ブログ

Blog

時代はワイヤレス[ヨシダ] 2017/11/10

 

 

こんばんは〜〜

 

 

 

会社から誕生日に1万円頂いたので

 

 

 

 

 

なんか良いイヤフォン欲しいな〜〜と思っていた所、

 

お客様に

 

渋谷TSUTAYAの3Fがアツイですよ!!!

 

 

 

と言われ

 

 

早速行ってきました。

 

 

 

店員さんに

 

大体の予算と

邦ロックかアニソンしか聞きません!

 

 

 

とお伝えして、

 

 

サイズ感や色やら選定していって、、、

 

 

 

購入したのがコチラ。

 

 

 

 

 

低音が綺麗に出るらしいです。

 

 

 

ワイヤレスのイヤフォンって

 

すごい高いのかな〜〜とか思ってましたが

 

 

 

全然そんなことない。

 

 

 

 

今iPhoneなのでコネクタが無くてもいいし!

 

 

 

 

 

装着感もあんまり気にならない。

 

 

 

むしろ気にならなすぎて落としても気づかなそう。

 

 

 

 

 

みなさんイヤフォン新調するときは

 

 

是非渋谷TSUTAYA店へ〜〜


ADDICTION新作ベースメイクを試す[ヨシダ] 2017/11/03

 

 

こんばんは〜〜!

 

 

ショートとボブが好きな溝の口ヨシダです!

 

 

 

 

 

アディクションから9月に発売された

 

ベースメイクのNEWライン

 

 

 

の、イレイサー

 

とお粉!

 

 

 

 

 

今更ですが、気になっていたので

購入してみました

 

 

 

特にこのイレイサーなんとか。(右側)

 

 

 

 

 

というのも私の肌は

 

いわゆる混合肌というやつで

 

 

Tゾーンが皮脂が出やすい。

 

 

 

それでもって

暑がりで汗もかきやすいし、

 

メイクが崩れやすい。最悪ですね。

 

 

 

 

崩れ防止のアイテムを探していたんです。 

 

 

 

はい!では早速〜〜

 

 

ベース塗った後に、

右側のTゾーンに塗っていきます。

(画像は自撮りなので左側)

 

 

 

 

 

びっくりするくらい写真で伝わりませんが、

 

ちょっとマットになる感じです。

 

 

 

それで、そのまま一日過ごします。

 

 

塗ってない方

 

 

 

 

 

塗ってた方(右側)

 

 

 

写真だと何も伝わらない(2回目)

 

 

 

自分比ですが、、、、

 

普段よりもテカリが抑えられてます!!!

 

 

 

 

つるつるたまご肌なら

使わなくてもいいけど……………

 

 

 

 

 

 

時にはこんなアイテムも必要ですね。

 

 

 

 

 


アッシュ系カラーについて考える[ヨシダ] 2017/11/08

 

 

こんばんは!

 

ショート、ボブ大好き芸人溝の口ヨシダです!

 

 

 

 

 

BUMPのライブに行きたいので徳を積もうと

 

 

ヘアカラーについて考えていました。

 

 

 

 

 

未だ人気のカラー “アッシュ系”

 

 

 

いわゆる寒色系、赤味のないカラー

 

なんですが、、、、

 

 

 

お客様によって、アッシュのイメージは

実は全然違うんですよね。

 

 

 

 

これは青み強めのアッシュ

 

 

 

 

 

こちらはベージュよりのアッシュ

 

 

ちょっと紫よりの暗めのアッシュ

 

 

 

 

アッシュと言えど色んなカラーバリエーションがあります!!

 

 

 

髪質によってはこのくらいまでなら

ブリーチ無しでも出せます。

 

 

なるべくブリーチしないで出来れば良いのですが、

 

 

 

日本人、特に髪の毛にハリコシのある方は

赤味が強い傾向にあるので

 

 

青みを感じる位にするには、

ハイライトを入れたりすると出やすいです。

 

 

 

 

アッシュは今っぽいし、甘すぎないし、

柔らかい質感も出やすいです。

 

 

 

 

 

ひとまず、一発でキレイに出せるかどうかは別として、

 

美容師に相談しても良いと思います!

 

 

 

 

 

 

 

是非一度ご相談ください!


可愛いブランド見つけました ♡ 2017/10/27

 

 

おはようございます!

 

ショートが得意な溝の口ヨシダです!

 

 

 

 

古着派の私なんですが、

 

最近ハマっている新品ブランドがあります!

 

 

 

 

H/standard

 

 

二子玉川ライズにも入ってるお店なんですが、

 

上品なデザインなのにコンサバじゃない。

 

 

 

絶妙にオシャレなラインを狙ってきます。

 

 

 

 

 

 

あとパンツのサイズが

 

ぽっちゃり、、、いやちょっと太い人でも

綺麗に見せてくれるんです!!!!

 

 

 

 

 

 

細身のパンツなんて絶対に無理だわと

 

思っていたんですが、

 

ここのは大丈夫でした!すごい!!

 

 

 

 

これは先週仲間入りしました。

センターの切り返しとフェイクスエードが素敵です!

 

 

 

秋物沢山入ってるようでしたので、ぜひに!


やっぱ美容師は熱くないとな??? 2017/10/26

 

 

 

こんばんは〜〜!!!!!

 

 

ショートが得意なスタイリストヨシダです!

 

 

 

 

 

本日は

 

瀬川さんに続いて

 

 

 

oggi OGの辺見さんのお店に

 

 

行ってきました!

 

 

 

 

 

空いた時間でアシスタント阿部さんを

 

切らせてもらったり、、、

 

 

 

しゃがんで花と位置を合わせてくれる

ユーモアのあるアシスタントさんです。

 

 

 

 

恥ずかしがるアシスタント水野さん

 

 

 

頑張る水野さん

 

 

 

 

 

まさかの辺見さん、オーナーの

写真を忘れてしまいましたが…………

 

 

 

 

生まれてこのかたoggiでしか

働いてない私には

 

 

新鮮な事が多くとても良い経験でした。

 

 

 

色んな美容室に行って切ってもらったりしますが、

 

実際働く方がよく見れますね。

 

 

 

 

ばりばりやってる2人の

スピーディさはもちろんですが、

 

 

 

会話の内容、テンポ、カウンセリングや

 

 

アシスタント間の連携やトーク力など、、、

 

 

 

 

 

学ぶ事の多い一日でした。

 

 

 

 

 

 

なによりスタッフがアツイ。

 

 

 

美容にアツイし、対人にしてもアツイ。

 

 

 

 

 

 

美容師って

適当にゆる〜くやって出来る職業じゃないし、

 

 

 

というかそれじゃ稼げないし

 

そんなんだったら派遣でもやってた方がいい。

 

 

 

 

だからこそ、パワフルに頑張る必要がある。

 

 

 

 

そんで、そういう熱い気持ちは

お客さんに必ず伝わるなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そんなカッコイイ2人の沢山の言葉と姿勢を

見せてもらって私自身も高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

violettaの皆さん、

良くしていただいてありがとうございました!

 

 


映画通のふりしてミニシアター系を観て意気がる 2017/10/18

 

 

こんばんは〜〜!!!!

   

 

 

 

 

スターウォーズ観た事ありません、

 

溝の口ヨシダです。

 

 

 

 

 

前々から言っているように映画にはてんで詳しくないですが

 

 

 

 

 

ミニシアター系の映画をこそっと見る事があります。

 

 

 

 

 

大きい映画館より落ち着きますよねえ。

 

 

 

本当はナタリーポートマンが出演してる

 

プラネタリウムを

観ようと思っていたのですが

 

 

 

予定が合わずこちらをみてきました。

 

 

 

 

 

 

(Filmarksより)

 

 

祖母の手帖というベストセラー小説の映画化らしいです。

 

