ブログ

Blog

お気に入り 2019/07/23

CHANELでもなく

OPIでもない

コレ

大事な打ち合わせがあったから
ジェルも剥がれてしまい
急いでAmazonで検索したら出てきた
どんなネイルも2回塗布なのに
コレ
1回で濃く出て塗りやすい
Good
Topコートは
人気の

素早く乾き
ぽってり感が出ていい
次はコレ

素髪に戻す
数年流行りのバームや重めのベタオイルが主流となった今
シャンプーしても
なんだかベタつく
そんな時にいいよ
コレで0にしてからシャンプーして
トリートメントしたら
サラサラになる
ドンドンいいのが生まれる

蒸し暑さを吹っ飛ばすならショートヘアです! 2019/07/22

こんにちは!



今日も今日とてショートヘア好き、BUMP好き、アイナナ好きの

oggi 溝の口 ヨシダです!!!!!



蒸し暑いですね、、、、いや亜熱帯かと突っ込みたくなる湿気です


湿気がすごいと、、、、髪型が決まらなくて悩みますよね。




そんな時こそ ショートヘアに挑戦はいかがでしょうか?

ぐるぐるパーマで湿気のハネとはおさらば
もはや何がハネているのかも分からない

段が少なめだけど襟足スッキリめのショートボブ
乾かすのは楽なのにまとまりやすい
そして 今っぽい!一石三鳥です


甘めはちょっと、、、という方は
少しひし形寄りのシルエットにすると
クールな感じでとてもかっこいい!



カラーはアッシュベージュです

ちなみに私は最近センター分けにハマってます
(これは自前のクセです)





ショートにしたい方は吉田まで!
お待ちしてます〜!!




oggi 溝の口


水素トリートメントパック中の事件 2019/06/03

oggiでは今週から水素トリートメントが始まる、面白いのはフェイシャルも出来るのだ、

29000ppmの水素と
空気に触れないように

シートマスクがついてる
水素パックは最低20分からさいだい2時間までやり続ける事が出来るというから
今日はひとりだから
2時間挑戦してみようとあさから計画して
4時にはふろにはいり準備万端の予定だったが
ドカーン
やってしまった

マスクの上にあてる顔型を取ろうとして
ネイル落としてしまいガッシャーン

自分の体にも
洗面台にも至る所にネイルが飛び散り

あまりに慌てて
ハイター使ったり
除光液使ったり
食器用洗剤やったり
1時間も格闘し
パックしてた事も忘れ
体も冷え切り
最悪のタイムになってしまった
こんな時に限って除光液もチョッピリだったし
体中に着いたネイルはいつとれることやら
全く
最悪の状態のときは画像を撮るどころじゃなかった
ネイルはこんどから下に置くよ
そうそう水素パック
美意識高いオトナ女子は是非tryして
よっしー
ミラノ着いた?

透明 2019/06/03

お客様とカラーの相談をしていると

よく「透明感、、、」と、

言う言葉を耳にします。

そんな要望に応えるべく今は、

透明感をうりにしてるカラー材が

たくさん出ています。

有名なのは、イルミナカラー

仕上がりは、ツヤツヤで、光に当てると

透け感があります

青味系が得意と言われていますが、

個人的には、コーラルが可愛いです

もう一つのオススメカラー剤は

アプリエ です!

このカラー剤は3剤というものがあり

その3剤を入れることで、

ツヤ感透明感を出してくれます!

イルミナカラーと一緒じゃ?

違うんです。3剤の効果が凄いんです

暗めのトーンにしても、

深みはあるのですが、透き通った

色味にできちゃいます。

本来はブリーチを提案したりもしますが

ブリーチなしで実現できます。

夏ですよ!

カラーチェンジしませんか?

お待ちしております!

