滝口兄弟 2016/10/28
どう!
イケメンでしょ
弟くんは学校の先生
こんなイケメン先生ならいいね
家でピアノ弾いてたりするらしい
男兄弟でこんなに仲良しだと親が安心するよね
いつも群馬から来て下さる
群馬と言っても滝口パパは通勤してたしね
通勤圏なのかも
そうそう
滝口んちはパパが1番イケメンなのです
今度画像撮るからね
縫う 2016/10/27
今日は縫うぞ
と決めた1日
このミシンはoggiから誕生日に一万円もらった記念の品の一品
あまり故障しなくていい
はい
これは本当はワンピだった
でも着にくいから年1回位しか着ないから春に
思い切って上下切ってみた
そしたら思いの外失敗して。
滝口君に言ったら
持って来て下さいと言う
この一言で。
捨てられないなと思い
半年経ってやっと今日完成
ふう!
3時間もかかった
疲れたけど今日のは切られそうだからいい
たまに何時間もかけて失敗して捨てる羽目になるときもあるからね
洋服は大好きだけど
大事にしてる事は
分相応!
買えそうもない時は見ない
セールは最終日
混んでる場所はキライだから
最終日に私を待ってる服はいじらしいから
買ってあげる
流行は美容家だから常に意識してる
セール時以外は流行の見て
自分でお直しする
趣味だから
でも
もしも
今の2倍の給料だったら
やらないで買うかも
だからあまり金持ちはよくないね
しかしちょっと甘い仕上がりかな
偉そうにすいません 2016/10/21
料理下手ですけど
素材はこだわるのです
みそ汁もインスタントのダシは使わない
必ず昆布でダシとり沸騰したら
これでしょ
煮物は必ず本みりん
みりん風味は絶対ダメ
そう
タカラの本みりんにこだわる
じゃあなんで料理下手かというと
舌が肥えてないのです
大体どこへ行っても美味しいと感じる
ここマズイと相方に言われて初めてそうかと思うから
あ!
コレは同じ事岩村さんも言ってた
舌こえてるひとが美味しいの作るのかな?
oggiのみんなは料理かなりうまいから
参るよ
小さな感動 2016/10/21
今日は公休
お出かけの帰りにいつものように改札出て
まっすぐ東急ストアに行ったら
レジのとこにいた店員さんに
寒くなったから風邪ひかないようにね
と言われた
感動しちゃう
溝の口の東急ストアの人たちはかなりレベル高いよ
越してきて初めて行った頃に
レジ袋は2枚くれるでしょ
でも
私は大きいの1枚が好きだから
大きいの1枚下さいといったら
その人
毎回覚えてて
大きいの1枚ですねと先に言う
パーフェクトだね
凄いでしょ
パソコンにデータ入れるとかない世界の人達は全て記憶!なんだね
ホント感動しちゃう
瀧本さんの誕生日 2016/10/19
いろんなイベントあるけど
なんて言っても一番は誕生日
今日は瀧本さんの誕生日のために大平さんが
ケーキ買ってきてくれた
腹一杯になる位食べた
誕生日って
誰でも大騒ぎして祝ってもらえる訳じゃない
だから
職場でこーゆーのって
いいよね
私なんか
よく家族に忘れられるから
Oggiで祝ってもらえるようになって
幸せ
只今2番中にブログやってるよ 2016/10/17
oggiは仕事中は携帯電話は禁止
oggiって厳しいでしょ
それがいいのです
だからブログを書く時間が難しい
ゲームもインターネット【夏休みの旅行はエクスペディア気に入ってるからその時以外ね】もあまりしない
だからたまにお休み前にブログすると
翌日は目の下にクマが出来ちゃう
で。
oggiの2番って休憩タイムって事
1番は昼ご飯
今日は肉まんとアイス買ってきて
差し入れしたよ
秋のオススメ本 2016/10/17
麻酔
実は私は病的な程寝る
生まれた時からズートらしい
寝てばかりいるから病気かと親が考えたほどなのです
だから麻酔
この本読んだ時は怖かった
以前胃カメラの時も午前10時の部分麻酔なのに夜中の12時になっても意識が朦朧としてこのまま覚めなかったらと考えた位だから
でもオススメの理由は
そうではなくて
結婚しても
分かりにくい相手の場合は
何十年経ってもこころがわからない
この本読んだ時
初めてそうか!
と分かったのだ
だから結婚したら読んで欲しい本です
ちなみに
私はお気に入りは何十回も読む
この本は7回目だよ
おもてなし 2016/10/12
小さなこだわりの温泉宿
勉強になりました
マニュアルにはない事をドンドンしてくれる
赤湯温泉はあまり観光名所もなく
本当に温泉に行く。
だから
昼ごはんどうしようかなんて話してたら
帰りに人数分のおむすびもたせてくれた
メッセージ付き
感動しちゃう
世の中なんでもお金に換算だけど
ここは
新型プリウスをレンタルして
行きは平均160K
5時間で着いた
何キロ出しても
ハンドルのブレもなく
コーナーリングもいい
しかも
帰りにガソリン満タンしたら3800円
人気な訳だね
親孝行してみました 2016/10/12
気がついたら
親はとても年老いてて
毎年年2回遊びに来ていたのに
もう体力がないからいけないと言う
山形で待ち合わせして赤湯温泉に来た
この年だからいろんな温泉行ったけど
1番かな
全部で7部屋しかなく食事も部屋食
各部屋に露天風呂そしてこんな感じで部屋が3個もあって
庭付き。
センス抜群でした
これから朝ごはん
楽しみ
それにしても
親の心配は何もしないで生きて来て。
いつも心配されてばかりだった
そしていまも。
楽チンが1番 2016/10/05
靴でこだわつてるのは
あしが痛くならない。
だからヒールは冠婚葬祭のみ
これいいでしょ
ミラノで元Vogueの編集長がやってるショップで買った
これは雨用
エナメルもどき
雨でも濡れずいい
これはお客様にもスタッフにもうけた
これは去年の冬のバーゲンで
サマーファーがくると言われたから
白井ちゃんは黒のファー履いてた
私はちょっと無理があるけど
白井嬢はピッタリでした
Category
最近の記事