ブログ

Blog

甲子園決勝KANANO 2018/08/21

秋田金足農業高校

決勝

秋田出身だから普段は見ないけど今日はちゃんと応援だ

序盤から相手の大阪桐蔭は落ち着いていて

まるでプロ対アマチュアのようだった

今回騒がれてた吉田くんは

相手打線が凄く投球数が多く誰が見ても

交代させた方がいい空気だった

そこで交代した打川くんって凄いよね

夏の試合で1回も投げてないのに

大阪桐蔭相手に失点抑えて

しかも4番だし

138k出してる

驚いた。

高校ともなると強豪校は日本全国から集まるが金足は秋田の出身ばかり

雑草軍団と呼ばれてた。

北国では1年の半分しかグラウンドは使えないというハンディの中よくやったね

今日はoggiのかわいいみんなは撮影会をしている。

自分がすべき事をする!

自分もここご踏ん張りどきだ

頑張らなくては

そう思う

 

 

 


お世話になりました 2018/06/27

オッジの近くにある街のパン屋さんジュリアン

 

今日で閉店でした

 

朝のぞいたら店の外まで列が!

 

落ち着いたら行こうかなと思って夕方瀬川ちゃんと行ってみた

 

シャッターが閉まっていました…甘かった

 

もう今日のパンが全部売れてしまったと

 

さすがみんなから愛されてる!

 

少し開いたシャッターからいつもお店にいた方を見ていたら

 

わざわざ出てきてくれた

 

最後にお話できてよかった!!

 

しかもお菓子まで頂いてしまった

 

 

お金がないアシスタント時代からお世話になったジュリアン

 

さみしいな

 

25年間お疲れ様でした!


みつきの花 2018/06/15

Oggi たまプラーザのエントランス

佐々木くんがずーと育ててくれてたが

6月にogg i溝の口から

みつきくんが異動してきて

担当になった

新緑の季節だが彩りが欲しいと言ったら

華やかにしてくれた

心も少し元気になった

みつきチョイスです

そう

今日は突然友人が本送って来てくれた

シンドイことが続いてるから。

なにも言ってないのに、

まるで知ってるかのように

こんな本送ってくれる

苦しみも人とのやりとりだが

幸せも又人とのやりとりだ

ありがたい

 


最後の冷戦終結か 2018/06/12

全く期待してなかった世界リーダーワースト2の二人

もし

締結できたら。

その後のニュース

固唾を飲んで見守る

人ってなんの為に生まれて

なぜ生きるのか

それがもしみんなが同じなら。

責任をみんながちゃんと果たせば、みんなが良くなる。

親は子供に、経営者へ従業員に。

大統領は国民に、

優先順位の1番を責任に

人を幸せにするという責任。

それが金だったり土地や石油だったり

ハタマタ宗教だったりするのはおかしな事だと思う。

自分は産んだ子供に

そして採用した社員にそうすればいい

ポジションにおいて大小は違うけれど

与えられたポジションで果たす

腹の底で良いことを考えていても

行動しなければなんの意味もない

支持率のためでもなんでもいいのだ

結果として人が喜ぶ事をすればそれがいい。

ノーベル平和賞受賞してもなにもしないのなら意味が無いし悪の枢軸と罵っても誰一人シアワセにはならないのだから。

今合意したとのNEWs

ホッとした。

包括的に?

中身は気になるけど

始めの一歩には間違いない

ムン大統領はとても重要な役割を果たしたと思う。


名前も知らないけど仲良し 2018/06/11

や鍵

越して来てからの12年通ってる鍵屋

靴やバッグの修理もするから

定期的に通ってる

ファション好きだから

愛した物は長いので30年も着てるし、

靴も買ったらすぐにカカト付けてもらって

10年も履くからここのおっちゃんとは

大の仲良し

リメイクも頼んだらするからよく通う

名前も聞かれた事も無いけど12年の付き合いだ。

数ヶ月前にいつも通り通ったら

勝手な都合で休むと書いてる。冠婚葬祭かな?と思ったらずーと休んでる

段々、本当に心配になってきた

数ヶ月休んで。

先日いた!

とても顔色悪い、

どーしたの、心配したんだからと言ったら

働いた方がいいと思って開けたよと言う。

心配してから

泣いてしまった

翌日栄養ドリンクたくさん持って行ったら笑ってた。

いつ通っても本を読んでる人。

私もなんの趣味も無くひたすら本ばかり読むから、それも好きになったのかも。

寡黙でいい仕事する職人が好きで憧れる。

名前も知らなくてもこんな付き合いがある。

滝口くんのブログ読んで自分も発信しなくちゃと思った

 


ジュリアン 2018/05/29

こんばんは!溝の口の瀧本です

 

溝の口店の近くにある街のパン屋さん

 

ジュリアンが6月末で閉店…

 

さみしい…

 

スタッフももちろん街の人から愛されていたパン屋さん

 

わたしもアシスタント時代は特におせわになりました

 

6月末まで行けるときは行こう

 

サンクスも歯医者になったし

 

裏にもジムや居酒屋さん、美容院も入ったし

 

ひしひしと溝の口の変化を感じます。

 

 


軍事境界線を手を繋いで 2018/04/27

ムン大統領が就任したとき

親北と言ってたけど

まさかこのように会談が実現するとは思ってなかった。

軍事境界線をを二人で南に

そして

その後北側に手を繋いで入ったのを見た時は感動して涙が出た。

大国に翻弄されて離れ離れだったから。

日本だって戦後はGHQによって北と南に分断されるところだったと聞いたから。

ドイツの東西統一も実現したのだから

なんとか南北統一して欲しい。

心から願う

国が安定すれば拉致問題もきっと

良い方向に向かうと思う

祈るのみだ


スクーリング8日目最終日 2018/03/29

ながーい時がやっと終わる

コレ受けて

ワィンディンクしたら

終了だ

毎日ヘトヘトだが学校おえれば帰宅するが

そこから働く子達もいる

だから講義はねむいのだろう

先生はみんな穏やかだ

頑張って、

とか

おーいおきてるか?

とか

実情知ってるから

通信

こんな感じが後5回ある

それまで生きてるのかなとか

続くのかなとか考える。

3月の忙しい時期に

このように学校に来させてもらって

スタッフに感謝します

ありがとうございました


スクーリング7日目 2018/03/28

あと2日で終わる

免許が欲しい訳でもなく

技術を得たい訳でもなく

なんの為のスクーリングかと朝と夕考える

それでも

一つ言えることは

美容師は凄い仕事だという事は以前より強くなった

同じ師が付く医師は離職率低いのになんで

こんなに凄い仕事の美容師は離職が高いのかと考える。

又1日が始まる

後2日だが

体は鉛のようだ

 


精鋭だけじゃない 2018/03/26

すっごいガタガタでしょう

ロットは自宅にあったもので巻いてるから

大きさは合ってないけれど

とにかく下巻きが巧く出来ないと言ったら

瀬川さんが

画像送ってきた

本当に驚く

oggiは精鋭だけじゃなく

愛!がある

直江兼続のように

愛という文字を付けて戦っているのかと思う。この20年は毎日

風呂で一日の反省するけど

今日は反省じゃなく

むねがいっぱいで泣けた

人って年齢関係なく

ポジションに関係なく

人に支えられてるのだと思う

有難い

スクーリングあと3日

人生で最も長い日々だ

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP