi30thいろんな人たち 2017/11/08

Oggi は1988年に生まれたから

沢山の美容師がoggiを通過した

入社翌日には来ない人がいたり

やっと形になってきたと思った矢先に声優になりたいと言われたり

目標通りにすくすく成長して独立したり

色々だけど

今日の門脇君との再会のような事は本当にしあわせな気持ちになります。

育てた子が

今楽しいです!と

こんな言葉を聞いたとき

シアワセを感じます。

人は尽くされるより

尽くした方が

幸せなのだと思う

oggiを通過した人達が

うまく行ってる!と聞くと

ホンワカします


クリスマススタート🎄 2017/11/06

今年のたまプラーザも綺麗です。

毎日、帰りに

イルミネーションを見られる事に感謝。

夜のたまプラーザもおススメです。

 

 

 


早くもクリスマス⁉︎ 2017/11/02

しかし、まだ準備中。

たまプラはいつも綺麗でワクワクしちゃう。

見にくいけれど、今年はプーさん

完成がたのしみ🎶

 


サプライズ 2017/11/01

 

自分でサプライズを仕掛けるのって

とっても苦手で

Oggiに入ってからこっそりケーキを準備したりする楽しみを知ったのですが、、

 

まさか、誕生日前夜に!

 

まさか、後輩に!

 

まさか、後輩が初めて行く場所で!

 

サプライズをされるとは思ってませんでした!

 

 

以前もブログで紹介したことのある

「シェフミッキー」

 

頼んでおけば記念日やお誕生日をお祝いしてくれるサービスがあります。

 

キャストの方が集まって「ハッピーウィッシュデー!!おめでとうございます!」

と、お祝いしてくれるのですが

 

まさに!キャストの方がなにやら

近づいてきて

 

「ハッピーウィッシュデー!!ゆいさんお誕生日おめでとうございます!」

 

と、、。

 

大岸さん、ちょっと目を離した隙に

 

色んなこと仕掛けてくれます

 

 

 

思い返せば、レストランに入って

全然一緒に行動してなかったし

入店する前に

「席決まってるんですか?」とか

「ミッキーってどのタイミングで回ってくるんですか?」とか、、

 

ミッキー大好きな私のために

なるべくミッキーが近くに、私たちのテーブルに回ってきてくれるタイミングで、

とキャストさんにお願いしてくれてたようです、、。

 

 

ちょうどなくなりそうだったから

マキシマイザーまで!!

 

大切に使います。ありがとう、大岸さん!!


過ぎたるは及ばざるがごとし 2017/10/27

仁に過ぎれば弱くなる。

義に過ぎれば固くなる。

礼に過ぎれば 諂いとなる。

知に過ぎれば嘘をつく。

信に過ぎれば損をする。

伊達政宗

なんでも過ぎてしまう、

この辺で

などと調整がうまくできない性分だ

今の自分は

コレが

ピタリと当てはまる


必須のマスク 2017/10/17

この時期必須はマスクとマフラー

マスクはいろんな物が幅広くあるけどお気に入りはヒダが多いマスクがいいけど以外に高い

今朝は撮影メンバーへの差し入れを買いにファミマに行ったら

大好きなくじ引きさせて貰った

今日買う予定だった

なんて良いタイミング

しかも

一枚毎に包装されてるタイプ

嬉しい

なんだか良い一日になりそうだ


安倍首相が言う有効求人倍率は 2017/10/16

自民党が言う

若者に仕事がある国って

シアワセと

有効求人倍率いまや1.6

まるで自分らが成功して来たかのように言う

違うでしょ

若者とそして働けない状態にある人達が年間20万人以上いる

だから経済が良いのではなく

労働人口が減っているから求人倍率があがる

中小企業や零細企業の経営者はみんな

採用出来なくて苦しんでる。

こうなることは40年前にわかってたのに

その場凌ぎでやって来たツケは国民にかかって来る。

フランスのように政策で子供をたくさん産んだ人が良い思いをするようにして欲しい

20代30代がこれからの日本を作る

そこが減ってる

一人が書いても変わらないかもしれないけれど。

書いていく


共産党志位委員長の警備凄い 2017/10/11

学び終えて溝の口の駅に着いたら凄い人

共産党志位委員長だった

どこも苦戦を強いられてる中

共産党は密かに増えてる

志位委員長絶好調だ

聴衆の数は当時の小泉さんより多かった

マスコミと

警察の数

凄かった

でも何より一般大衆の聴衆の多さに驚く


入学式 2017/10/10

みんなの国際文化に

通信で入学しました

3年間頑張ります

通信は合格率良くないから

既に持ってる知識は全て捨てて

新たに覚える事と、

校歌は誰も歌わなかったら

こんな事はこれまで一度もないと先生怒ってた?

とにかく頑張る


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP