UMAMI 2017/07/20
暑い暑すぎる
夏バテしてませんか?
わたし?わたしは元気です
いつでもモリモリ食べてます
そんな今回は表参道にある
“UMAMI”バーガーショップに
行って来ました!
「TIME」誌の
「史上最も影響力のある
17のバーガー」に
選出されるなど、
アメリカ国内でも
高い人気を誇っている
ハンバーガーレストランだそうです
他の16も気になりますね
バーガーの種類がたくさんあり
焼き方も変えられます
わたしはトリュフにしてみました
うまいっ!
ジューシーだし具がいっぱい
がっつくタイプではないのか
オシャレにナイフとフォークで
いただくスタイルでした
店内もおしゃれ
この写真では伝わりにくいですが
バーカウンターの奥の謎の盆栽が
謎です、、、
平日の(土砂降りの)お昼なのに
お店は賑わってました
気になる方は是非是非
いってみてください!
思わずうまいって言っちゃいます
溝の口ではもう導入されて
いますが、たまプラーザにも
ついにシュウウエムラ
がやって来ました!
導入に向けて滝口さんと
講習に行って参りました
六本木へ……
上見ちゃいますよね…
とっかい〜〜
この日の受講者はなんと
2人だけ…
つきっきりで丁寧に指導して
いただいてとてもためになりました
何と言っても特徴は
「あなただけの
トリートメントが作れる」
と、いうところです!!
理想のスタイルを参考に
調合して作っていきます。
ワクワクしますね。
たまプラーザではどんどん
シュウのスパが動いてます!
新しい体験したくないですか?
たまプラーザ店にてお待ちしてます
夏に向けて理想なスタイル
一緒に叶えましょう!
お待ちしてます!
世界で活躍する。 2017/07/20
世界で活躍する美容師
かっこいいですよね
憧れます
今回、NYで活躍する
MANABUさんの
セミナーに行かせていただきました
細かく教えてくれるというよりは
仕事を見るという感じでした
作るものが斬新で
どういう発想で生まれてきたのか
興味津々に見てました
感性って無限大で
なんでもできるし
なんでもありなんだなって
思いました
それが万人にウケなくても
自分の中でOKならそれは
一つの作品だし
作品を作ってる
MANABUさんがとても楽しそうで
美容師って楽しいないいなって
純粋に思いました
こういった機会をいただけて
アリミノさんに感謝です。
そして、シメはかき氷
最高です
充実したおやすみでした
満腹です 2017/06/28
じめじめ、むしむし
おやすみなのに曇り
こんにちは、たまプラーザ
アシスタント岩村です
今日は有楽町へ
渋谷とか新宿とかの雰囲気、
銀座や有楽町の雰囲気
東京はいろんな雰囲気の
場所があって楽しい
有楽町はガード下の飲み屋が
たくさんある
はじめに入ったのは
こんなお店
レトロなポスター、
赤色のギンガムチェックの店員さん
メニューを開けばナポリタン
ぴったり。
タイムスリップした気分に
なりました
二件目は、
韓国料理。
今話題(?)のチーズデジカルビ
を食べて来ました
チーズにお肉をつけてたべるんです
新しい組み合わせ
よく思いつきますよね
お腹いっぱいです。
明日からまた頑張ります
夏、ビール、ナイター 2017/06/20
暑いですね〜
今年こそはプールデビューしたいな
こんにちは、たまプラーザ店
アシスタント岩村です
先日のお休みで
ずっと行ってみたかった
野球観戦に行って来ました!
場所は神宮球場
ナイターです
ちなみにわたしは野球に
全然詳しくないです
ただナイターを見ながらビールが
飲みたくて……笑
ていうのは半分嘘で、
やりたいことリストの一つでした
今回はヤクルトvs日本ハム
とりあえずアプリをダウンロード。
準備万全で試合開始
すごい迫力でした
1塁側だったんですが
普通にボールが飛んで来て
びっくりしました
そして、応援がすごい
ファン愛が伝わって来ました
気づいたら一緒に東京音頭を
歌ってました^ ^
あとはビールの売り子さん!!
遠いのに目が合った瞬間
すぐに来てくれる……
プロフェッショナルを感じました
いい経験ができました!
野球やりたくなりますね☺︎
次はサッカーかな〜
お勉強② 2017/06/16
次に行って来たのは
またまたカンボジアに行っている
瀬川さんに譲っていただいた
チケットでカット講習に
いって参りました!
