肌が求めてる事 2022/06/03
肌が嫌がる事は
擦る事、
乾燥、
だから擦らない、乾燥させない!
毎日のmakeでスキンケアは誰でもちゃんとやつてるけれどファンデで擦っている事が多い。
今、飛躍的に成長しているのがクッションファンデ
保湿効果が高く薄づきなのがエスティローダ
長時間ファンデをつけなければならない日は
リフトアップのV3
しっかりカバー、肌美を表現したいならトムフォード。後発のハイブランドでは珍しくgoo
おすすめパックはコレ
下段のは毛穴が気になる時に入浴中につけて流す簡単パック
他は映画を見ながらだから
乾燥しないように
![]()
コレを乗せる
下段はゴム製品だから弾力に長けてる。
パックをした後はいつもより少し多めに
美容液を付ける
パックは週に1回だけど
頭皮ケアは毎日する
頭と顔は繋がってるから
頭皮が乾燥したら
美肌にはなれないから
最も大事
ファションはメンズモノをよく買う
オンナぽいのは苦手だから
でも肌は丁寧に大事に扱ってあげる
部屋を綺麗にしている事と同じだから。
海と山と教会の島 2022/05/25
エメラルドグリーンの海
こんな色の海があるなんて知らなかった
息をノむ美しさ
五島列島は140もの島がある
行きたいところがレンタカーで行けないから
港にいたおっちゃんに相談したら
乗せてってやるよ。と
漁船に乗って連れてってもらった
ヨーロッパで訪れた教会のようなダイナミックさはない、小さくこじんまりとして質素
心打たれた。
oggi原宿3丁目のときに
五島列島出身のスタッフがいた
モデルのような体型で頭よく仕事が出来る人だった。ananにも掲載されたりする人だった。
oggiは36年目だからいろんな人が通過して行った
五島列島は古民家などもあり長期滞在も可能なよう
いつかこの島も訪れたいな
世界遺産にも登録されたから
コロナが終息すれば世界中からたくさんの人がくるのだろう。
島民が凄く減ってるようだから
歴史を伝承していけるのか心配だ
遠藤克彦氏のデザインに魅せられて 2022/05/24
五島列島はいつか必ず。
と思ってたところ
宿泊の優先順位は
1番、センス
2番、食事
私たちはセンスを売ってる仕事だから
常にセンスを勉強してる
ここは
細部に渡りパーフェクトだったから
デザイナーの名前を聞いてみたら
遠藤克彦さんだった
ライブラリーの本の置き方角度
牛や豚🐖🐮の配置
restaurantの天井のデザインに至るまで
なにもかもが完璧だった。
いつかこの人にoggiの設計をお願いしたいくらい
simpleの中に
美しさが際立つとはこーゆー事なのだろうと思った
冬物を仕まう 2022/04/26
フッシヨン
フッシヨン大好き
洋服も大好きだから
季節の変わり目の晴天が数日続く日を選んで
クリーニングには出さずに全部自分でやる
洗剤は
凄く仕上がりがいい
手洗いボタンで洗濯して
外に陰干し
ここが大事
形がすぐれないように干す
夕方にはアイロンでシワ取りだけど
加湿しながら手拭いで当て布する
後は3日程、室内干し
服は好きだから
一度買ったら15年から長いのは30年位着る。
大事に。
だから全部自分でやる
これは以前ヨウジヤマモトにいた友人から
教わった事。
今も大事に続けてる。
コレクション見て古いのを少し変えてみたりして
又着る
今日本のデザイナーで一番いいなと思うのは
sakai
常に0から物を作れる人と感じる
一つ持ってみたいな
準グランプリのお祝い 2022/04/19
資生堂のフォトコンで準グランプリ受賞のお祝いの席、
なぜか大平さんとお揃いぽい洋服で現れた瀬川 さん
このお祝いの為に購入したとのこと、いいですね
休日は撮影したり、ひたすら努力の人だから。
少しずつ結果が見え始めて来たように思います
今年又チャレンジする!