 

 

私は読んだ事ありませんが、

 

マリオンコティヤールが出てる〜〜

 

 

という事で。

 

 

南仏の小さな村に暮らす若く美しいガブリエル。最愛の男性との結婚を熱望しながらも、地元の教師との一方的な恋に破れ、不本意ながら両親の決めたスペイン人労働者ジョゼの妻となる。「あなたを絶対愛さない」「俺も愛していない」。そう誓いあったにもかかわらず、日々、近づいては離れる官能的な夫婦の営み。

そんなとき、流産の原因が結石と診断され、アルプスの山麓の療養所に滞在することになる。そこで、インドシナ戦争で負傷した「帰還兵」アンドレ・ソヴァージュと運命的な出逢いを果たす。それは彼女が綴る清冽な愛の物語の始まりとなるのだった――。

(公式サイトより)

 

 

 

 

 

ヒューマントラストシネマ有楽町にて。

 

 

入口が見つからずちょっぴり遅刻して、、、

 

 

 

 

 

率直に、

 

面白かったです〜〜!!!!!

 

 

 

 

雰囲気系の映画かなと思っていたら

 

 

最後まさかの展開から感動のラストで、

 

 

 

 

誰しもが持っている狂気みたいなものとか、

 

愛への飢えとか、

 

譲れない考えとか、

 

 

 

もう狂ってるな〜〜みたいに思えても

それってみんなどこかしらにあるのだなと、、

 

 

 

 

 

ありのままの感情を表現している様は

 

少し胃が痛くなるんですけど、、、

 

 

 

 

やっぱり色々考えさせられます。

 

 

 

勝手な見解だけど、日本人は

感情を大げさに表現しない事が多いから

 

 

 

その裏に潜んだ狂気ってどんなんだろうと

 

 

帰りの電車で人間観察をしながら考えています。

 

 

 

最近の人は淡白と言われるからまた違うんだろうか………

 

 

 

 

 

 

それにしても、素人が観ても

マリオンの演技は本当に素晴らしいです。

 

 

そして美しい。

 

 

髪型も可愛い。くせっ毛ボブ、、、

 

 

 

 

 

 

家のセットや衣装もさすがおフランス映画

 

 

 

 

 

興味のある方は是非!

 


おだんごヘアアレンジ解説 2017/10/16

 

こんばんは。

 

溝の口ヨシダです。

 

 

 

 

あまりにもネタが無いので

 

 

ヘアアレンジの解説をしようと思います。

 

 

 

 

 

今回はコチラ

 

 

 

 

帽子もOK!な低めおだんごヘア!!

 

 

 

大岸さんがいつもやってるアレです。

 

 

 

前に大岸がこんなようなブログを

 

 

書いていたような気もしますが気にしません。

 

 

 

 

私はショートなのでウィッグで、、、、

 

 

 

 

まずはざっくりひとつしばりします。

 

 

 

 

そうしたら、上下にわけて

 

 

 

で、下を更に二つに分けてねじって、ぐるっと巻きつけます。

 

 

 

 

 

 

そして、一回ピンをしばった所に向けてさします。

 

 

 

毛先まで巻きつけて、ピン!

 

 

 

そしたら、残しておいた上の毛も二つに分けてねじります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、ピン!

 

 

 

 

もういっちょ毛先までピンうちます!

 

 

 

 

 

 

ポイントはピンを中心に向かってうつこと、

 

 

あんまり細かいことは気にしない事です!

 

 

 

 

 

ぜひトライしてくださ〜〜い!!


寒くなってきたしダークな漫画3選プレゼンします! 2017/10/24

 

 

こんばんは!

 

 

ショートとボブが得意な溝の口ヨシダです。

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが漫画をプレゼンします!

 

 

 

ほのぼの、ほっこり〜〜が好きな方は読まないでくださいね!

 

 

 

 

右から!

