衣紋道初舞台の前日 2017/03/28
参った
朝からお腹の調子が悪く
そのうち良くなるかと思ったら
段々酷くなり
そう
食あたりだ
前の晩の
サラダパスタ
あれだ
出られなかったらどうしようかと
何度も考えた
今朝奇跡的に。
いい勉強になった
大事な事の前日は生野菜はもう食べないことにした
戦国武将
自害する時に柿をどうかと言われたら
お腹壊すからと食べなかった人いたね
だれだつたかな
大事な時に体冷やすのはダメだね
今日
瀬川さんと白井さんにお方してもらい無事に終わりました。
ありがとうございました
朝からべんきょ 2017/03/26
朝出勤したら
はい
この通り
朝から滝口くんはなんだか書き物してる
吉田さんは一人前なのにカットの研究してる
oggiって凄いでしょ
みんな見てると
自分ももっと頑張りたい
そう思う
早朝から瀬川さんから内線があって
アシスタントティーチィングやらせて欲しいとの事
立派なスタッフばかりだ
いよいよ 2017/03/24
今日は衣紋道
衣紋道にはたくさんの決まりがある
十二単を汚さない為に
このように門弟はまず手をキレイに
お辞儀も始まるときは手を床に着かず
膝の上でグーする
そして時計や
寝るときにつけてる指輪も一切外すなど
そして
ボールペンもダメ
鉛筆で書くなど
日差し強くなったね 2017/03/23
ベースはコレ
Spf50なのに保湿もして
少しトーンupもしてくれる
その上にコレ
薄づきなのにしっかりカバーする力強さがある。ファンデはやっぱりCHANELがいいよ
でもshuuemura
頑張ってるね
以前使って良さ感じなかったのに
今回使ったら
バージョンupしてて
CHANELに負けないくらい良かった
シミはダメだよ
骨格は親からの頂き物だけど肌は自分で磨き作って行くもの
簡単コレ一本などと言うCM
は絶対信用してはだめ!
先ずはビタミンからね
言っとくけどCHANELは高いからいつも免税で買うに限る
NETでもこれは安くないから
しだれ桜4分咲き 2017/03/22
美術館かと思ったら庭園が素晴らしい
しだれ桜4分咲きで今年初のお花見になった
こんなに静かなのに
さきは
二子玉のビルが並ぶ
しだれ桜の画像何度修正しても入らず
く
五島美術館に来てみた 2017/03/22
行ってみようかと思ってから一年
やっと来た
美術館は
make始めた頃は
いかなくては。
って感じで
感性磨くために
でも壮年になってからは
心のよりどころって感じかも
無
が心地いい
心鎮めて
心トバシテミテ
心あそばせてみる
ここのところ忙しすぎて
ココロがへたってたから
KSPの無料バス 2017/03/21
朝の通勤はテクテク歩いてだか
帰りにスーパーのビニール下げての12フン徒歩はキツイが
かえりはこの無理バスにお世話になる
なんせ無料だから
乗り込む人達は
一様に
お願いしますと言う
子供達は大声で言うから微笑ましい
スピードは30kまで
どんな時も譲る姿勢ば乗ってて感動するくらいだ
ここに越してくる時。
決めた要因の一つでもある
これまた
ありがたき事
うーん
なんだか大石内蔵助のようだね
新人研修 2017/03/21
今日は新人研修
毎年このように入社直前に研修する
oggiのコンセプトや方向性だが今年は変えてみた。
継続に関して
続ける事の意義について一番じかんを割いてみた。
毎年悩む内容だが。
少子化で労働人口は年20万人減っている
消費者が強い時代
と
経営者には厳しいことばかりの時代ではあるがoggiは毎年このように新入社員を頂いている。
ありがたき事
そして育てるのば育てるのばoggiのスペシャリストたちだ
又かわい子ちゃん達を
よろしくお願いします
洗足卒業式 2017/03/21
oggi溝の口は洗足学園のご近所
今日は火曜日で定休日だけど
是非との事で
袴着付けとsetとmake
3人やらせていただいた
いつもご近所でお世話になってるからと
滝口さん吉田さん岩村さんらと。
雨だったけど
みんなで良い仕事が出来た。
そう思う
気持ちよく帰れそうだ
しかし
凄かったのはそのお母様
帯が
紫式部の丸帯
たとうしには
徳川家康と
モデルのように美しいお母さま
凄かったなぁ
こんな帯は初めて見ました
oggiのこだわりの窓 2017/03/20
oggi は内装の設計の時になやんだのがカラー放置タイムの過ごす場所
どうしたら寛いで頂けるか
少し甘い物食べたら美味しい紅茶飲んだら
ボーとして頂きたいから
それで窓見えるように
窓ない方には絵を
飾ってみた
この通りね
Category
最近の記事