StayHomeだけど 2020/04/17
oggiは今時短と4勤3休
いつもより自宅に長くいる時間が多い今にかぎって
マンションが大規模工事で
しかもとくに2週間がうちの外壁やベランダを
修復だから起きたらベランダに工事の人がいたり
轟音がしたりで
なんだかご飯も食べにくいし
お気に入りの本もとても読めないから
いつもの好きな公園に行って本読んでた
この通り誰も歩いてない二子玉ライズ
元旦の朝のようだ
今はだれかではなく
世界中の誰もが苦しんでる
こんな時
平時には見えないモノも見えてくる
ブレない自分であり続けたい
こんな時にいい本に出会った
人は
生まれた場所と育つ環境
そして出会いが最も大事だという
いま
コレを痛感しいる
2020年4月17日 9:09 PM |
Category: Akemi, ニュース
マスク国民に 2020/04/13
安倍首相はじめ
国を動かしてるtopはどれほどの苦労かと想像する
マスクを今後国民に送る事で143億円かかるという、果たして必要だろうか?
ここまでくればマスクは買えないのなら作ればいい
そのお金があるのなら
クラスター対策委員のメンバーの画像みると
千円のパイプ椅子に座りカップ麺食べてた
不眠不休でやってくれてるのだから
栄養のある弁当やもっと疲れない椅子にするなどに税金使って欲しい
1億の人達を守る医療従事者に使うとか
おかねの使い道
考えて欲しい
これは肌荒れしないシルク
2まいで千円だったが
ずーとつかえる
責任ある人達の判断はほんとに難しいだろうと思う
私は小さな会社の経営者だが
大事にしてるのは
フロントで話す雑談
今回も
吉田さんの意見でお客さんにもマスクして頂くことにしたり佐々木くんの意見で
時短のみならず週休2日を今プラス1にした
週3休む事にした
自分の事でなく
他の人の心配してるのは
頭が下がります
安倍さん
頑張って欲しい
Twitterでマスクの事書いてみました
2020年4月13日 2:24 PM |
Category: oggi, Akemi, ニュース
暇だなぁ 2020/03/31
月曜日火曜日休みなのに
外にも出ず
読書も目が疲れ
パックしてみた
これは義兄が取ったハチミツ
スプーンも刺さない程の濃厚さ
ホンモノってこんなのか
味は
買う蜂蜜とは全く違う
だからアレは食べやすいように薄めてる?
この濃厚な蜂蜜を顔に塗り
これで
垂れるのと乾燥を防ぐ
テレビみて30分経過したら流す
それにしてもこの義理の兄はかなり自由人
明日から鮎が解禁らしく
自分で作った川の隣の家らしきところに泊まり込みして
鮎で日本中回ってる有名な人
鉄砲もやるし
こんな人生もあるんだね
蜂蜜パックは
保湿にいい
しっとりするよ
しかしブログ書いてると
コレは以前書いたかな?とか思ったりする
だから
1日に5件も書く木村さんは
尊敬に値する
2020年3月31日 8:58 PM |
Category: Akemi, ニュース
美肌の為には 2020/03/30
3月4月は紫外線が一気増えるから
皆さん日焼け止め使うと思います
注意は
紫外線吸収剤を使ってない日焼け止めがオススメ
Spf50でも肌に優しく
塗り心地もよく
白浮きしないのはコレ!