 

 

私の少年

 

 

 

この漫画が凄い!のオトコ編1位を獲得している作品。

 

 

 

 

 

OLが小学生のすっごく綺麗な男の子と出会う話。

 

おねショタってやつですかね。

 

絵がすごくキレイ。

 

 

内容も面白くて、ついつい最新刊まで買ってしまいました。

 

現実にありそうで……ないというリアルさもあります。

 

 

 

何故オトコ編1位なのか、、、、

 

 

 

 

 

 

 

続いて真ん中

 

 

群青にサイレン

 

 

なんとあのいちご100%を描いていた漫画家さんが

別名でやっている漫画です!

 

 

スポ根野球漫画かと思って読んだら

 

とんでもなく病んでる漫画でした。

 

 

心理描写とか掘り下げの上手い方なんですねきっと、、、、

 

 

妬みとか劣等感とか、見たくない感情を

ありのままにぶつけられて胃が痛くなります。

 

 

でも絵が上手い。と頑張って2巻まで読んだけど

途中で断念したので誰か続き読んでほしいです。

 

そして教えてください。

 

 

 

 

 

 

ラスト!

 

春の呪い

 

こちらはこのマンガがすごい!2017オンナ編の1位です。

 

 

 

亡くなった妹の婚約者と付き合い出すという

 

なんともこれだけでダーク感漂うマンガです。

 

 

絵が独特なんですがとても表情豊かで感情移入しちゃいます。

 

2巻完結なので読みやすくオススメです。

 

 

 

 

 

文庫も良いけど、たまにはマンガもいかがでしょうか、

 

秋の夜長のお供に!


デジタルパーマにトライします 2017/10/12

 

 

こんばんは〜〜溝の口ヨシダです。

 

 

 

ちょっと前ですが

 

 

岩村さんの髪カット&デジパーしました。

 

 

 

 

 

これがBefore

 

 

 

暴走してますね。

元気いっぱいです。

 

 

 

4センチくらい切らせてもらって、

 

デジタルパーマ。

 

 

 

岩村さんの髪は

 

カラーと日々のコテでややダメージしているので、

 

 

低温じっくり処方です。

 

 

 

 

 

 

そしてAfter

 

 

 

 

 

 

 

顔は非公開だそうです。

 

 

お店に来て見にきてねって事でしょうか。

 

 

 

 

 

デジタルパーマは、

 

 

 

 

 

髪が傷みやすいと言われていて

 

 

まあ実際縮毛矯正のパーマバージョン

みたいな所はあるんですが、

 

(熱を使うので)

 

 

 

 

かけ方に気をつければ、セットしやすく

 

ヘアスタイルの幅を広げるツールになると思います!

 

 

 

 

 

髪を伸ばしかけだったり

 

 

なんかマンネリしてきたな〜〜って方

 

 

 

 

 

是非トライしてみてください!!


直毛さんに贈るパーマ 2017/10/06

 

こんばんは!

 

 

 

 

 

溝の口ヨシダです!

 

 

 

 

直毛の方って一見ラクそうに見えますが、

 

 

意外に悩みも多く、

 

 

 

ショートにしても動きにくいとか

 

重い

 

ペタッとする

 

 

とかありますよね。

 

 

 

 

そんな時はやっぱりパーマかけちゃいましょう!

 

 

 

 

ぐりぐりじゃなくても、パーマはかけられます。

 

 

 

直毛サラサラな彼女も…………

 

 

 

 

 

 

こんな感じに!

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆるく動くパーマをかけてあげると、

 

今までに無かった、丸みやうねりが出せてパーフェクトです。

 

 

また、ゆるくかけると髪にも負担がなく、傷みにくいです。

 

 

 

 

これはまさに

 

くせ毛風パーマ

 

 

 

ではないでしょうか。

 

 

 

 

朝起きたら

 

水をちょっとつけて

 

ワックスをわしゃわしゃ揉み込んで

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

 

簡単ですねえ〜〜

 

 

 

是非一度、ご相談ください♩


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP