スタイル撮影 2023/02/08
溝の口店では、月に1度スタイリストで集まって撮影会をしています。
入社当初は、こんなにたくさん撮影会をすると思っていなかったですが、
やり出すと面白くて、毎回課題だらけです。
みんなで背景考えたり、ヘアや服のスタイリングを相談しあったり、
当日はいいなと思ってもいざ写真で見るとイマイチだったり、、、
バランスのセンス、モデル選びのセンス、スタイリングのセンス。
全ては、センスの世界でもって生まれる人もいれば、努力して磨く人もいて、
簡単に手に入るものではないです。
それを得るために必要なことは、日々の努力です。
個性を殺すんじゃなくて、生かせるような作品作りができたらなと思います。
2月も後半に撮影会があります!頑張るぞ。
2023年2月8日 5:42 PM | Category: 岩村 奈美
やみつき 2023/01/27
大平さんが提案してくれて始めたパーマスタイル、
もう1年くらい経ちました。
もう今では、もともとどんな髪型だったか思い出せません笑
.
.
.
パーマしてみて、個性が出るっていうのと
とにかくセットが楽になりました。
毎日コテで巻く必要がなくなって
旅行先でも簡単にスタイリングできます。
シンプルなファッションだったとしても
ヘアスタイルにパンチがあればカッコよくなります
お客様もパーマしたいという方が増えました。
やってみないとわからないものです。
もうやみつきですね、、、、。
次はどんなスタイルになるか楽しみです。
2023年1月27日 8:24 PM | Category: 岩村 奈美
空間作り 2023/01/24
冬休み前に行ってきました!
立地は少し静かなエリアで
駅からもアクセスがとてもよかったです。
一緒に働いている時からお店のものの配置とか、
置くものなどすごくこだわっていて、
施術に関して以外も
内装の空間の大切さを勉強させてもらいました。
そういうところからセンスのいいサロンが
できるんだなぁと痛感しました。
、
空間も働いてる人たちも雰囲気がいいと
以後心地がいいですし、そこで最高の施術を
受けられたら通いますよね。
そういうお店作りやこだわりをもって
また行きたいなと思えるOggiに
していけたらなと思います。
、
大平さんがいつも言ってるお店という箱を大切にする
ということは、箱に対しての感謝の意味もあるし
お客様過ごしやすい空間作りにもなります。
そんなこだわりのつまったOggiでいい技術が
提供できるように、明日からの営業気合いを入れて
頑張ります!!!
2023年1月24日 3:47 PM | Category: 岩村 奈美
長期休暇! 2023/01/16
冬休みいただきます!
Oggiは、月火定休日+夏と冬に長期休暇をいただけます。
.
今回わたしは、1/16-1/24までの9連休いただきます。
友人の美容師友達に聞いてもこんなに
お休みをいただいている子はいないです。
.
自分の時間も大切にしていろんな経験ができる
環境はすごくありがたいです。
ヘアケアだけではなく美容室にいる時間をより楽しい時間にできるように自分自身の経験値を
あげていきたいなと思います。
.
今回は、地元飛騨高山に帰ってから、
友人が経営しているお店のお手伝いをしてきます。
貴重なお休みを充実させるべく、気合い十分です!
今日は5時起き。行ってきます!!
2023年1月16日 7:28 AM | Category: 岩村 奈美
すっきり開放感 2023/01/13
サウナ流行ってますね。
わたしもサウナが好きでよく行きます!
水風呂に入るなんて信じられないと思っていましたが、
今では水風呂に入るためにサウナに行っています。
サウナの効果は、
○自律神経が整い血管強化
○疲労回復
○安眠効果
○美肌効果
最近ブームもあっていろんなサウナが増えました。
お客さまでサウナ好きの人が多いので、
おすすめサウナを教えていただけるのが楽しみです!