これば
白浮きするから気に入ってる
この二人は結構いい
シャネルのは
シワが増えると感じた
そうそう
今
シミについて気になるのは
巷の女達のマスクの付け方
頬骨の高いところにマスクの端が当たってる
あれは要注意です
女達がなぜ頬にシミがあるかと言えば
鼻の次に高いのは頬
洗顔やメイクでひんばんに擦ってるから
それに紫外線や北風、エアコンが当たるからシミになるのです
皮膚科の先生でもないのに偉そうだけど
メイク者として
いつも肌の事考えてるから
わかるのだ
それともう1個よくないのは
顔マッサージするアレ
小顔にするなどアホらしい
なるわけがない
骨がわかるなんてありえない
騙して儲けようと思ったら
ダイエットと美肌関係かな、
結果など分かりそうにないから
それにしても
oggiは今
花見禁止
居酒屋禁止など禁止だらけだから
こうしてウチにこもってるから
本ばかりでは疲れてくるから
必然的にブログも増える
暫く辛抱です
2020年3月30日 4:36 PM |
Category: Akemi, ニュース
今年見なくても来年も桜はやってくる 2020/03/28
ip細胞の山中教授がいってます
今年花見に行かなくても桜は来年も帰って来る!でもここで命を失ったら来年の桜は見れない
行政がこんなに警告しても上野公園も
中目黒の川沿いも桜見物でウヨウヨ
ロックダウンしたらだれがといえば
自分達が生活がままならなくなるのです
以外に通勤だけでも桜はいる
洗足学園のこの風景は毎年感動する
高津高校の桜もいい感じ
職場に着いたら
今年一年で大きく成長したちほちゃんが花の面倒みてくれてるから
oggiの花も
通行人をきっと
いやしてると思う
oggiでは
まず私たちが感染しないように
花見禁止
夜の飲み会禁止
など
禁止事項たくさん設けて
ここを生き抜きたいと思っています
2020年3月28日 8:40 AM |
Category: Akemi, ニュース
商売人ですから 2020/03/19
今は世界中どこでも
其々の立場で苦しんでる
ヨーロッパのように職業によって強制はされないまでも
やはり誰もが大変だ
oggiは1番癒しのスペースのシャンプールームは
ドア全開放だし
私達は皆さんと同じようにマスクをして!
特に飲食は大変とNEWSで言うから
出来るだけ外食するようにしてる
私も商売人だから
小さな事だけど
色んなところでご飯に行く
先日は
お客さんが言ってた評判の
フィオーレの森のフレンチに行った
画像がへんなとこに入ってしまいました
すいません
このフレンチは
全然気取ってなく
近く散歩しててふらりと行けそうな雰囲気で
とても良かった
最近は
どこ行っても空いてるけど
ここは混んでた
ふむ
やはり人気ですね
2020年3月19日 9:19 PM |
Category: Akemi, グルメ
オススメしてもどうにもならず 2020/03/16
このマスク
どうも楽らしい
と聞いて1月上旬偶然購入したら
こんな事態になって
なにが凄いかって
洗える!
呼吸が楽!
メガネしても曇らない!
の三拍子
今
営業中マスクは当たり前になって
毎日夜洗っておくと朝には乾いており
メガネ必須の私も
曇らないからとても助かる
ただ
今となってはもう次の購入はいつになるかわからなが
色は
肌に近い方が雰囲気がいいように思うから
もし
いつか買えたら
ベージュを買いたいな
とにかく自分がかからないように!
の対策として
ヨーグルトにすり下ろしリンゴ入れて食べてる
そして乾燥がよくないかな?と思うから寝る時もマスクしてる
しかし
この睡眠中のマスクは朝起きるとぶっ飛んでいる
しょうもないなぁ
批判は多いものの、欧米のような数字の上がりはしてないと思えば
功を奏してるのかなとも思える
全ての人たちが
苦しんでる
収束を祈るしかない
2020年3月16日 2:20 PM |
Category: Akemi, ニュース
oggi原宿店OBの戸井田くんのサロン行ってきた 2020/02/17
もうすぐ50?
明大前に独立して20年くらい
15坪で出店して大繁盛して
すぐ近くに移転してここは25坪位かな
庭もセンス良く
店内はなんだか穏やかな空気が流れてる
広々として
センスが際立つ
カットしてる姿もかっこいいです
オープニングに行った時
大平さんのことを
俺の師匠ですと紹介してた
そして
大平さんに教わったカットは絶対安くしないと
今8000円だ
新入社員として入ってきた頃は
ファッションがセンスいいとananに掲載されたり
してた
この店は戸井田くんの心意気やセンス満載だ
カットしてもらってる大平さんは幸せそう
育てる苦労が報われる時だね
2020年2月17日 7:48 PM |
Category: Akemi, ニュース
Blog TOPへ戻る