水道水飲めるっていい 2017/10/04
海外旅行するようになってハッキリした事
東京が好き
色んな国は魅力的だけどやっぱり東京が。たまプラーザが。溝の口が好きだ!
だけどもし海外を唯一あげるなら
ウィーンだ
水道水飲める国は世界でも15か国しかない
そう水道水飲めない国は住めない
20世紀は石油の時代だったけど
21世紀は水の時代になると言われてるくらい水は重要なのだ
人生は短いから旅行は必ず違う所に行くけど
また
もう一度
なら
ウイーンた広島だ
赤い羽根 2017/10/02
街頭で幼稚園児たちが大声で叫んでる
から
応えた
胸元に差されたらたょつと恥ずかしいと
思ったら
ハイと渡された
そう自分でシールはがして、時代が変わってる
胸元には出来ないけれど賛同する事は出来る
少しばかり
選挙面白くなってきた 2017/09/29
民進党はまとまった事など一度もないのたから小池に面倒見てもらって与党に返り咲き?
狙うのかな?
自民党はやたら意見が違うのに
ごった煮のような言い方するけど
自民と公明だってそんなもんでしょ
そもそも民主主義
いろんな意見あって当たり前なんだから
みんなが同じなんてないでしょ
勝つために団子になってなにが悪いのか
買ったもん勝ちだ
安倍に対抗する人がいないことが問題だ
日本は平和ボケしてるから
政治家がやり放題
言いたいこといっぱいあるけど
こいけー
頑張れ
make1回やらせてよ
きまり 2017/09/29
自分にはたくさんのルールがある
例えば夜は10時過ぎたらご飯は食べてはいけない。23歳の時に胃潰瘍になってからそう決めたのだ。昨日は第2回カット練
帰宅したら10時過ぎてる
くー食べられないから風呂入って寝たら
あまりに腹 減って5時半に起きた
朝が弱く目覚まし4個毎朝鳴っても起きないのに腹が減ると起きるとは。驚く。
20分で炊けた
炊飯器小さくなってスピードも速くなった
子供が小さい時に使ってた茶碗
ふ
スヌーピー
ちょー長持ち
たらふく食べて昼のおにぎりも作り
滝口くんに1個あげた
炊飯器壊れて痩せたから。
築地で乾物 2017/09/27
少し秋めいてきて
熱い緑茶飲みたくなった
我が家は通常一般家庭にあるような物がない
急須もない
だから築地で粉末の美味しくて安い緑茶を買う
そろそろ味噌汁も飲みたいから
昆布や鰹出とかノリなど乾物買いにいったら
シャッターがたくさん降りてた
そうか
水曜は定休日の店が多いようだ
でも全体的に人も少なく良かった
これで春までもつかな
衣紋道の日はゆるくてこまる 2017/09/22
今日は衣紋道
相変わらず
衣紋道の日はお腹ゆるく
授業中もトイレ行きたくなる
けど
とても言えない
マンツーマンレッスンだから
呼吸する事すら憚れる空気だ
ずーと膝立ちで何時間もだから
終えた後は階段の上り下りに苦労する
11月に次の許状試験受けるように言われたから受ける。
全て
YES
NOはなし
そう決めたから
ジャンプの選手が言ってた
あーめんどくせーと言って頑張ると
不思議と動けると
言ってみる
あー
めんどくせー
ネイルしてて指摘された
くー
信長tomatoまみれ 2017/09/22
信長は大好きだから
本色々買って読む
時代を読む力
相手の考えを読む力
感情で仕事しない事
挙げたらきりがないくらいだ
実家の妹が貸してと言うから家康の本も一緒な貸したら海外旅行中に
返してきたようだ
ダンボール箱の隙間に大好きなtomatoを詰めたらしい。
そのまま8日間マンションの宅配boxに置かれて。
帰国して荷物開けたら
ギヤー
あり得ない臭い
大好きな信長はトマトまみれで
グチャグチャだった
だから連日ベランダで臭いが無くなるまで置いてる
そのうち台風も来て。
実家のみんなはよかれといつも隙間に色々入れてくれる
もんくなど到底いえず。
CHANELいいね 2017/09/16
はい
CHANEL秋新色です
免税で買った
免税では買うもの決めていく
秋のボルドーいい色だね
ネイルは毎回左手の中3本必ず3日しかもたないのにシャネルは5日もつ
さすがです、
これは噂のエスティローダーの
oilと水が入ってるファンデ
シルクのような仕上がりだ
Vienna5 2017/09/11
立地とクチコミで決めたホテル
大きいホテルや温泉は苦手だ
ここも5階建てと小さくホテルマンと友達になった
出掛ける時も途中休憩に戻った時も話しかけてくれる。
そしていつでも美味しいコーヒーや手作り菓子やフルーツが1Fにあって勝手に部屋に持っていける。
100年じゃなく200年位の歴史のホテルだった。
朝食のジュースは全て生だったから驚く。
この部屋は小さいけど他の部屋はかなり広い、掃除中に見えた。
近くのスーパーで毎日トマトやフルーツ買ってオヤツするときも毎日塩借りに行くから覚えてて
はいと渡す
いつかまた来たいホテルだ
シュロスホテルなんとかカイザー
機会があったら是非。
画像なんどやっても入らず、
Vienna5 2017/09/10
美術史美術館
矢印なんてないから順路なんてなく自由
手をのばせば簡単に触れられる
ガラスで囲うくらいのものなのに自由だ
クチコミにたくさんあったcafeで食べてみた
本当はケーキが良いのだろうけど
ケーキは頂いた時しか食べない。お腹膨らまないから、
美味しい
Viennaは水が良いように思う。
外国では歯磨きも買った水でするけど
ここでは買ってない。
水が豊富な国だ
もうすぐ夏休み終わりだ
みんなへのお土産はチョコかな
Category
最近の記事