今回はメンズカット
まだまだお客さん切れないですが
営業外にカット練習をしてます
難しい…
本を見ながら学生の時を
思い出しながら思考錯誤して
いつも切ってました
なんとなく形にはなるけれど
うーん、、、
たまに先輩の髪を少し切らして
もらう時がありますが難しい。
今回の先生は木下さん
メンズに特化したサロンの方で
木下さんのお店は123年も
歴史があるんですって?!すごい
みていて思ったことは丁寧。
ご本人もテーラーの様に
丁寧に確実に…と言っていました
木下さんの周りに高級感
あふれる空気が流れてました
いま美容室に男性のお客様も
増えている時代そこに
うまく対応できるかどうかが
ミソなんだなと思いました
切り出し方、ブロッキング
アウトライン、フロントの切り方
たくさん勉強になりました
K先輩、岩村少しはレベル
上がりましたよ!笑
うーーーーん
先生かっこいい!!👍
そのあとは、選ばれたもの
しか入れない謎の展覧会へ。
その名もブラックボックス展
詳細はあかせませんが、
気になる方は調べてみてください。
不思議な感覚になりました…
お勉強① 2017/06/16
こんにちは!
たまプラーザアシスタント
岩村です
夏が近づいてますね!!
わくわくします
スタイリストに向けて
先日カラー講習に行きました!
今回はTHROWを使った講習で
吉田さんと一緒に
行って来ました。
(服がいつも可愛いです!!)
カラーってすごく奥が深い
絵の具と似てるけど
そんなに単純じゃなくて、
混ぜすぎると濁るし
アンダートーンも考えないとだし
すごく頭を使います
最近はシンプルにこのカラー剤なら
このカラー剤だけでこの色に
なりますっていうのも増えてきて
ありがたいけれど、
頭を使いながら自分で混ぜ合わせて
いくっていう過程も
カラーの楽しみだし
美容師の楽しみなんだなと
改めて感じました。
勉強になったな〜
勉強の後は二子玉川をぷらぷら
(謎の行列)
公園でパンを食べて
遊具で遊んで
充実した1日でした
吉田さんにはいつも
お世話になってます
こんど頭貸してください!笑
ありがとうございました
美味しい話 2017/05/30
食べるの大好き
こんにちはアシスタント岩村です
嫌いな食べ物はありません
なんでも食べます
この前お客様と
ビスケットの話をしてました
おすすめのものを
教えてもらったりするなか
わたしの一押し
オシビスケット
“しるこサンド”を
食べたことないということで
是非食べて欲しくて
お客様に紹介させていただきました
そしたらなんと
こんな素敵なお手紙を
いただきました
感激です……。
Oggiに来てくださるお客様は
素敵な方ばかりです
楽しかったなっていう
時間を提供できる
美容師になれればなと
思って日々働いてます
なので、
これからも幅広く食べます笑
素敵な絵葉書、
ありがとうございました
CUT 2017/05/11
先日、ラッキーなことに
瀬川さんから講習会のチケットを
譲っていただきました
その講習会は有名スタイリストの
お話を聞けたり、
技術を見れたり、、
しかも間近で!!!
今回の講師の方は、
PEEK A BOO
川島文夫さん でした
おお!まさにカットといえば
っという方です。
まだわたし自身カット練習に
入ったばかりで理解できるか
不安でした。
でも見るなら目の前で!!!
と、思って開場の
2時間前くらいから
スタンバイしてました笑
前から二列目の席を
ゲットし、講習が始まりました
いや〜、、、
すごい、、、
自分で言うのも何ですが、
会場で1番キラキラした目で
見てた自信あります笑
全部が全部理解できたわけでは
ないですが、
ハサミの使い方、
カットの進め方、
スピード感
みていて楽しかったです
わくわくしました
美容師ってすごいな
かっこいいな、素直に思いました
こんな貴重な体験をできて
とても幸せな時間でした
今回学んだこと
忘れないようにして
はやくスタイリストになりたいなと
おもいます。
瀬川さんありがとうございます😊
頑張るぞ〜!
辿り着いたその先は、、 2017/05/08
今日は月曜日
練習会がないので
早めに帰宅します
そんな帰り道、
白井さんがご飯を食べに行くと
東急へ…
しますよね…
ストーカー笑
尾行するとその先は、
お寿司屋さん!!
白井さんが前にブログに
書いていたお店でした🍣
すごい、、、
回転寿司でこのクオリティー
とろけるサーモン
イチオシというカニを…
お口の中がカニ祭りでした
そして止まらないガリ
(美味しいんですよね〜)
これぞ、し・あ・わ・せ・♡
尾行してよかったです
お邪魔しました白井さん笑
そして月夜といえば
フットサル!
ふーっ、難しい…
練習しろといつも
k先輩t先輩に怒られます
うまくなりたーい!
いい汗かきました!
リフレッシュ☆
Category
最近の記事