今年は色んなスタッフ巻き込んでの攻め、
楽しみです
MoA美術館きてみた 2022/04/11
激動の3月乗り越えて
心やっと落ち着いた
平安時代からの巻きものなどだから
そんなに好みではないけれど
庭園がとても良く
心に栄養を
誰もが
そうかと思うが
コロナ禍に突入して終わりが見えず
何のための仕事か
どこに向かっていくのか
考えさせられる時だからこそ
心の平安が大事だから
これまでより多く美術館にきてるように思う
4月は毎年oggiに新入社員がやってくる
おうちに赤ちゃんが生まれた感じを想像して
みんなで育てる
かわい子ちゃんをまっすぐ
大きく育てたい
大事な一員になつていく
当たり前の日常 2022/03/27
朝、トボトボ歩いて来たら
華こが花に水をやってる姿が見えてホットとする
フロントでは岩村さんがネット予約作業してる
当たり前の光景ではあるが
心落ち着かせる
ウクライナでは戦闘が続き
当たり前が失われた
誰のせい?
世界中がプーチン一人を悪者にしてる
でも私は
少し違うように思う
ウクライナ大統領
ゼレンスキー
彼のセリフは常に相手を不愉快にさせ
悪い方へと導いているように聞こえる
こんなに自国の民が暮らす事、出来ずに外国へと
逃げているのは誰がこうしたのか
こうなる前に何度もチャンスがあったのに
NATOに加入が優先順位1番なのか
国民が普通の暮らしが出来る日常が1番ではないのか、、、
先日の発言にも明らかにプーチンを激昂させる発言してる
まるで世界戦争が始まるような発言は許されない事
世界大戦を2度も経験して
地球は泣いていたのに。
ゼレンスキーを世界中が擁護する理由がわからない。
ずーと50k 2022/03/08
体重は30年間ずーと50k
変わらない
誰しも若く美しくありたいと願うと思う
大事な事は
美にこだわって生きる事
そして体重変化がない事だと思う
体重が変わらないコツは
肉を食べれないから
食べるのはご飯ばかり
仕事の日は3食
休日は
腸休日として
食事は午後2時のみ
腸を休める
これを月曜日火曜日にすると
だいたい調子いい
プチ断食みたいな感じ
厚労省ではヤレ1日何品目とか言うし
中年はご飯必要ないとか言うけど
私はご飯とトマト、ちりめん豆腐、チーズなど
毎日10品目程度
だから体重はずーと50k
超偏食だから
サプリで
ビタミンCとB
体力の為にはアミノ酸
これでいいようだ
日本はこれから100年人生と言われてる
そんなに長く生きるってシンドイよね
でも長さは自分では決められないから
健康である事がとても大事
それには体重の増減ない方がいいと思ってる
プチ断食はオススメです
ゆるり、ふゆやすみ 2022/01/25
戦国有名武将の物語はほとんど読んだが
宇喜多直家はまだだったから。
武士なのに商家で育ち商いの大切さを知っている
何より学んだのは
商人も武士も
戦国時代も今も
最も大事な事は
信用
だと思った
信用がなければ一時は栄えても
いつか寝首をかかれるから
今、下を読んでる最中
気がつくと何時間も読んでるから視力が落ちる
明日から仕事だから寝る前に蒸しタオルで目を温めて
回復させてる。
次は夏休みかな
それまで我慢
うずしおを見たいと思って
淡路島からと徳島から両側からの渦潮みた
今は飛行機は乗れないから
車で。
偶然の産物 2021/12/07
この1ヶ月ずーと悩んで
試行錯誤して
今朝、偶然の産物が生まれた
今度の成人式
自分でこれまでやった事のない体型の方がいる
どうしたら綺麗になるのか
練習のボディにバスタオル何枚も巻いて
帯結びすると
当然長さ足りずかわいくならない
毎日、いろんな本みて
動画見ても
綺麗なスタイル用しかないから勉強にならない
夢にまで見て。
今朝、なんだか不思議に手が動いて出来たのだ
苦しんで追求するってやっぱりいいのだと思う
ファション界では
川久保怜も78で常に新しい世界を作る
仕事は苦労すればする程いいのだと思う
自分の役目は
全力で生きる姿を若いスタッフに見せて行く事だと思う。
Oggiは勉強だけでなく
楽しみもたくさんある
とくにバースデイご飯は1年の1番の楽しみ!
先日は滝口くん
美しいだけじゃなく
料亭の味なのだ
大好きなトマト料理はその後レシピ聞いて
自分で作ってみた
滝口くんのようにはならず
やっぱり違う
あー今月みんなの料理
ちょー楽しみ!
こんな楽しみがあるから
頑張れる
成人式
全ての方がよい一日になるように
毎日、タイムを測りレッスンの日々
Category
最近の記事