、
、
わたしの最近行ったおすすめサウナは、
2022年12月23日に渋谷にオープンしたサウナスです
サウナ室が4つあり水風呂も2種類あります
音楽を感じるサウナや、寝っ転がるサウナがあったり
水風呂は足がつかないくらい深かいものがあります。
男湯女湯で入れ替わりがあり、飲食スペースもあります
収容人数も制限されているようで、
混まないように工夫されているようです。
、
、
施設のよっていろんな工夫があっていろいろ巡るのが
最近の楽しみです^ ^
おすすめあったらぜひ教えてください
2023年1月13日 11:28 PM | Category: 岩村 奈美
2023 2023/01/12
成人式が無事終わりました。
いつも担当させていただいていたお客様が成人を迎えて、
ヘアと着付けをさせていただきました。美容師は、お客様の人生や生活に
寄り添っていく仕事です。改めていい仕事だなぁと感じました。
毎年密か目標にしているのは、一番乗りしてお店を温めておく事です!
今年も無事1番乗りできました。毎年マネに岩村さん1番早いねと言われて
心の中でにやりと思っています。
毎年緊張します。でもすごく楽しい1日です。
、
来年の成人式はまたすぐ来るし、その前に卒業式も控えています。
来てくださるお客様にお願いしてよかったと思える仕事ができるように
日々昇進して参ります!
2023年1月12日 7:47 PM | Category: 岩村 奈美
プチブーム&プチ忘年会 2022/12/29
最近念願のスイッチを手に入れた岩村です。
いざ手に入ったとて、子供の頃のようにはしゃげない自分がいて
少し年齢を感じてしまいました。
でも、そんな私のプチブーム ボードゲーム です!
これは、カタン 陣地取りゲームです。
説明すると長くなるので是非調べてみてください!、
これは、ウボンゴ パズルゲームです。
まだまだたくさんあるんですが、テレビゲームとは違う楽しさがあって
すごくオススメです! 密かなマイブームです。
是非おすすめあったら教えてください^ ^ ボードゲームは奥が深いです。
2022年12月29日 8:27 AM | Category: 岩村 奈美
掲載されました! 2022/12/26
oggiでは、ヘアカタログの撮影依頼を定期的にいただています
今回女性のスタイルを担当させていただきました。
男性のスタイルは何度か担当させていただいたことがあるのですが
女性は初めてでした。ドキドキでしたがいいスタイルが取れたと思います!
Oggiに置いてあるので興味ある方は是非ご覧になってみてください^ ^
貴重な機会をいただけて感謝です!、
2022年12月26日 7:58 AM | Category: 岩村 奈美
ちょこちょこ 2022/11/30
最近ちょこちょこ旅行に行っています。
熱海に行ったり尾道に行ったり。
尾道は、戦争での被害に遭わず昔のまま残っている貴重な土地だそうです。
あとは、移住する方が多いそうでカフェや飲食店も多くあります。
レトロなものと新しいものあとは古いお寺など色んなものが
コンパクトに集まっている場所でした。
とにかく階段が多くて、歩くのが大変でしたが景色がすごくよくていい運動になりました。
コンパクトな街でしたが活気があるお店が多く1泊2日では足らなかったです。
今回泊まった宿が LOG
海外の方がデザインして香川の方が建築したそうです。
部屋ひとつひとつが素敵でのんびりできるいいホテルでした。
高台にあるので景色も良くて尾道が一望できてすごく良かったです。
是非気になる方は調べてみてください^^
また行きたいなー
2022年11月30日 8:29 AM | Category: 岩村 奈美
カットコンテスト 2022/11/03
先日Oggi全体でカットコンテストがありました。
お世話になっているメーカーやディーラーの方も来てくださいました。
今回のテーマは、ピクシーカット✖️Oggi
それぞれが事前にカラーしたりパーマしたり作戦を練って、
コンテストに向けて準備しました。
同じテーマだったので似た作品になるかなと思ったのですが、
それぞれまったく違うものになって面白かったです!
アシスタントの子が賞をもらったり、経験値は関係なく入賞していて盛り上がりました。
今回のTop賞は、吉田さんでした!
吉田さんは、パーマしたりブリーチしたりローライトを入れたり、
吉田さんらしいこだわりが詰まった作品でした。
大平さんが「This is Oggi 」といった時は自分も言われてみたいと思ったし
いつも美容に対して一生懸命で背中を見せてくれてた吉田さんの凄さを痛感しました。
何かに向かって何かするというのは楽しいし達成感があります。
毎日をそういう日々になるように精進して参ります!
2022年11月3日 8:09 AM | Category: 岩村 奈美
Category
最近の記事