ブログ

Blog

2016/05/24

image

Oggiは毎年新入社員採用だから

今年も行って来ましまた

国際文化2号館

いつもいいな!と思うのは

火曜日の休みなのに率先して

同行してくれるスタッフがいる事

しかも自分たちでプレゼン内容考えてる事

今年は河原くんと瀬川さん

母校ってことだけじゃなく

いつも自分の会社を心配してる

いいね


ファションってたのし 2016/05/22

image

ファションに目覚めて

数十年

パリミラノコレクションが発表されると速攻

大好きな本買って

長く愛してきた洋服を今季風に

アレンジ

ザクザク切ってザクザク縫って

成功は3割かな

だけど誰も持ってない服きるのは

たのしい

今朝はランバンごときの

スカーフ縫ってきたよ


サンダルの季節に思い出す 2016/05/20

image

この時期に必ず思い出す方がいる

15年位前のこと

朝時間なくベディキュア塗ってないのに

その日のファションはサンダルが合うな

履いてしまった

西澤さんって方に

あなた!それはダメよと指摘された

あれから

二度とするまいと誓った

お客様の言葉にどれほどわたしが育てられてきたことか!

西澤さーん

みてる?あれから完全にベディキュアしてるよ


ノンジアンミンカラーとつかちゃん 2016/05/19

image image

今日はノンジアンカラーの勉強会

ジアミンアレルギーの

勉強会をしたら

店長の大崎くんを見てニコーとしたから

あれ、?もしかしてタイプ?

と思ったらなんと同級生だったらしい

こんなことってあるんだね


衣紋道やっと 2016/05/17

imageimage

雨の中

国際文化8号館に向かう足どりは軽かった

始めてから2年

少し楽しくなって来た

時間かかる人間だなとつくづく思う

画像は教授の富澤先生

大人に教えるってとても難しいと思うが

厳しさの中にユーモアもあり

何よりご自身の袴姿が美しい

いつかかたちになったらスタッフとお客さん

にみせたいなぁ

そんな日は来るのか

Oggiのコンセプトは継続だからね


これオススメその二 2016/05/09

image

マスカラはこれ!

みんな目大きく見せたいから

黒いマスカラつけてる人だらけ

でも黒って黄色人種に

合わないよね

これは軽めのアッシュ

眉マスカラも同じ色があってベリーグッド


誕生日ご飯 2016/05/01

image

溝の口のみんなで料理を持参

私はメイン?魚とか肉

滝口くんは料理が上手だから

凄く大変

しかも好き嫌いが多い

暗記出来ないくらい

あー明日喜んでもらえるかなぁ

あ!この塩オススメだよ

 

 


譲る 2016/04/24

斜めの近藤洋菓子店に行ったけど
日曜夕方
もうケーキ1個とロールケーキ2個しかなく
先にいた男性がロールケーキを買うところ
私はみんなの分だからどう考えても足りない
そしたら
先の男性が譲ると言う
見ず知らずの私に
感動した
こんな人いるんだね


お隣の花屋2 2016/04/23

 oggiたまプラーザは1年の佐々木君が植物担当かかり

でも、、、なんせ社会人1年目

植物などやったこともなく、、どんどん枯れちゃう

そのたびにお隣に相談に行く

このように根が太く私たちには太刀打ちできないものは

お隣がしてくださる

いつもoggiらしいのが。。。とこの言葉を連発して

考えてくださる

お隣って、、、いいねIMG_3874 IMG_3864 IMG_3846


ナナカマド 2016/04/21

  1. imageナナカマド
  2. 大好きな作家
  3. 三浦綾子さんの小説読んでると必ず
  4. 登場する植物です
  5. 北国の春の
  6. 凛々しい植物
  7. 隣のいつも相談に乗ってくれる花屋さんがoggiらしいからと
  8. 勧めてくれた

Blog TOPへ戻る

PAGE TOP