【溝の口】【Oggi】岩村奈美


1日セミナー 2019/04/23

きょうは、10時半から午後の16時半までセミナーでした

去年の11月から久しぶりのセミナー再開です。

今回は座学を中心に学んだのですが、数字をいっぱい見て疲れました。




頭を使うと甘いものが欲しくなりますね。

最近はタピオカにハマっていて

渋谷にあるタピオカ

おいし〜い

黒糖抹茶タピオカにしたのですが、ここのは黒糖が売りみたいです

買ってすぐ、やってしまいました。

ネットで抹茶の落とし方調べて、乾く前に水で薄めるといいと書いてあったのでやってみます。


美容師の休日① 2019/04/20


こんにちは

oggi溝の口 店長のヨシダです!


oggiは完全週休二日なので
どんな風に過ごそうかな〜〜〜という事で
美容師の休日シリーズ①です


先週は撮影しました!




やっぱりネットの時代なので
お客様により、自分の好きなスタイルや今のトレンドを
発信していくにはヘアスタイルの画像が必須かなと思います


最近はしっかり巻くより、内巻きに綺麗により、
ラフに動く感じが可愛いかなという事で

ストレート気味な前髪に、動くボブにして撮影してみました


なんとお店でカメラを買っていただいちゃいまして
早速使わせてもらいました

iPhoneでも良いのですが、
やっぱり画質+編集のクオリティ+モデルのテンションでいうと
カメラはありがたいです




ヘアに向き合う時間は楽しいです
②のオフ編へ、、、


💍🧞‍♂️🧢🦋🐳🐟🌎💎📘💙🇺🇸 2019/04/20

🦋2019 Spring nail🦋



春が来たのでもう夏が来ます。


ということで暖かさを求める冬から

夏に行こう!のnailです。

最近は少しクリアなカラーにはまっています!

のぺっと感が出ないので少し大人に印象に…💙



春にオススメのカラーとヘアスタイル 2019/02/13

こんにちは!

溝の口 スタイリスト ヨシダです!!

まだまだ寒い日も続きますが

オシャレは先取り!


髪の毛は春仕様、いかがでしょうか?

まずはカラー!

アッシュ系がやはり強いですが、

光に当たってもギリギリ黄味が出ない

モカベージュがおすすめです

↑これはハイライトにカラーオン

こっちもハイライトが少し入ってます

赤味の出やすい人は、ハイライト入れてから

カラーすると、アッシュ系は綺麗に出やすくなります!

髪が柔らかければ、要らないと思います


ヘアスタイルでいったら

ゆるくパーマとかもいいのでは

ボブに縦に落ちるパーマ、、、

ワンカールじゃなくて、Iラインを作る感じ

いや、可愛い〜〜


もしくは潔くショート

ショートヘアは楽しいんですよ意外に

今年はヘアデザイン超頑張っちゃいますよ

超とか言っちゃうくらいには!

今年もワクワクとハッピーを届けます

溝の口で春、先取りしましょう!


ショートもボブもラクに可愛くオシャレに! 2018/11/28

 

こんにちは

BUMP アイナナ 高校野球

溝の口ヨシダです

 

 

寒くなってきましたね

 

タートルネックや、マフラーに似合うのは

ショートやボブかな〜〜と思いますね

 

 

 

ばさっといっちゃいましょう

 

 

 

潔くショート可愛いです

 

ハイライトをたっぷり入れた

柔らかアッシュベージュもおススメです

 

 

 

ラベンダーアッシュで

優しい雰囲気を出しながらも、甘すぎない

ボブも、かわいいです!

 

毛先だけパーマか、コテで軽く巻くと

よりより!抜け感が出て素敵です

 

 

 

私も久々にイメチェンしました

 

 

肩上は、カラーやパーマでも遊びやすいし、

スタイリングによって変わってくるので

中々楽しいですよ!

 

年末のばさっとカット、お待ちしております!

 

 

ヨシダ冬休み1/7〜1/11


サンローラン50番 2018/11/25

サンローランリップ

50番は人気で そこいらの百貨店には常に在庫無い。

新宿伊勢丹までいけばあるけど

結局在庫無く

コレ

しかしイマイチだった乾燥するし

つけ感が甘い

 


Blog TOPへ戻る

PAGE TOP